4/18 今日の給食

きょうの給食は、
ごはん、牛乳、きんぴらつくね、切り干し大根の煮物、湯葉の味噌汁です。

きょうは和食こんだてです。食器を正しくならべ、お箸を使って食べるようにしましょう。箸使いは毎日毎食の意識づけが大切です。

「切り干し大根の煮物」は、附属小人気メニューの一つです。甘辛い味付けの煮物は、ごはんのおかずにぴったりです。切り干し大根は給食でよく使う食材で、きょうのような和総菜だけでなく、サラダにも使います。水戻しする際、浸しすぎるとうま味も食感も悪くなるので注意しましょう。

画像1 画像1

4/18 館林美術館チラシ

館林美術館チラシ「夢と自然の探究者たち」を掲載しました。配付文書「全学年共通」か以下のURLからご覧ください。
URL:https://www12.schoolweb.ne.jp/weblog/files/c202...

4/17 今日の給食

4月17日(月)
きょうの給食は、
パーカーハウス、牛乳、チキンカツ、わかめマリネサラダ、コンソメスープです

1日の寒暖差が大きく、体調をくずしやすい季節です。からだの中から元気にすごすためには、1日3食バランスの良い食事をとり、生活リズムを整えましょう。

「わかめマリネサラダ」に使われているイカは、日本人の消費量が世界で最も多いといわれています。世界に450種類以上、その中で日本近海では約140種類が確認されており、食用にするのは20種類ほどです。
噛み応えのある食材なので、しっかりよく噛んで食べることで、あごの筋肉が鍛えられます。

画像1 画像1

4/14 ほけんだより「スマイル」No.01

ほけんだより「スマイル」No.01を掲載しました。「保健室」か,以下のURLよりご覧ください。
https://www12.schoolweb.ne.jp/weblog/files/c202...

4/14 2年1組・石山の遊び方

5時間目の生活科の時間を使って石山の遊び方を確認しました。
来週から,休み時間や昼休みの石山遊びが始まります。
石山の遊び方を守って,ズボンやスカートに穴があかないように気を付けて滑りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14 5年生・学年朝会

全員で集まり,学年朝会係の自己紹介と,先生クイズを行いました。
聞くときには真剣に聞き,楽しむところは思い切り楽しむメリハリのある行動がすばらしかったです。
5年生のテーマは「創る」です。理想の自分を考え,それに向かって努力する1年にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14 今日の給食

きょうの給食は、
麦ごはん、牛乳、カレー、ツナサラダ、お祝いゼリーです。

きょうから1年生の給食が始まりました。
そこで、毎年恒例の「入学いわいこんだて」が登場です。附属小の人気メニューのひとつ「カレー」といちごのジュレを付けました。1年生が附属小の給食を好きになってもらえるよう、心をこめて作りました。

附属小のカレーは学年によって味を変えています。低学年のカレーは甘口に、3年生は甘口と辛口のブレンド、4年生から高学年までが辛口で配食します。またたくさんの玉ねぎをしっかり炒めてから仕上げるので、野菜の甘みも感じられるカレーです。

画像1 画像1

4/13 2年1組・算数

算数「せいりのしかた」の学習です。
輪投げゲームをして,グループの友達が入れた輪の数を調べました。
うまく結果の集計ができず,分かりやすくまとめたいという思いで学習課題をたてました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 2年3組・国語

「春がいっぱい」の学習の様子です。
昨日、各自が校庭で撮ってきた「春」の写真に文章を書き加えました。
集中し、自分の思ったことや感じたことを書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 今日の給食

きょうの給食は、
味噌ラーメン、牛乳、ミニ春巻、ブロッコリーの中華和えです。

きょうは中華こんだてです。
子どもたちが好きな献立「味噌ラーメン」の登場です。昨日から「明日はラーメンだよね、楽しみです。」と、たくさんの子どもたちから声をかけられるほど、人気があります。豚ひき肉、人参、玉ねぎ、もやし、コーン、にらと具だくさんで、味噌のコクと野菜のうま味が感じられるスープに仕上がりました。

春巻やサラダも一緒に、しっかり食べてきてくれると嬉しいです。
画像1 画像1

4/12 今日の給食

きょうの給食は、
背割りコッペパン、牛乳、ホットドッグハンバーグ、ごぼうサラダ、彩り野菜のスープです。

パンにホットドッグハンバーグやサラダをはさんでいただきます。

「ごぼうサラダ」は食物繊維が豊富なごぼうがたくさん入っています。今の時期に獲れるごぼうは「新ごぼう」といわれ,やわらかくて香りがあります。またごぼうは噛み応えがあるので、よくかんで食べましょう。よく噛んで食べるとだ液が出て、食べ物の飲み込みや消化・吸収を助けてくれます。

画像1 画像1

4/12 2年2組・体育

体育の授業の様子です。
今日は、体つくり運動をしました。
整列の確認や準備運動をした後、子どもたちに何がしたいか聞いたところ、
「走りたい」、「歩きたい」、「動物のまねをしたい」
と意見が出たので、動物なりきりリレーをしました。
2年生になって初めての体育をとても楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

月のふしぎ  はじめてのかがくのえほん

画像1 画像1
監修 大沼 崇   絵 石垣 渉
発行 マイルスタッフ
同じ時間の東京とオーストラリアとでは月はどんな形にみえるかな?うみがめの赤ちゃんが満月の夜に生まれることが多いのはなぜ?美しい絵と、分かりやすい少ない言葉で月の世界に惹き込まれていきます。様々な切り口から興味深い情報が得られる本です。幼児から大人まで一緒に楽しめますよ。

4/11 今日の給食

きょうの給食は、
わかめごはん、牛乳、鶏肉のマスタード焼き、和風サラダ、豚汁です。

1学期の給食が始まりました。
今年度も給食室一同、子どもたちにとって魅力あるおいしい給食の提供に努めていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

今年度の給食時間の目標は「食事のマナーを守り、姿勢よく食べよう」となりました。食事のマナーといっても、箸の使い方や食べ方、好き嫌いなど、様々な面が考えられます。食事のマナーを身に付けることは、食事を楽しく食べるためにはとても大切なことです。

また給食では、季節の食材や様々な料理が登場します。成長期にある子どもたちに栄養バランスだけでなく、食の世界が広がるきっかけとなれるよう、献立の充実を図っていきますので、給食だよりやホームページをぜひご覧いただき、参考にしていただきますようお願いします。

画像1 画像1

4/11 2年生・学年集会

北校舎での学校生活がスタートしました。
今日は、学年集会で教員6名の話を聞きました。
真剣な眼差しで、話を聞く姿に、子どもたちの「がんばろう」という意気込みを感じました。
これからの成長がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 新1年生へのお祝いメッセージ

新1年生へのお祝いメッセージを掲載しました。配付文書「全学年共通」か以下のURLからご覧ください。

URL:https://www12.schoolweb.ne.jp/weblog/files/c202...

4/10 上毛電鉄春のイベント2023 案内チラシ

上毛電鉄春のイベント2023 チラシ を掲載しました。配付文書「全学年共通」か,以下のURLからご覧ください。
URL:https://www12.schoolweb.ne.jp/weblog/files/c202...

4/10 給食だより,給食献立予定表

「給食だより(4月)」と「給食献立予定表(4月)」をアップしました。「給食室」か,以下のURLからご覧ください。

給食だより
https://www12.schoolweb.ne.jp/weblog/files/c202...
給食献立予定表
https://www12.schoolweb.ne.jp/weblog/files/c202...

4/7 1学期新型コロナウィルス感染症対策方針

1学期新型コロナウィルス感染症対策方針をアップしました。配付文書「新型コロナ関連情報」か以下のURLからご覧ください。

https://www12.schoolweb.ne.jp/weblog/files/c202...

4/6 ぐんま昆虫の森イベントナビ

ぐんま昆虫の森イベントナビを掲載しました。配付文書「全学年共通」か,以下のURLからご覧ください。

URL:https://www12.schoolweb.ne.jp/weblog/files/c202...