2/26 群馬県PTA連合会 家庭教育研究集会講演会の動画配信について

群馬県PTA連合会からの通知を掲載しました。PTA「PTA活動」か,以下のURLからご覧ください。
https://www12.schoolweb.ne.jp/weblog/files/c202...

2/7 前橋市・多様な学びの日のご案内

前橋市教育委員会から,案内をいただきました。配付文書「全学年共通」か以下のURLよりご覧ください。なお,申し込みお問い合わせは,案内にかかれている主催者にお願いいたします。

https://www12.schoolweb.ne.jp/weblog/files/c202...

2/7 「前橋のPTA」第78号について

前橋市PTA連合会より,広報紙の配付がありました。「PTA活動」か,以下のURLからご覧ください。
https://www12.schoolweb.ne.jp/weblog/files/c202...

2/5 今日の給食

きょうの給食は、
パーカーハウス、牛乳、タンドリーチキン、わかめマリネサラダ、キャロットスープです。

立春を迎え、暦の上では春となりましたが、まだまだ寒い日が続きます。
栄養バランスのとれた食事で、からだの中から元気に過ごすように心がけたいものです。

きょうはパンにタンドリーチキンやサラダをはさんで食べるように組み合わせました。子どもたちはキャロットスープにつけパンをする方が好きなようです。
「キャロットスープ」は、すりおろした人参がたっぷり入り、きれいな彩りに仕上がりました。人参の赤い色は、カロテンの色素によるものです。カロテンは食べるとからだの中でビタミンAに変わります。ビタミンAは、皮膚などの粘膜を丈夫にし、免疫力を高め、目を健康に保つ働きがあります。

画像1 画像1

2/1 ネット・スマホ活用世代の保護者が知っておきたいこと

こども家庭庁からのお知らせを掲載しました。配付文書「全学年共通」か,以下のURLよりご覧ください。
https://www12.schoolweb.ne.jp/weblog/files/c202...