9/27 2年1組・生活

「生きものなかよし大さくせん」で1組はメダカの世話をすることにしました。
月曜日から教室にはメダカの赤ちゃんとメダカのたまごがあります。
今日,たまごから赤ちゃんが生まれました!みんな興味津々に見つめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 2年生・読み聞かせ

2学期最初の読み聞かせです。「自分のいいところ」にまつわるお話しでした。
本に登場する人物をクラスの友達に当てはめながら聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 2年1組・書写

初めて水書ペンを使いました。縦画・横画などの点画を書いたり,文字を書いたりしました。
鉛筆と水書ペンの書きごこちの違いを感じながら,書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 2年2組・生活

「いきものなかよし 大さくせん」の様子です。
昨日、クラスで飼う生き物を探しに行ったところ、ショウリョウバッタ、クダマキモドキ、コオロギ、ヤモリ、ダンゴムシを見つけることが出来ました。
今日は、それらの生き物の餌やどんな環境がよいのかを調べました。
しばらくクラスで一緒に過ごし、寒くなる前にまた自然に戻す予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20 2年3組・算数

「ひき算のひっさん」の導入の様子です。
お買い物ゲームをやってみた気付きから、単元のめあてを立てました。
お買い物を楽しみながら、
「あれっ、うまく引けないときがある。」
「2けたどうしの引きかたは分かるんだけど…。」
と子どもたちの困り感から、単元のめあては
「百の位までのひき算のけい算のしかたをせつめいできるようになろう」になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 2年2組・English time

今日の朝の活動は、English timeです。
体のパーツの言い方を知り、歌やゲームで楽しみながら英語の発音に親しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/14 2年1組・算数

たし算のひっ算を使ってお店やさんゲームをしました。
お店屋さんは,お客さんからお金をたくさん取らないように,損をしないようにするために,早く正確にひっ算をして代金を計算していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13 2年2組・書写

「点と画」の名前を知り、はらいやおれに気を付けて字を丁寧に書きました。
今日は、水の筆を使って毛筆の体験もしました。
自分の名前を書いたり、既習の漢字をみんなで書いたりして新しい感覚を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 2年1組・算数

三角形と四角形の学習です。ノートの角が「直角」ということを知り,身の回りの直角を探しました。
三角定規の直角の部分を当てながら,正確に調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 2年3組・算数

「三角形と四角形」の学習の様子です。
自分で紙を折って直角をつくり、その直角を使って教室の直角さがしをしました。
「これは曲がっているから直角ではないな。」
「ここはピタッと合うから直角だな。」
と気付きをたくさんつぶやいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 2年2組・生活

「いきものなかよし大さくせん」の授業で校庭のいきもの探しをしました。
ウサギ、クモ、バッタ、アリ、トンボなど様々ないきものを見つけ、歓声をあげていました。
これからどんな関わりができるかクラスで考えて行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5 2年1組・算数

新しい単元の学習です。動物園を開園させるために柵をかきました。できあがった形の特徴から,三角形と四角形という新しい言葉に出会いました。次は実習生の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 2年1組・体育

とびっこあそびの学習です。動物になりきって,サメやワニに食べられないように島をとんだり,岩をとびこえたりしています。動物によっては跳べない場所もあるようで,動きを工夫したいという目標が立ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3