1/16 1年生・生活科「むかしのあそび」

1年生の生活科では,2学期末から冬休み中,3学期はじめにかけて「むかしのあそびであそぼう」という学習をしています。
子どもたちは「名人になりたい」という思いをもって練習してきましたが,自分たちだけではさらに上達するのが難しいと感じ,大人に教えてもらう機会をつくることになりました。
今回は,保護者の方が十名ほど参加してくださり,けん玉,お手玉,あやとり,こま,竹馬,竹とんぼのそれぞれの場所で,子どもたちに熟練の技とコツを熱心に教えてくださいました。ご参加くださった皆様,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 1年生活科「ようこそ青組・緑組」

1年生は,生活科の「おおきくなった じぶんをしろう−ようこそあおぐみ・みどりぐみ−」の学習で,附属幼稚園を訪問しました。
この学習では,去年の小学校入学前に,自分たちが不安だったことを思い出し,「少しでも安心して小学校に入学できるようにしてあげたい」という思いをもって活動しています。
今回は,一緒に遊んで仲良くなることと,不安なことなどをインタビューすることをめあてに行ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3