最新更新日:2024/06/01
本日:count up11
昨日:344
総数:692352

生徒会長立ち会い演説会

画像1 画像1
画像2 画像2
 酒谷 響平君の応援演説、立候補者 森 康太君の演説を、生徒達は各教室で視聴しました。森君は、よりよい志貴野中学校へ、生徒が主体的に取り組む生徒会を目指したいと力強く述べました。応援演説も立候補者の演説もとても堂々として立派でした。感心しました。
 この後、投票が行われます。

保健だより11月号

保健だより11月号を配布文書に掲載しました。
下記よりご覧になれます。

保健だより11月号

生徒会長選挙運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 日に日に人数が増えていっているようです。

落ち葉掃きボランティア

画像1 画像1
 今日も3年生が「おはようございます」と気持ちのいい挨拶をしながら落ち葉を掃いてくれています。少しずつ人数が増えているように感じます。生徒が自発的に過ごしやすい学校になるよう動いてくれています。本当に素晴らしいです。感謝です。

生徒会長選挙

画像1 画像1 画像2 画像2
 後期生徒会長に1名の立候補があり、明日信任投票が行われます。休業が続いていたため例年より遅い時期の後期生徒会の発足になります。

実力テスト

画像1 画像1
 実力テスト2日目です。3年生は各教科40点満点で行いました。

イノシシの目撃情報

 今日11月4日(水)午後0時30分頃、高岡市二上地内(二上射水神社付近)において、体長1m程の成獣のイノシシ1頭と幼獣のイノシシ1頭が北の山に向かっていくのが目撃されたという情報が入りました。
 生徒には、帰りの会で、十分気を付けるよう伝えます。付近にお住まいの方や訪れる予定のある方は十分ご注意ください。

ギター・マンドリン部 全国大会出場

画像1 画像1
ギター・マンドリン部が、見事審査を通過し、「日本学校合奏コンクール2020」に出場することになりました。
11月8日(日)に千葉県文化会館で行われます。
持てる力を発揮してきてほしいです。

生徒会長選挙運動

画像1 画像1
後期生徒会長立候補者の選挙運動が、朝の元気な挨拶とともに今日始まりました。

たより11月号

次のたよりの11月号を配布文書に掲載しました。
下記よりご覧になれます。
なお、学年だよりの今後の予定は、11月1日現在での予定です。

1学年だより
2学年だより
3学年だより

給食だより表面
給食だより裏面(献立表)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 県立高校一般入試
1、2年実力テスト
3/10 県立高校一般入試
1、2年実力テスト
高岡市立志貴野中学校
〒933-0057
住所:富山県高岡市広小路7番1号
TEL:0766-22-0437
FAX:0766-22-0386