![]() |
最新更新日:2023/09/22 |
本日: 昨日:329 総数:619232 |
交通安全![]() ![]() 市電が通り、多くの車が往来する 大きな交差点です。 生徒たちは、日頃から、 交通安全に気をつけて 横断しています。 交通安全運動期間中など、 北陸電力の社員の方が、 交差点に立ち、生徒たちの登校を 見守ってくださっています。 今日も朝から見守り、 安全指導、ありがとうございます。 感謝を込めてコンサート(9/18)
この度、中越ロジスティック(株)様よりマンドリン12本、マンドラ3本を寄贈していただきました。
そこで感謝の気持ちを込めて、ギターマンドリン部がお礼のコンサートを開きました。 いただいた楽器をこれから大切に使っていきます。 本当にありがとうございました。 ![]() ![]() 後期生徒会の会長選挙運動![]() ![]() 合唱コンクール練習開始![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各クラスが工夫して練習しています。 高岡地区中学校新人大会 入賞結果
剣道部 個人戦 男子3位、女子1位
団体戦 男子1位 バレーボール部男子 1位 バレーボール部女子 3位 バスケットボール部女子 2位 新体操部 団体 1位 柔道部男子 団体3位 個人2位 バドミントン 男子シングルス 3位(古城クラブ) 女子ダブルス 3位(古城クラブ) 県選抜大会出場 おめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高岡地区中学校新人大会(9月17日)![]() ![]() 高岡地区中学校新人大会(9月16日)![]() ![]() ![]() ![]() 地区新人大会 陸上競技
高岡地区新人大会 陸上競技 結果
・女子総合1位 ・共通女子4×100mR 1位 ・共通男子3000m 1位 ・共通女子200m 1位 ・1年女子100m 1位 ・共通男子400m 1位 ・共通女子100m 2位 ・共通女子1500m 2位 3位 ・共通男子走幅跳 2位 ・共通女子走高跳 3位 ・共通男子200m 3位 ![]() ![]() 第48回富山県青少年美術展 受賞報告![]() ![]() ![]() ![]() 実は初めての油絵の挑戦だったそうです。まだまだ課題があると話してくれました。 とても伝統ある展覧会での金賞受賞です。おめでとうございます。 高岡市小・中科学展覧会
高岡市小・中科学展覧会
最優秀賞 2年 中川 空 (県出展) 入賞 志貴野中学校科学部 ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱曲順抽選会![]() ![]() いよいよ、合唱の放課後練習は来週火曜日から始まります。それぞれの目標に向かって、努力していきましょう! by生徒会 第5回合唱コンクール実行委員会![]() ![]() 合唱の昼・放課後練習は、今月19日から始まります。クラスで一丸となって練習に取り組みましょう! by生徒会 第48回富山県青少年美術展 その3
第48回富山県青少年美術展
彫刻部門 入選 「ユニコーンの角」 1年 土合 玲寧 彫刻部門 入選 「jangle」 1年 畑野 晃毅 彫刻部門 入選 「極光」 1年 小豆 未來 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第48回富山県青少年美術展 その2
第48回富山県青少年美術展
彫刻部門 入選 「明星」 1年 豊岡 奈緒 彫刻部門 入選 「銀河」 1年 甲 栞和 彫刻部門 入選 「暗い海の底」 1年 大嶋 唯斗 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第48回富山県青少年美術展
第48回富山県青少年美術展
絵画部門 金賞「エラン・ヴィタル」3年 道田 小晴 ![]() ![]() 第4回合唱コンクール実行委員会![]() ![]() 2学期が始まり、音楽の授業でも合唱曲の練習が行われるようになりました。10月5日の本番に向けて、準備を進めていきましょう! by生徒会 始業式(8/28)![]() ![]() ![]() ![]() 始業式では校長先生から、「自分を大切にしよう」「言葉のもつ素晴らしい力を大切にしてください」といった挨拶がありました。最後に、アメリカの作家マーク・トウェインの「自分を元気づける一番の方法は、誰か他人を元気づけることだ」という言葉を紹介されました。 また、新しいALTのアリサ先生の紹介がありました。挨拶はほとんど英語でしたが、生徒たちはなんとか理解しようと熱心に聞いていました。 親子奉仕清掃活動(8/20)![]() ![]() ![]() ![]() 今年度は「育てていただいた地域への恩返し」をテーマとし、朝7時に自宅から出身小学校区までの通学路のゴミ拾いを行いました。 燃えるゴミや空き缶、ガラス類などたくさんのゴミが収集されました。なかには拾い終わった後、小学校の花壇まわりの草むしりを自主的に行っていた生徒もいました。 朝早くから大勢のご参加、ありがとうございました。 北信越大会入賞者
北信越大会で入賞した選手の結果を紹介します。
陸上競技1年女子100m7位 柔道競技男子55kg級3位 水泳競技1,500m自由形8位 50m自由形5位 100m自由形4位 4×100mフリーリレー5位 4×100mメドレーリレー3位 大変素晴らしい成果をあげました。 おめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高岡市学校給食のつどい(8月2日)
8月2日(水)、ふくおか総合文化センターUホールにて、「高岡市学校給食の集い」が開催され、志貴野中からPTA役員2名も参加しました。
前半は小学校での食育の取り組みが紹介されました。秋刀魚の食べ方を動画で映しながら給食をとるなど、いずれも児童が「楽しみながら」食の大切さを学べるよう工夫されていました。 後半は、フードマイスターの方を講師とした講演でした。朝食が何よりも大切であること、子どもの成長期はサプリメント摂取ではなく食材で補うことなど、たくさんの学びがありました。運動とは無縁の人にもわかりやすく普段の食生活に生かせる内容で大変興味深いものでした。 |
高岡市立志貴野中学校
〒933-0057 住所:富山県高岡市広小路7番1号 TEL:0766-22-0437 FAX:0766-22-0386 |