7/20 第6学年_学年通信「こころ」No.296

第6学年通信「こころ」No.296を掲載しました。配付文書「第6学年」からご覧ください。

7/15 第6学年_学年通信「こころ」No.295

第6学年通信「こころ」No.295を掲載しました。配付文書「第6学年」からご覧ください。

耳の聞こえないメジャーリーガー ウィリアム・ホイ

画像1 画像1
ついに、TOKYO2020オリンピックが始まりましたね。
競技種目にもある、野球についてのお話です。

1890年代のアメリカ、大リーグ。
「ストライク」や「セーフ」などの審判のジェスチャー、チーム内のサインを考案し、観客を熱狂させた、聴覚障がいをもつ選手、ウィリアム・ホイの活躍を描いた楽しい伝記です。

オリンピック・パラリンピックには、たくさんの選手が出場し、練習の成果を発揮して一生懸命頑張っています。
今回の大会は競技会場には行けませんが、皆さんもお家で一生懸命応援しましょう!!

7/20 5年生・終業式

5年生全員が,とてもよい姿で終業式に臨むことができました。
学期を通して高学年としての行動を意識して,学校生活を送ることができました。
来週の林間学校では,一人一人が自分の役割を果たし,さらに成長してほしいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 第3学年 学年通信「なないろ」No.136

第3学年学年通信「なないろ」No.136を掲載しました。配付文書「第3学年」からご覧ください。

7/20 第2学年_学年通信「ひだまり」No.83

第2学年通信「ひだまり」No.83を掲載いたしました。配付文書「第2学年」からご覧ください。

7/20 4年生・通知表と「かなで」の夏休み

本日,無事に1学期最終日を迎えることができました。
終業式や大掃除など,1学期のしめくくりにふさわしい態度で臨むことができました。課題や通知表も受け取り,いよいよ夏休みです。明日からの夏休みが,実りのあるものになるよう願っています。
1学期間,大変お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 第6学年_学年通信「こころ」No.295

第6学年通信「こころ」No.295を掲載しました。配付文書「第6学年」からご覧ください。

7/20 第4学年_学年通信「かなで」No.202

第4学年通信「かなで」No.202を掲載しました。配付文書「第4学年」からご覧ください。

7/20 通知票

各クラスで,担任が児童一人一人と話をしながら,通知票を渡しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 終業式

今日で1学期が終わります。
1学期の終業式を行いました。
今回もZoomで各教室へ配信です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20_夏休み期間中の感染拡大を防ぐために(新型コロナ感染症対策推進室より)

「夏休み期間中の感染拡大を防ぐために(新型コロナ感染症対策推進室より)」を掲載しました。配付文書「新型コロナ関連」よりご覧ください。

7/20 夏休みの生活について

「令和3年度 夏休みの生活について」を掲載しました。配付文書「全学年共通」からご覧ください。

7/20 夏休み中の感染症対策について

「夏休み中の感染症対策について」を掲載しました。配付文書「新型コロナ関連」よりご覧ください。

7/20 学校通信「くすの木」No.16

学校通信「くすの木」No.16を掲載しました。配付文書『学校通信「くすの木」』からご覧ください。

7/20 第5学年_学年通信「いろどり」No.264

第5学年通信「いろどり」No.264を掲載しました。配付文書「第5学年」からご覧ください。

7/19 第1学年_学年通信「つぼみ」No.18

第1学年通信「つぼみ」No.18を掲載しました。配付文書「第1学年」からご覧ください。

7月19日の給食

きょうの給食は,
ごはん,牛乳,白身魚の甘酢あんかけ,ゆでとうもろこし,夏野菜の塩豚汁です。

毎月19日は「食育の日献立」,そして1学期最後の給食となりました。きょうは夏に旬を迎える野菜をたくさん使いました。その一つ,「ゆでとうもろこし」は,今朝届いた150本の新鮮なトウモロコシを,2年生が上手に皮とひげを取ってくれたものを,給食室で調理したものです。どのクラスもとても上手に取れていました。

そして「夏野菜の塩豚汁」には,ズッキーニ,パプリカ,オクラ,冬瓜が使われています。オクラは給食初登場です。ねばねばした食感が特徴のオクラは,夏のスタミナ野菜です。切ったり刻んだりすると出てくる粘りの成分が,のどごしを良くしてくれるので,山芋や納豆などと組み合わせれば,夏バテ防止に一役買ってくれます。

4月からの様子と比べると,どのクラスも準備から後片付けまで上手に取り組めるようになりました。また苦手な食べ物に挑戦し,少しずつですが食べられる姿も見ることができました。
2学期も引き続き,子どもたちにとって美味しく,魅力のある給食を提供してきます。長い夏休みとなりますが,健康に気を付け,2学期に元気な姿で会えるのを楽しみにしています。

※7/19に記載した内容に一部誤りがありました。修正してお詫び申し上げます。(8/2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19 2年生・トウモロコシの皮むき体験

本日,2学年では, 学校給食で用いる全校児童・教職員分のトウモロコシの皮やひげを取り除く体験をしました。野菜を大事に育てている「ひだまり」の子どもたちは,やる気に満ちあふれ, 約150本のトウモロコシの皮を手早くむくことができました。給食の時間では, できたてのトウモロコシを見て, わくわくし, 笑顔でいただきました。いつも以上においしく感じられたと思います。野菜に対する親しみの思いを深める様子が見受けられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/19 4年生・国語「読書感想文を書こう」

 今日は大学の河内昭浩准教授をお招きし,読書感想文の書き方に関する学習を行いました。
 読書感想文コンクールの入賞作品を読みながら,読書感想文の書き方のポイントを見付け,感想文と読書感想文の違いについて理解することができました。また,1学期に学習した物語の感想文を,ポイントを意識しながら読書感想文に変えていくという活動を行い,一人一人がよく考えながら書き進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3