最新更新日:2024/11/25
本日:count up3
昨日:19
総数:47758

プロに出会う 4年理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日から2日間、4年生の理科の授業にうすだスタードームより講師の先生にご来校いただき、星や天体望遠鏡についてお話をいただきました。初めて望遠鏡を覗き込む児童も大勢いました。「うぉ…すげぇ〜あんなところがはっきりと見える」や「これで本物の星が見て見たいなぁ」そんなつぶやきも…天体のお話に引き込まれていました。講師の先生、ありがとうございました。次回は秋に…だそうです。

6年生の分まで…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は修学旅行の計画休業のため6年生はお休みでした。修学旅行中を含め、今週3日間、委員会の当番活動や清掃分担場所等、6年生の分まで5年生を中心に学校を支える姿がありました。5年生の皆さん、ありがとうございました。写真はいつもは6年生の分担場所の今日の清掃の様子です。

やや遅れています…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行隊です。三好PAに着きました。やや遅れています。バスの中はみんな静かに過ごしています。到着時刻については、横川SAでメールにてお知らせします。

夢の国を満喫!

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちの願いが通じ、まぶしい太陽のもと夢の国を満喫しました。暑さから疲れた表情の場面もありましたが、仲間に声をかけてもらったり、「ミッキーがいるよ」との情報が入ると元気復活!時間いっぱい楽しく過ごすことができました。これから軽井沢をめざして帰路を進んでいます。

修学旅行2日目スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。雨模様の朝を迎えました。天気予報と…空を見上げながら2日目スタートです。朝から「お腹すいたぁ〜」と朝食ビュッフェをたくさんいただきました。準備をして夢の国に向かいます。

ホテルに到着、明日に備えて…1日目終了

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ホテルに到着し、ビュッフェスタイルの夕食をいただいた後は、各部屋で就寝前の楽しい時間を過ごしています。お家の皆様、朝からありがとうございました。参加児童みんな元気に1日目を過ごしました。明日は6:30起床となります。おやすみなさい…

東京を一望…そしてお土産購入

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東京タワーの展望フロアまで一気にエレベーターで上がり、東京を一望しました。その後はお土産購入…家族に何を買おうか、そして自分にはどんなものが…悩みながら計算しながら…そんな姿が見られました。これからホテルに向かいます。「あぁ…あっという間だったなぁ」そんなつぶやきが聞こえてきました。

国会議事堂見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国の立法機関、国会議事堂を見学しました。今回は衆議院を地域の国会議員の方に案内していただきました。「あっテレビで見たことある」という場所や「意外にでかい」というつぶやきからも本物を見たからのつぶやきが聞こえてきました。少し雨がパラパラとしたお天気です。次は最後の見学地、東京タワーに向かいます。

雰囲気や景色を楽しみながら…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
21階からの眺めや高級感いっぱいの雰囲気の中、フレンチのお昼ご飯をいただきました。ウエイターさんが運んでくださる料理を楽しみに…いただきました。少し遅れ気味ですが…次は国会議事堂へ向かいます。

自分が表現したいものを…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
江戸風鈴の絵付け体験をしました。事前に考えてきたものをもとにすぐに取り掛かる子…その場で浮かんだものを少しずつ表現し始める子…など楽しそうに取り組んでいる姿がありました。次はお楽しみの昼食場所に向かっています。

国立科学博物館の見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定通り、国立科学博物館に到着し、班ごとに地球誕生や生物の歴史などを学びました。次は江戸風鈴絵付け体験に向かいます。薄曇りですが、こちらは蒸し暑いお天気です。

修学旅行1日目出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
早朝から準備、お見送り等ありがとうございました。よいお天気のもと、出発しました。

今月の集団登校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨朝は集団登校がありました。新しく舗装整備された学校東側の道路も交通量が多い中、班長児童を先頭にみんなで登校する姿がありました。毎朝子どもたちの様子を見守っていただいている地域の皆様、ありがとうございます。

PTA清掃活動 ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学級懇談会後、PTA清掃活動を行っていただきました。日頃、子どもたちでは手が回らない箇所を中心に、窓ふきや桟の清掃、流しや棚の上、校舎1階のすべてのトイレなどたくさんの場所に取り組んでいただきました。ピカピカになりました。明日、早速子どもたちに伝えると共に自分たちもモクモクピカピカの清掃につなげていきたいと思っています。ご協力いただきましたすべての皆様、ありがとうございました。

1〜3年参観日・学級懇談会ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は低学年参観日・学級懇談会がありました。新しい学年になって3ケ月、子どもたちの様子はいかがだったでしょうか?また、学級懇談会では短い時間ではありましたが、担任や保護者の皆様同士で情報交換ができたと伺いました。たくさんご来校いただき、ありがとうございました。

3年理科 「 お・い・か・ に ・ さ・ ん 」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週、3年生が理科で自分たちの畑にいたモンシロチョウの幼虫を観察する学習をしていました。ただアオムシを見るのではなく、どのように観察するとよいのかを考え「観察の視点ん」を通してアオムシを見ていました。観察の視点のキーワードは「お・い・か・に・さ・ん」→「大きさ・色・形・におい・さわった感じ・ん?なんだ 」だそうです。ただ見るのではなく、視点を通して観察すると、定規を使って大きさを数値化したり、形をあるものに例えたり…科学的なものの見方や考え方を少しずつ高めていけるとのこと…意欲的に学んでいる姿を感じました。

6年→4年へ 自分の学びをアウトプット

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年理科「生き物と自然」の単元で「生き物と周りの自然とのつながりを見つけよう」と問いをもち、個人追究した見つけた内容を今日は4年生にアウトプットをしていました。タブレットでまとめたり、画用紙にまとめたりと自分で選択し、4年生にも分かりやすく…と工夫をしながら自分の言葉や方法で取り組んでいました。聞いている4年生も6年生の言葉にうなずきながら…終わった後には付箋に感想を書き込んでいました。自分の学びを自分なりの表現方法で相手に伝えること…大切にしていきたい活動です。

全校でスポーツテスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校で体力テストの測定を実施しました。なかよしグループで測定種目を回りました。自分の体力を知るよい機会、外ではソフトボール投げを、校舎の様々な場所では反復横跳びや長座体前屈、握力など全6種目に取り組みました。上級生からやり方を教わるばかりでなく、記録向上のコツを伝授してもらっていたり、「がんばれー」と声援をもらい「力が湧いたよ。ありがとう。」と伝え合っている姿もありました。

民生児童委員の皆さんがご来校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日頃、子どもたちを温かく見守っていただいている地域の民生児童委員の皆さんにご来校いただき、子どもたちの生活の様子をご覧いただきました。コロナ禍もあって久しぶりの授業参観でしたが、子どもたちも民生児童委員の皆さんもお互いに元気をいただいた感じでした。給食も各学級に分かれ一緒に食べていただきました。「今日は私たちの教室にお客様が来る!おもてなしをしなければ…」といつも以上に活発な様子が見られた学級もあったようです。子どもたちの様子について懇談も行いました。民生児童委員の皆さん、ご来校いただき、ありがとうございました。

本物に触れる…出前講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の家庭科で出前講座を行いました。長野市から総料理長の講師の先生をお招きし、「出汁」について考えました。煮干し、昆布、鰹節とそれぞれの出汁を少しずつ自分の舌や匂いで調べ、感じたことをまとめていました。「海を感じる…」「こっちの方がいいなぁ」など…合わせ出汁もお話しいただいたり、日本料理の基本や出汁の役割など、初めて知ることも多く、たくさんうなずく姿がありました。最後は味噌汁にしていただき、味わいました。「先生知ってる?お味噌汁って沸騰させると風味がなくなっちゃうんだってよ」と教えてくれる児童もいました。本物に触れる大切さも学びました。講師の先生、ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/5 4年長野市見学
10/6 佐久地区教研集会のためお休み
10/10 校内図画展 〜27日まで
10/11 PTA読み聞かせ2
軽井沢町立軽井沢西部小学校
〒389-0115
住所:長野県北佐久郡軽井沢町追分1136
TEL:0267-45-1052