最新更新日:2024/03/27
本日:count up3
昨日:8
総数:12235

卒業証書授与式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月18日 ご家族や来賓の皆さん、そして全校児童に見守られる中、23名の卒業生が軽井沢東部小学校を巣立っていきました。縦割り班活動で、ファシリテーターとして班の意見をまとめ、みんなで楽しむことを考えてくれた6年生。皆さんの姿を残った在校生で引き継いでいきます。中学校に進んでも、頑張ってください。ご卒業おめでとうございます。保護者の皆様、お子様のご卒業おめでとうございます。6年間にわたるご支援ご協力、ありがとうございました。

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月12日 6年生を送る会開催されました。参加できなかった3年生の思いも込め、みんなで6年生に「ありがとう」の気持ちを伝えることができました。合奏やダンス、クイズ、スライドなど各学年工夫を凝らした発表をし、6年生も劇の発表をしてくれました。また、縦割り班のメンバーから、班の6年生にメッセージカードをプレゼントしました。
 6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。5年生の皆さん、来年度は最上級生として東部小学校をひっぱていく立場になりますね。よろしくお願いします。

ISAKの皆さんとの交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月11日 ユナイテッド・ワールド・カレッジISAKジャパンから生徒の皆さん13人が来校し、本校5・6年生の児童と交流会を開きました。けん玉、コマ、お手玉、折り紙の4つの日本の伝統的な遊びを一緒に楽しみました。ISAKの皆さんとの交流は、実に4年ぶりとなります。今後も交流を続けていきたいと思います。

卒業式に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月28日 全校児童が集まって、卒業式の練習をおこないました。卒業式の流れや起立着席の仕方、卒業生・在校生・一同の言葉の違い等の確認をした後、呼びかけと歌の練習をおこないました。卒業式まであと約2週間、卒業生への感謝の気持ちや寂しい気持ちが日に日に高まっていく子どもたちです。

5・6年生 参観日

画像1 画像1 画像2 画像2
2月16日 1年生・2年生の授業参観が行われました。5年生は、学習発表会で、タブレットを活用しながら学習してきたことを発表しました。6年生は、親子会を開催し 子どもたちが企画した遊びをおうちの方と一緒におこないました。保護者の皆様、ご来校ありがとうございました。

卒業式に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
2月14日 朝の活動は全校音楽でした。1〜5年生はランチルームに集まり、卒業式で歌う「旅立ちの日に」を練習しました。6年生は音楽室で歌の練習をしました。3月18日の卒業式に向けて、いよいよ練習が始まりました。卒業式で感謝の気持ちを伝えながら6年生を送り出せるように、あと1ヶ月みんなの気持ちを高めていきたいと思います。

1・2年生 参観日

画像1 画像1 画像2 画像2
2月13日 1年生・2年生の授業参観が行われました。1年生は、学習発表会でできるようになったことを発表していました。2年生は、おうちの方と一緒にオリジナルのフォトフレームを作成していました。おうちの方に発表を見てもらったり、おうちの方と話しながら一緒に活動することがとても嬉しそうな子どもたちでした。保護者の皆様、ご来校ありがとうございました。

有機米給食・シェフのレシピ給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月9日 今日の給食は、軽井沢町追分にある会員制ホテル「グランドエクシブ軽井沢」洋食料理長の佐藤 信太郎さんが考案してくださったメニューでした。軽井沢東部小学校には、佐藤料理長と武藤シェフの2名にお越しいただきました。
 いつもは教室で食べている給食ですが、今日は、1・6年生はランチルームで食べました。他の学年はオンラインでランチルームの様子を見ながら教室で食べました。
 佐藤料理長考案の給食のメニューは、「軽井沢産豆類と鶏肉のマリネ」「南仏の思い出 スープポワソン」「鮭のムニエル トマトチーズ焼き」「軽井沢産イチゴのゼリー」です。佐藤料理長からメニューの紹介をしていただいた後、みんなでいただきますをしました。
 軽井沢町長さんや教育長さん、子ども教育課長はじめ教育委員会の方、学校給食応援隊の方、地産地消コーディネーターの方、佐久農業農村支援センターの方も来校され、子どもたちと一緒にシェフ給食を堪能されました。
 「おいしかった。」「また食べたい。」「毎日だったらいいのに。」などとても大喜びの子どもたちでした。いつもよりたくさん食べた子も多かったようです。
 今回の給食に携わってくださいました多くの皆様、ありがとうございました。

3・4年生 授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2
2月8日 3年生・4年生の授業参観が行われました。3年生は、保護者の皆さんと一緒にドッジボールを楽しみました。4年生は、2分の1成人式をおこない、10歳の今 できるようになったことと、将来の夢を発表しました。保護者と一緒に活動でき、とても嬉しそうな子どもたちの姿やちょっと恥ずかしそうにしている子どもたちの姿を見ることができました。保護者の皆様、ご来校ありがとうございました。

第2回 児童総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月6日 3年生〜6年生がランチルームに集まり、第2回児童総会が行われました。後期各委員会の活動報告を行いました。縦割り班ごとに意見交換をする時間を設け、子どもたちが意欲的に活動を振り返る工夫がされていました。6年生の皆さん、今まで軽井沢東部小学校を引っ張っていってくれてありがとうございました。また、令和6年度児童会役員の発表もありました。3〜5年生の皆さん、新児童会長を中心に、軽井沢東部小学校を盛り上げていってください。

大雪が降って

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月6日 昨日から降り積もった雪。辺り一面の銀世界となりました。「先生、雪かきしていいですか。」と何人もの子どもたちが玄関前や駐車場の雪かきを手伝ってくれました。子どもたちのお手伝いのおかげで、早くに雪かきを終えることができました。
 真っ白な校庭を見ていると雪遊びがしたくてたまらなくなるのか、子どもたちは、雪の深さが膝近くまである校庭に飛び出し、寝そべったり、雪をかけ合ったりと、楽しそうに遊んでいました。一日中とても元気な子どもたちでした。

来入児一日入学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月1日 来年度軽井沢東部小学校に入学してくる来入児の皆さんが、学校に来ました。今回は、全校児童で出迎え、縦割り班ごとに計画した遊びを来入児の皆さんと一緒に楽しみました。来入児の皆さん、楽しんでもらえましたか。皆さんが入学してくるのを楽しみに待っています。

3学期スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月9日 3学期が始まりました。3学期は、48日間という短い楽器ではありますが、1年間のまとめをしたり、新しい学年に向けて準備をする大切な学期です。
 冬休み中に、能登半島地震が発生し、多くの方が被災されました。亡くなられた方のご冥福とけがをされた方の回復、被災地の早期の復興を祈るばかりです。自然災害の怖さと、日頃からの備え、そして、友達と笑って話せる平凡な日々生活のありがたさを改めて感じました。楽しく充実した3学期にしていきたいと思います。また、大谷翔平選手のグローブも本校に届き、児童に紹介しました。グローブをどのようにしていくかは子どもたちと話し合って決めていきたいと思っています。

2学期が終了しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月25日 80日間という最も長い2学期も本日終業式をおこない、終了となりました。終業式では、3年生と5年生の代表児童が、2学期に頑張ったことと来年や3学期に頑張りたいことを発表してくれました。全校の児童それぞれが、頑張ったことの多い2学期だったことでしょう。
 今日は25日クリスマスということで、児童の下校時にサンタクロースが駆けつけてくれました。「なんでサンタさんがいるの」とびっくりする子どもたちでしたが、サンタさんと挨拶をしたり、話をしたり、握手をしたりしながら、楽しそうに下校していきました。
 保護者の皆様、地域の皆様、たくさんお支えいただき、ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。よいお年をお迎えください。

カーリング教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月21日に5年生が、12月22日に6年生がカーリング教室に行ってきました。5年生は初めてのカーリング教室ということでルールを教えてもらったり、転び方も練習しました。6年生は昨年の経験を思い出しながら楽しく体験することができました。5年生も6年生もミニゲームを通し、カーリングの楽しさを満喫してきました。2日間に渡り、ご指導いただきましたSC軽井沢やスカップの皆様ありがとうございました。

クラブ(最終回)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月19日 6校時に今年度最後のクラブ活動がありました。6月20日に第1回のクラブを開催してから全部で6回のクラブを行うことができました。今回が最終回ということもあり、今までやってきたことを発表するクラブもありました。回数は少なかったですが、どの子も楽しく上達することのできたクラブとなりました。
 ご指導いただきました講師の皆様、ありがとうございました。

軽東祭 開催!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月15日 児童会祭りである軽東祭が開催されました。今年度は、お店の企画運営に1〜3年生も参加し、お客さんだけでなくお店の人役も体験しました。6つの委員会がそれぞれ委員会に関わる内容のお店を出店しました。迷路あり、クイズあり、ゲームあり、作品作りありと、創意工夫に富んだ楽しいお店がたくさん出店されました。他学年の人と一緒にお店屋さんになったり、お客さんになったりと楽しい軽東祭となりました。

軽東祭にむけて 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月12日 第2校時は2回目の軽東祭準備の時間でした。前回立てた計画をもとに、画用紙に字を書いたり、おこなうゲームを試しにやってみたりと具体的な準備をおこないました。それぞれの委員会で、工夫されたお店ができそうですね。本番は今週金曜日。みんなで楽しみましょうね。

支部児童会がおこなわれました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月12日 朝の時間に、支部児童会が行われました。各支部の支部長さんにも参加していただき、冬休みに向けて、危険箇所の確認や冬休みの生活、冬の支部の行事などについて確認しました。早いもので2学期も後2週間を残すのみとなりました。楽しく充実した冬休みが過ごせるよう、今から少しずつ準備をしていきましょう。ご参加いただきました各支部の支部長の皆様、ありがとうございました。

軽東祭にむけて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月8日 来週開催される児童会主催の軽東祭に向けて話し合い活動がおこなわれました。昨年までは、4〜6年生が委員会ごとに分かれて運営していましたが、今年度は、運営に1〜3年生も関わり全校で運営する児童会祭となります。各委員会でどんな企画にするか1〜6年生みんなで話し合い決定していきました。軽東祭は、12月15日に開催となります。みんなが楽しめる祭りになるよう準備を進めていきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校だより

軽井沢町立軽井沢東部小学校
〒389-0102
住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1249
TEL:0267-42-2684