最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:22
総数:42583

避難訓練と浅間山学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
関東大震災から100年の今日、地震、そして浅間山の噴火を想定した避難訓練と浅間山学習を行いました。子どもたちの本気の取り組みの姿を感じました。机の下に潜っていた時間、シ〜ンと音1つない取り組みでした。その後は浅間山について係の先生から噴火の様子や災害に備える心構えなどをお話しいただきました。また、19年前(2004年)の噴火の際に振った火山灰が児童昇降口に展示され、顕微鏡で火山灰を観察している姿も見られました。

2学期最初の集団登校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は2学期最初の集団登校でした。まぶしい日差しの朝でしたが、班長を先頭に安全に気をつけながら登校する姿がありました。お家の皆様にも見守っていただいたり、一緒に登校していただいた班も多くあったようです。ありがとうございました。工事個所が学区内に多数あり、大きな車も往来しています。これからもご家庭や学校、地域の皆様で子どもたちの安全を見守っていきたいと思っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/4 街頭指導1
9/5 街頭指導2
9/8 クラブ1(5・6校時)
軽井沢町立軽井沢西部小学校
〒389-0115
住所:長野県北佐久郡軽井沢町追分1136
TEL:0267-45-1052