4/16 1年生を迎える会

1校時に,「1年生を迎える会」を行いました。
旗グループ(縦割り班)ごとに集まり,6年生が立てた計画にしたがって,自己紹介をしたり,簡単なゲームをしたりして交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 第3学年学年通信「なないろ」No.127,128

第3学年通信「なないろ」No.127,128を掲載しました。配付文書「第3学年」からご覧ください。

4/15 第2学年_学年通信「ひだまり」No.74

第2学年_学年通信「ひだまり」No.74を掲載しました。配付文書よりご覧ください。

4月15日の給食

きょうの給食は,
背割りコッペパン,牛乳,フランクフルト,しっとりポテトサラダ,野菜たっぷりスープです。

背割りコッペパンにフランクフルトやポテトサラダをはさんでいただきます。「きょうの給食,楽しみー」という声が聞こえてきました。

「しっとりポテトサラダ」に使われているじゃがいもは,給食ではよく使う野菜です。じゃがいもの品種は,男爵芋とメークインが主流でしたが,最近は色々な種類のじゃがいもを見かけることが多くなりました。でんぷん質が熱に弱いビタミンやミネラルを守るため,煮たり,ゆでたりしても高い栄養価を保ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/15 1年・給食

1年生は,13日から給食が始まり,今日が3日目です。
今日は,初めてのパン食です。
先生と一緒に自分たちで準備をして,静かに食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 5年3組・音楽

曲を聴いて感じた強弱などについて,タブレットを利用して,楽譜に書き込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 6年2組・算数

「対称な図形」の学習です。
対称な図形の確かめ方について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 1年生・始業前

朝の教室の様子です。
提出物を出したり,健康観察をしたり,挨拶をしたりしています。
画像1 画像1

4/15 視力検査・身体測定

昨日から,視力検査と身体測定を行っています。
昨日は2年生と6年生,今日は3年生と4年生です。
距離を保って静かに進めています。
1年生と5年生は,19日に行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 あいさつ運動

6年生が,自主的にあいさつ運動をしてくれました。
登校してくる下級生に,優しく声をかけています。
画像1 画像1

4月14日の給食

きょうの給食は,
ごはん,牛乳,麻婆豆腐,小松菜の中華風和え物,いちごです。

「麻婆豆腐」は人気メニューのひとつです。ごはんにかけて食べてもおいしくいただけます。副菜は,ごま油の風味を利かせた「小松菜の中華風和え物」を組み合わせました。こちらも子どもたちがよく食べるメニューです。

果物には今季最後となる「いちご」を付けました。1960年代くらいまでは,5月から6月に食べられていましたが,栽培方法や食生活の変化などにより,現在では主に冬から春の食材となっています。ビタミンCがたっぷりで,栄養素をそのまま余すところなく摂れるのも魅力のひとつです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/14 3年生交通安全教室

 3年生の初めての校外活動として,交通安全教室を行いました。
横断歩道で一時停止をしたり,左右や後ろを何度も確認したりする姿が見られました。
今後の登下校に生かせる活動となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日の給食

今日の給食は,
さくらごはん,牛乳,鶏のから揚げ,コーンサラダ,豆腐の味噌汁です。

今日から1年生の給食が始まります。小学校で食べる初めての給食がおいしく,楽しく食べられるように,子どもたちが好きなこんだてを組み合わせました。

さくらごはんは,醤油,酒,塩を入れて炊き込んだごはんです。これに煮炊きした具材を入れると炊き込みご飯になります。
学校給食の定番メニューでもあるこのごはんを「さくらごはん」と呼ぶのは,群馬県と静岡県のようです。隣の埼玉県では「ちゃめし」という名前で登場しています。諸説ありますが,炊きあがった色味からこの名がついたとされ,静岡県ではお祝いの時にも登場するようです。子どもたちが大好きなごはんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/13 学校通信「くすの木」No.3

学校通信「くすの木」No.3を掲載しました。配付文書『学校通信「くすの木」』からご覧ください。

4/13 第1学年学年通信「つぼみ」No.6

第1学年通信「つぼみ」No.6を掲載しました。配付文書「第1学年」からご覧ください。

4/13 3年3組 学級目標づくり

3年3組では,4月9日(金)に,学級目標づくりを行いました。学校目標「つよく ただしく かしこく」,学年目標「つづける 思いやる つたえる」を受けて,こんなクラスにしたいということを付箋に書いて整理してみました。子どもたちのたくさんの思いが付箋に書かれました。子どもたちの思いを基に,3年3組の学級目標は,「あきらめない たすけ合う 教え合う」に決まりました。この学級目標に向かって,一人一人が,がんばっていってくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 2年・2年生が始まりました

 各教科等の学習がスタートしました。
 算数では陣取りゲームを基に, 2けたのたし算を学び始めました。
 学活では, クラスの係を決め始めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 第1学年学年通信「つぼみ」No.1~5

第1学年通信「つぼみ」No.1〜5を掲載しました。配付文書「第1学年」からご覧ください。

4月12日の給食

きょうの給食は,
塩ラーメン,牛乳,小籠包,ブロッコリーの中華和え です。

きょうは人気の中華こんだてです。塩ラーメンは野菜がたっぷり入るので,野菜のうま味と塩味でさっぱりした味付けになっています。

ブロッコリーは給食ではよく使う食材です。地中海生まれの花のつぼみ(花蕾)を食べる野菜で,ブロッコリーの他にもつぼみを食べる野菜は,ふきのとう,みょうが,菜の花などがあります。
主な栄養素としては,ベータカロテン,ビタミンCや食物繊維を中心に,最近では発がん性物質を抑える効果が高いとされる成分があることでも注目されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/9 入学式

 入学式が行われ、102名のピカピカの一年生が附属小の仲間入りをしました。六年生の代表児童からも歓迎の言葉が送られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3