7/1 4年2組 特別支援学校の子どもたちとの交流

zoomを使って,特別支援学校の子どもたちと交流しました。画面越しではありましたが,自己紹介や七夕飾りの紹介をすることができました。同じ校舎で過ごす子ども同士,今後も交流を深めていってほしいと思います。なお,3組は5日,1組は8日にそれぞれ実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日の給食

きょうの給食は,
パーカーハウス,牛乳,チキンのカチャトーラ風,ブロッコリーのサラダ,コンソメスープです。

きょうから7月です。早いもので,1学期の給食もあと13回になりました。子どもたちが毎日おいしく食べられるよう,給食室一同,心を込めて作ります。

「チキンのカチャトーラ風」は新しいこんだてです。カチャトーラ(カチャトラともいわれます)は,イタリアトスカーナ地方の料理で,「猟師風,狩人風」という意味があります。トマトやきのこなどを煮込んだソースに,鶏肉やウサギ肉を入れて食べます。
給食では,塩コショウした鶏もも肉をオーブンで焼き,そこへ煮込んだトマトソースを上からかけました。今が旬のズッキーニが入った夏らしい一品で,パンにはさんでも,そのまま食べてもおいしくいただけます。

画像1 画像1
画像2 画像2