6月8日の給食

きょうの給食は,
玄米ご飯,牛乳,ひじきごはんの具,いわしの梅煮,いかくんサラダ,味噌汁です。

かみかみ献立3日目です。
きょうは玄米ご飯に,給食室で煮炊きしたひじきごはんの具を混ぜ合わせました。玄米は精白されたお米と違い,食物繊維を多く含んでいることや,よく噛んで食べる効果からダイエット食としても注目されています。

ひじきには歯や骨のもととなるカルシウムだけでなく,その働きを助けるマグネシウムも含まれています。ひじきの他にも,大豆やコーン,枝豆が入っています。しっかりよく噛むと色々な食材の食感や味が楽しめます。

「いかくんサラダ」にはさきいかが入っています。さきいかはおやつやお酒のつまみに食べられるもので,小さくカットされたものを使います。大根,きゅうり,昆布,ごまを入れたところに,ごま油,酢,醤油で味付けしています。シンプルなサラダですが,よく噛んで食べると味が出てきておいしくいただけます。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/8 リレー大会

今日は,1・3・5年生のリレー大会です。
1年生は折り返し,2年生以上は1人半周の全員リレーです。
学年ごとに時間を区切って実施しました。

保護者のみなさまに参観いただけなかったことは残念ですが,天候に恵まれ,無事に終了しました。

明後日は,2・4・6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 南校舎玄関内(保健室前)のお花

5月からPTAのご厚意で,月に2回,お花を飾っていただいています。色とりどりのお花が飾られていますので,学校にお越しの際はぜひご覧ください。ピンク色のお花は,本日飾っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 6年2組 英語

英語の学習では,行きたい外国の国とその理由を友達と伝え合いました。I want to 〜の文を使い,自分の思いを伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日の給食

きょうの給食は,
わかめうどん,牛乳,厚焼き卵,ごま味噌和えです。

6月4日から10日まで「歯の衛生週間」にちなみ,先週から始まりました「かみかみ献立」の2日目です。
「かみかみ献立」は,あごの力を付けたり,歯を丈夫にするために大切な「噛む」ことを意識しながら食べてもらえるよう,噛み応えのある食材を使った内容となっています。子どもたちにはお昼の放送時間を利用して,献立の紹介と併せて噛むことについてお話をしていきます。

きょうはうどんや厚焼き卵などの柔らかいものから,キャベツ,水菜,こんにゃくなど,噛み応えのある和え物など,いろいろな食材が使われています。またうどんなどの麺類を食べている時,口いっぱいに頬張り,あまりよく噛まずに食べている姿を見かけます。
「よく噛んで食べる」ことは,あごを鍛えるだけでなく,脳を刺激して,集中力や記憶力が良くなります。
今週はご家庭でも「噛む」ことについて意識してみてはいかがでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/4 6年3組・算数・学活・英語

 算数では、円の面積の求め方を活用し、様々な複合図形の面積を求めました。友達と相談しながら、自作問題を作ったり、難しい問題にチャレンジしたりしました。
 学活では、タブレットを活用し、バトンパスの様子や作戦を視覚化して情報共有し、リレー大会本番に備えています。
 英語では、群大への留学生とオンラインで交流しました。自分たちのできる環境対策を英語で伝え、留学生からgoodやniceといった返事がありました。子どもたちはかなり緊張したようですが、とてもよい経験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 6年1組 家庭科

家庭科では,お鍋でお米を炊きました。
炊きながら,お米をじっくりと観察する様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日の給食

きょうの給食は,
麦ごはん,牛乳,かみかみビビンバの具,小松菜のナムル,韓国もち入りスープ,歯と口の健康習慣ゼリーです。

今日から10日までは「かみかみこんだて」です。初日の今日は,小松菜,もやしなどのシャキシャキ感のある食材や,こんにゃく,おもち,ナタデココといった歯応えのある食感が楽しめる,韓国風の味付けの献立となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/3 学校通信「くすの木」No.10

学校通信「くすの木」No.10(オンライン学習参観についてなど)を掲載しました。配付文書『学校通信「くすの木」』からご覧ください。
なお,Zoomの詳しい使い方については,配付文書『全学年共通』の「Zoomの使い方」をご覧ください。

6/3 1年3組・生活科「おおきくなあれ」

生活科「おおきくなあれ」で間引きをしました。あさがおがすくすくと大きく育つように学年園に植え替えをしました。根を傷つけずに植え替えるのは大変でしたが,友達と協力してできました。これからの成長が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/3 1年1組・English Time

6月2日(水)の朝の時間にEnglish Timeがありました。ALTのギャビン先生と一緒に挨拶の仕方や色について学びました。色当てクイズなどをして,英語を使って楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 2年・避難訓練

本日,2学年で火災を想定した避難訓練を行いました。おさない・はしらない・しゃべらない・もどらないという約束「おはしも」を守り、すばやく安全に避難することができました。また,振り返りでは,もし災害がおきてしまったとき,どのように行動したらよいのか考えることができました。今後も引き続き,安心できる学校づくりに取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 学校委員会(Zoom)の様子

本日の昼休みに,Zoomで学校委員会が行われ,6,7月の生活のめあてを議題に話し合われました。来週は、専門委員会もZoomで行われる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/3 2年1組・書写

2年生になってから、書写の時間では「水書きシート」と「水書ペン」を使って、字を丁寧に書く練習をしています。これは、3年生での毛筆の学習につなげるためのものです。子どもたちは水書ペンで字を書く練習が大好きなようで、楽しみながら書字の向上が図れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日の給食

きょうの給食は,
ツイストロールパン,牛乳,ブラウンシチュー,キャベツと水菜のサラダ,冷凍みかんです。

今日は,ツイストロールパンにぴったりのブラウンシチューです。ドミグラスソースが入っています。
ドミグラスソースは,洋風料理には欠かせない基本のソースで,小麦粉とバターを炒め,焦がしたところに牛肉のスープを入れて作ります。主に肉料理に使われ,デミグラスソースとも呼ばれています。
今日のシチューには豚肉を使いました。豚肉には体の疲れを取り除く働きがあるビタミンB1が多く含まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/28 PTA会員交流委員会緑化整備活動

5月28日(金)に,1〜4年生のPTA会員交流委員の皆様がロータリー周辺の花植え活動を行ってくださいました。当日は,気温が高い中での活動となりましたが,PTA会員交流委員の皆様のご協力により,ロータリーにあるプランターや花壇がきれいに彩られました。学校を訪れる方々や教職員,児童の心を和ませてくれています。どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 1年2組・体育

8日(火)のリレー大会に向けて,練習を行っています。一年生は,輪バトンを用いた折り返しリレーです。左手でバトンを受け取り,右手で渡せるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/2 2年・リレー大会学年練習

来週のリレー大会に向けて学年練習を行いました。初めての学年練習でしたが,話をよく聞き,全員で一生懸命取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日の給食

きょうの給食は,
ごはん,牛乳,サバの味噌煮,ブロッコリーのおかかマヨネーズ和え,豆腐のすまし汁です。

今日は,ご飯にぴったりの味付けで,好きな人も多い「サバの味噌煮」です。
サバには,主に3種類あります。今日は,タイセイヨウサバと呼ばれるものを使っています。その多くがノルウェーから輸入されるため,ノルウェーサバとも呼ばれます。背中にある太くて濃い縞模様が特徴です。脂がのっていて,干物や塩サバなどに加工されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/1 学校見学会のご案内

令和4年度に入学を希望するご家庭を対象にした学校見学会の開催案内を掲載しました。
詳細は,「入学案内」からご覧ください。