10/26 2年生・榛名湖畔オリエンテーリング【速報9】

榛名湖畔を出発しました。
画像1 画像1

10/26 2年生・榛名湖畔オリエンテーリング【速報8】

クラスごとに記念写真を撮りました。
これからバスに乗って学校に戻ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 2年生・榛名湖畔オリエンテーリング【速報7】

全員が無事にゴールし、楽しみにしていたお弁当の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 2年生・榛名湖畔オリエンテーリング【速報6】

きれいな落ち葉を集めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 2年生・榛名湖畔オリエンテーリング【速報5】

オリエンテーリング中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 2年生・榛名湖畔オリエンテーリング【速報4】

最初の班が出発しました。
画像1 画像1

10/26 2年生・榛名湖畔オリエンテーリング【速報3】

出発式を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 2年生・榛名湖畔オリエンテーリング【速報2】

榛名湖畔に到着しました。
少し肌寒いですが、見事に晴れています。
これから出発式を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/26 2年生・榛名湖畔オリエンテーリング【速報1】

今日は2年生のオリエンテーリングです。
先ほどバスに乗って出発しました。
心配していた天気も大丈夫そうです。
画像1 画像1

10/25 3年・社会科現場学習

社会科「スーパーマーケットをたんけんしよう」の学習の一環でスーパーマーケットに現場学習に行きました。子どもたちは,売り方の工夫や仕入れの工夫を見付けるために,商品の並び方を観察したり,バックヤードで店長さんのお話を聞いたりしました。現場学習で見てきたことを基に,学習問題を解決していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 2年3組・榛名オリエンテーリングに向けて

 明日26日(火)の榛名オリエンテーリングに向けて,今日まで準備を進めてきました。グループごとに上手に話し合い,係やめあてを決めることができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 3年2組・社会科

ジャムボードを使って,本日のスーパーマーケット見学のまとめをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日の給食

きょうの給食は,
五目うどん,牛乳,かぼちゃとさつま芋のかき揚げ,おかかとじゃこの和え物です。

寒い日が増えてきました。温かい食べ物が恋しい季節です。五目うどんは子どもたちの人気のメニューの一つです。週明け月曜日から給食をしっかり食べて,元気に過ごせるように心がけてほしいです。

「おかかとじゃこの和え物」には,ちりめんじゃことかつお節の佃煮が入っています。皆さんは,ちりめんじゃことシラスの違いは分かりますか?「シラス」はイワシの稚魚のことを言い,カタクチイワシやウルメイワシを原料としています。生のシラスを釜茹でしたものを「釜揚げしらす」,少し乾燥させたものを「しらす干し」,しっかり乾燥させたものを「ちりめんじゃこ」と区別しています。どれも成長期に必要なカルシウムが豊富なので,きょうのような和え物やサラダに取り入れると食べやすいですよ。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/25_全校朝会

今日の朝の活動は,オンラインでの全校朝会でした。木口副校長先生から,挨拶や登下校のお話と「ヤクーバとライオン」という本の読み聞かせをしてもらいました。その後,各学級では,「よい挨拶の仕方とは」,「よい登下校の仕方」,「本当の勇気とは」について,話し合われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22_第6学年_学年通信「こころ」No.303

第6学年通信「こころ」No.303を掲載しました。配付文書「第6学年」からご覧ください。

10/22 第5学年_学年通信「いろどり」No.270

第5学年通信「いろどり」No.270を掲載しました。配付文書「第5学年」からご覧ください。

10月22日の給食

きょうの給食は,
栗ごはん,牛乳,鶏のから揚げ,もやしのさっぱり和え,青菜の味噌汁です。

秋の味覚,栗ごはんの登場です。栗ごはんを食べて,秋を感じてくれると嬉しいです。

栗は10月くらいまでが最盛期です。食用になる木の実の代表品種として,日本をはじめ世界各国で栽培されています。主成分は炭水化物で,その中でも特にでんぷんを多くふくみます。他にもビタミンやカリウムなどの栄養素が多いことから,滋養強壮効果に優れる木の実として古くから食べられていました。栗は傷みやすいので,なるべく買ってきたその日のうちに食べるのがおすすめです。保存する場合は,低温下であれば1週間ほどもつので,ポリ袋に入れて冷蔵庫に入れましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/22 6年3組 授業の様子

社会科で,『天下統一に向けての働きが大きかったのは,信長か,秀吉か』を論題に,パネルディスカッションを行いました。自分の主張の根拠をモニターに映しながら,それぞれの立場の主張を,熱く語り合う姿がありました。パネリスト以外からも,質問や意見を受け付けて話し合いました。歴史をみる視野が広がっている様子が,子どもたちの言葉からうかがえました。

理科では,『燃焼の仕組み』について学んだことを生かして,ランタン作りを行いました。子どもたちは,「空気の抜け道を作って,火がよく付くようにしたい」など,学びを生かした考えを話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22_おはよう活動

今朝の朝の活動は、おはよう活動でした。お絵描きリレーやビンゴなど,感染症対策に気を配った遊びを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21_クラブ活動

久しぶりにクラブ活動が行われました。学年を超えて,協力をしながら安全に活動する様子が見られました。次回も,予定通りにクラブ活動ができることを願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3