11/16 6年生・修学旅行・一日目【速報10】

ホテルに到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 6年生・修学旅行・一日目【速報9】

施設の方の話を聞いた後、集合写真を撮り、園内を回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 6年生・修学旅行・一日目【速報8】

鬼押出し園に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/16 4年3組・理科

「もののあたたまり方」の学習です。
空気と水,金属をお湯につけ,気付いたことを基に,単元のめあてを立てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日の給食

きょうの給食は,
きのこうどん,牛乳,根菜かき揚げ,ブロッコリーのおかか和えです。

朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。きょうのような温かいうどんがおいしい季節です。「きのこうどん」は,干ししいたけ,なめこ,えのきたけ,しめじが使われています。きのこのうま味が感じられるつけ汁です。

給食では干ししいたけをよく使います。干ししいたけのうま味はグアニル酸と呼ばれる成分で,昆布のグルタミン酸,かつお節のイノシン酸とならんで,和食の三大うま味成分の一つです。また,カルシウムの吸収を促し,歯や骨の成長を助けるビタミンDも含まれています。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/16 5年2組・書写

毛筆で「読む」の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/16 5年1組・家庭科

「目指そう!衣服のお手入れ名人」の学習です。
洗濯の実験をしながら,衣類を綺麗にする方法を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 2年1組・算数

かけ算九九の学習をしています。
画像1 画像1

11/16 6年生・修学旅行・一日目【速報7】

八ッ場ダム見学ツアーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 6年生・修学旅行・一日目【速報6】

浅間酒造観光センターに着きました。昼食はカツカレーです。学年全体でも黙食ができていてさすが6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 6年生・修学旅行・一日目【速報5】

草津オリ全班到着しました。これから浅間酒造観光センターに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/16 6年生・修学旅行・一日目【速報4】

草津オリの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 6年生・修学旅行・一日目【速報3】

草津オリがスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 6年生・修学旅行・一日目【速報2】

道の駅おのこに到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/16 6年生・修学旅行・一日目【速報1】

6年生は,今日から1泊の修学旅行です。
予定どおり,午前7時に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日の給食

きょうの給食は,
ごはん,牛乳,さわらの塩糀漬け,コーンの磯煮,こしね汁です。

週明け,元気に登校できましたか?きょうは和食こんだてです。ごはんとおかずがバランスよく食べられると良いですね。どのこんだてもごはんがすすむ味付けに仕上がっています。

「さわらの塩糀漬け」は,新しいこんだてです。
さわらは1年を通して獲れますが,漢字で「鰆」と書くように,春を告げる魚といわれています。瀬戸内海では春を旬としていますが,一方関東では冬の寒鰆がおいしいとされています。一見白身のようですが,実は赤身の魚で,栄養的には青魚に近いです。タンパク質の他に,ビタミン・ミネラルもふくまれています。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/15_NHKハートフォーラム 開催のご案内

NHKハートフォーラム「ヤングケアラー〜SOSを見逃さないために〜」開催のご案内を、配付文書「全学年共通」に掲載しました。興味のある方は、ご覧ください。

11/15_運動朝会

今朝の朝の活動は、運動朝会でした。手や足などのストレッチ運動をしたり、体全体を使ってバランスをとったりしました。このような運動を週の初めに行うことで、リフレッシュした気持ちで一週間をスタートすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日の給食

きょうの給食は,
パーカーハウス,牛乳,フライドチキン,アスパラのマスタードサラダ,彩り野菜のスープです。

パーカーハウスにフライドチキンやサラダをはさんでいただきます。「フライドチキン」は新しいこんだてです。

彩り野菜のスープには,トマト,じゃがいも,かぼちゃ,大根,玉ねぎ,鶏肉が使われています。鶏肉と野菜のうま味が味わえるスープは,苦手な野菜も食べやすくなります。今の時期のトマトは,ハウス栽培が中心のため,固いものや未熟なものが多いと思います。そんなときは今日のように,スープにして食べましょう。トマトには,うま味成分グルタミン酸が含まれているため,だしが出ておいしくいただけます。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/12 4年3組・図工

「立ちあがれ ねん土」という学習です。
立ちあがった粘土の形を生かして,自分だけの作品づくりに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3