最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:22
総数:42583

探究の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校では「探究」の時間を大切にしています。自分でテーマを決め、自分で調べたり、確かめたりしながら、自分の力で解決していく。何か分からない事は、自分で調べる、友だちに聞く、先生に聞く、家に帰って保護者の皆さんに聞く。様々な課題に対し、頭をフル回転させて自分の力を使って取り組む時間になれば…と願っています。1学期の、セルフビルドの15分間だけでは活動が浅くなってしまうという反省から、2学期は水曜日5校時の45分間を「探究の時間」として、じっくり腰を据えて活動できる時間を設けることにしました。いろいろな活動の在り方を模索しながら、よりよい方向・方法を探るのも探究のひとつかなぁと思っています。子どもたちは、タブレットを使ったり、体育館や校庭に出て活動したり、教室で黙々と調べたり、1人ひとりが自分のやり方で取り組んでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/26 八風山集会 全校5時間授業
9/27 町教職員合同研修 14:40下校
9/28 八風山前日準備 3時間授業(給食あり)
9/29 八風山強歩登山
10/2 集団登校・安全点検・3年社会見学
軽井沢町立軽井沢西部小学校
〒389-0115
住所:長野県北佐久郡軽井沢町追分1136
TEL:0267-45-1052