3/18 卒業生見送り

午前11時50分頃,雨の降る中でしたが,全教職員で卒業生を見送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/18 6年生・卒業式を終えて

卒業式が後わったあとの,6年生の教室での様子です。
通知票が手渡され,全て終了です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/18 卒業証書授与式3

続きです。
写真は,「卒業生の言葉」と「卒業生退場」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/18 卒業証書授与式2

続きです。
写真は,「校長式辞」と,「在校生の言葉」(動画視聴)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/18 卒業証書授与式1

本日,第73回卒業証書授与式を執り行いました。
雨の降る寒い日となりましたが,厳粛な雰囲気の中で,卒業生が立派な姿を見せてくれました。
写真は,「卒業生入場」と「卒業証書授与」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 6年1組・図工

6年生の図工では「ちょっと未来をのぞいてみたら」の題材で,自分の未来を想像し,絵や立体で表現する学習をしています。小学校6年間で学習した技法を生かしながら,自分らしくのびのびと製作をする姿は,さすが6年生です。どんな作品が仕上がったのか,来週の鑑賞の時間が楽しみです。完成作品は卒業式の際に展示する予定ですので,ぜひご覧いただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3