最新更新日:2024/05/02
本日:count up19
昨日:42
総数:40447

来年度 児童会役員選挙・立会演説会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日までに教室訪問を終え、今日は3〜6年生が参加し、立会演説会と役員選挙がハイブリッドで行われました。どんな西部小学校にしていきたいのか…1人1人の考えを自分の言葉で語ってくれた候補者からは熱い気持ちやみんなでめざした願いが伝わってきました。初めて参加する3年生、後輩に託す6年生など、それぞれ立場は違いますが、「じぶんでかんがえ みんなでつくる」学校教育目標に向かって考え合った時間となりました。

4年 コース別算数の取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1人1人の学びに一層寄り添えるよう、4年生が学年全体を3つのコースに分け、「コース別学習」を算数の授業で取り組んでいます。3つのコースに分けることにより、1つの教室で学ぶ人数が減り、教師と児童との関わりが増えること、より自分に合った学び方で学ぶことができること、4学年全員で学ぶべきことをしっかりと学ぶことができるといったよさが生まれるのではないかと考えています。学年での体育も含め、5年生への進級に向けて、クラスの垣根をこえて、助けあい学びあうことを大切に取り組んでいます。

防災を考える…

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が「防災」をテーマに総合的な学習の時間に取り組んでいます。「防災バックに何を入れていったらよいのだろうか」問いをもった子どもたち。生活には「火」が必要とマッチやライターをバックに入れることを考えたペアは、実際に火おこしに取り組んでいました。また「寝る」を考えたグループは布団はバックに入らないから…と段ボールで簡易ベッドづくりに挑戦。先生、「大丈夫か確かめたいから…」とお誘いいただき、寝かせていただきました。床から高さもあり、温かく、丈夫なベッドに感激しました。ない方がよいのですが、あったらどうするか…を子どもたちなりに学習しています。

なかよし清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
なかよし清掃が始まって2週間が経ちました。高学年児童が、低学年児童にやり方を伝えたり、そっとちりとりを差し出し、サポートする姿など優しい姿が見られます。また、低学年児童はいつもより清掃分担場所へ早く向かう意欲的な姿があります。そして、清掃の時間中は、全校が黙々と取り組む空気が生まれています。西部小の校舎も嬉しそうです。

つながろう!オンラインダンス交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長野県体育センター主催の「つながろう!オンラインダンス交流会」に1松さんと3竹さんが参加しました。参加の19学級みんなで踊るノリノリダンスタイムの時間以外に、各学級のアピールタイムやブレイクアウトルームを活用したペアトークの時間もあり、今まではどこかに集まらないとできなかったことが、県内の色々な学校とつながってオンラインで行われました。初めて出会ったお友だち、学校名を聞いてもどこにあるのだろう?だったようですが、曲が流れるとみんなでノリノリ、あっという間に時間が過ぎてしまったようです。

朝から雪かき ありがとう…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各地で大寒波のニュースが流れていますが、今朝の本校も-12度でした。心配された積雪は思ったよりも少なかったのですが、6年生が自主的に雪かきを行ってくれました。その姿を見て、たくさんの仲間も雪かきを…。すると下級生が「ご苦労様」と言葉を伝えている姿もありました。うれしい気持ちになりました。

金管クラブ 発表会に向けて…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校には金管クラブがあります。コロナ禍もあって、なかなか発表の機会もなかったのですが、2月初旬に発表会を開くことになりました。今はその発表に向け、毎朝練習に取り組んでいる姿があります。運動会や音楽会から曲数も増え、どんな発表会になるのか楽しみです。

来年度児童会選挙 教室訪問スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来年度の児童会役員選挙が公示され、教室訪問が始まりました。写真は3年生教室訪問の様子です。候補者はもちろん、応援演説者、そして初めて経験する3年生もみんなが緊張している様子が伝わるでしょうか。その緊張は「西部小をもっと素敵な学校にしたい」との思いの表れ…ある6年生がこんなことを教えてくれました。聞く姿も伝える姿も真剣です。運営をしている選挙管理委員会の皆さん、よろしくお願いします。

給食 お楽しみ献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1年竹組のお楽しみ献立。ポークカレー、鶏の唐揚げ、かみかみサラダ、スイートポテト、牛乳でした。各学級でアンケートをとり、栄養価を考えながら栄養士の先生がメニューを考えていただいているのですが、「今日の献立最高!」と他学年の子どもたちのつぶやきも…おいしい給食を今日もいただきました。

性教育(命の教育)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今月から養護教諭による性教育の学習が始まりました。段階的に学年に応じた内容で学習を進めています。タイトルは「からだの名前を知ろう」「いのちのはじまり」「大人に変化していくからだ」…など。写真は2年生の様子です。黒い画用紙に小さな穴が…受精卵の大きさと聞くと「うわぁ…すげぇ小さい。こんなに小さい命から始まるんだ!」とのつぶやきが聞こえてきました。個人差、性差もありますが、1人1人の命の大切さには違いはありません。みんなで考えていきたいと思っています。

担任の先生以外の先生との授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中学校では教科担任制で授業を行っていますが、小学校でも教科担任制の導入が話題になっています。現在も理科や音楽は専科の先生に…また、ALTの先生と英語の授業をしたり、図書館の司書の先生に読み聞かせをしていただいています。いろいろな先生方と出会うって素敵なことだなぁ…と思っています。

学校周辺の工事の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校の周辺では様々な工事が行われています。左はプレハブ校舎増築の様子、年末年始にかけ、外壁が組み立てられ姿を現しました。「校舎ができているね」と子どもたちの嬉しそうな声が聞こえてきています。真ん中は体育館のLED化工事、中を覗いたらこんなに足場が組まれていてびっくりしました。子どもたちにも見せてあげたくなりました。今週末には完了する予定です。右は学校南側の道路拡幅工事の様子、歩道橋から子どもたちはこんな景色を見て登校しているんですね。工事は春ごろまでかかる予定です。

明日からの「なかよし清掃」に向けて…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日から始まる「なかよし清掃」に向け、今日はグループごとに集まって、分担や清掃のやり方などを確認しました。リーダーの6年生からは「時間で終わりじゃなくて、グループみんなが終わって終了だからね」「○○なところも気づいてやっていこうね」と…。いつもと違う分担場所や仲間と西部小をきれいにする時間に…と願っています。

発育測定

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
発育測定が行われています。発育、発達には個人差や性差があります。自分の成長を実感したり、喜んだりしている姿を大切にしていきたいと思っています。測定を待っている子どもたちからは「〇cm伸びていてくれたらうれしいなぁ」とのつぶやきも聞こえてきました。

たくさんの子どもたちの作品…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
冬休み中に取り組んだ子どもたちの作品が各クラスの廊下などに展示されています。お家の人と一緒に制作した作品やひらめいた⁈のでしょうか、家庭にある材料で様々な物で工作した作品もあります。また、書き初めはどの作品も「力強いなぁ…」「のびのび筆いっぱい書いているなぁ…」などと取り組んだ姿が目に浮かびます。子どもたちの作品を見ていると元気が湧いてきます。

清掃分担もチェンジ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎学期のスタートは席替えや学級の係などを変えることがあります。清掃分担もその1つ、職員室や玄関など6年生は学年内で分担を変更し、小学校最後の清掃に取り組んでいます。黙々と取り組む姿は、お手本です。来週から、なかよしグループで「なかよし清掃」が始まります。いつもと違う場所を、いつもと違う異年齢の集団で取り組む活動です。6年生の姿に学ぶ機会にしていきます。

1年 スケート教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
軽井沢の素晴らしい施設、軽井沢風越公園アイスアリーナで1年生がスケート教室を行いました。ほぼ初めて滑る子どもたちばかり…「ペンギンの足になってヨチヨチとゆっくり歩くと滑れるようになるよ」指導員の先生のアドバイスをもとに必死に練習をしました。始めは壁をつたっていた子どもたちも最後は思い思いにスケートを楽しむ姿に…終わった頃には「お腹が空いた。早く給食が食べたい」とつぶやく子もいました。スケート靴の紐を縛るなど保護者ボランティアの皆様にご協力いただきました。ありがとうございました。

3学期が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
48日間の3学期が今日からスタートしました。今朝は集団登校日。冷え込みの厳しい中を高学年児童がリードしながら登校する姿がありました。3学期の目標や学級の係を決めたり、席替え等を行うクラスもありました。短い3学期ですが、まとめと準備をする大切な学期です。全校のみんなが幸せな気持ちになれる毎日を送っていきたいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式・入学式
軽井沢町立軽井沢西部小学校
〒389-0115
住所:長野県北佐久郡軽井沢町追分1136
TEL:0267-45-1052