最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:75
総数:41627

150周年記念 全校制作 モザイクアート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校で1つのものを創り上げたい!と…子どもたちからの発案で「モザイクアート」に取り組みました。デザインも子どもたちから募集し、マジックでちょっとずつ小さな四角を塗り分けました。各クラスA3の大きさ10枚程度の分担で、13クラスが協働して創り上げました。作品は体育館のステージに飾られています。素敵な作品ができあがりました。

お買い物に行こう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
特別支援学級の子どもたちが地域のスーパーへ買い物に出かけました。事前に決められた予算の中で何を買うのか、交通費を残して…など、何度も学習に取り組んできました。今日はいよいよ本番です。自分でお金を支払って、公共のバスや電車にも乗車しました。出会った地域の皆さんとのちょっとした会話に元気をもらう姿がありました。高学年の子どもたちが低学年の子どもたちをサポートしながら買い物に取り組む姿をうれしく思いました。

今月の集団登校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝はだいぶ冷え込みが厳しくなりました。今朝は毎月1日に位置づいている集団登校日でした。高学年班長の指示で一列になり、黙々と登校する姿があります。もちろん、多少のトラブルも発生することもあるようですが、子どもたちで上手に折り合いをつけ、解決している話も耳にします。異年齢のかかわりの大切さを感じています。

お仕事ゼミ(低学年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先月の高学年に続き、創立150周年記念事業の1つとして「特設 お仕事ゼミ」を低学年で開催しました。ゼミ講師の先生方も低学年の子どもたちへの授業は初めての経験…という方も多かったようですが、子どもたちの明るく、前向きな反応に「やってよかった」「元気をもらえた」などの感想をいただきました。開催にあたり、ご協力いただきましたゼミ講師の皆様、PTAの皆様、ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
軽井沢町立軽井沢西部小学校
〒389-0115
住所:長野県北佐久郡軽井沢町追分1136
TEL:0267-45-1052