最新更新日:2024/11/15
本日:count up1
昨日:22
総数:47737

2日目スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 おはようございます。曇り空の朝ですが、2日目も子どもたちは元気にスタートできたようです。朝食もバイキング、思い思いにパン、ご飯、シリアル、フルーツ等をいただきました。部屋の片づけをして、予定通り出発です。

おやすみなさい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 長い1日が終ろうとしています。就寝前の活動の時間です。歯を磨いたり、仲間とのしばしの別れを惜しんだり…明日も「じぶんでかんがえ みんなで思いで多い修学旅行をつくっていきましょう」おやすみなさい…

木村さん、ありがとうございました

画像1 画像1
 震災・復興を考える時間の講師 木村さんと一緒に記念撮影をしました。木村さんからは「子どもたちの考え方に元気とヒントをもらいました」というお言葉をいただきました。これからもよろしくお願いいたします。

震災・復興を考える

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回の修学旅行のねらいの1つ、震災・復興を考える時間、福島県大熊町の木村紀夫さんと様々なことを考えました。震災当時からボランティア等で木村さんと一緒に活動してきた6年担任と木村さんが対談し、様々な問いを投げかけていただき、ワークショップ形式で学習に取り組みました。「自分だったら…こんな理由から○○考えます」と木村さんに自分の考えを伝えたり、仲間の考えを聞いたりして、新たな自分の考えをまとめる姿がありました。最後の問いは「放射能に汚染された土をここから運び出します。皆さんの軽井沢で受け入れますか?」でした。子どもたちは様々なことを思い、考え、自分の意見を伝えていました。明日もいわき震災伝承未来館見学等を予定しています。

相手を思いながら…お土産購入

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夕食の後はお土産を買いました。決まった金額、買っていきたい家族などの人数など、自分にもほしいお土産が…また、明日もお土産を購入できる時間があるため、残しておきたいお金もある…悩みに悩んで、やっと決断し、レジに並ぶ姿がありました。お家の皆様、お楽しみに!そして、なぜそのお土産に決めたのか…理由も問いかけてあげてください。

お腹いっぱい、いただきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 貸切バイキング形式で夕ご飯をいただきました。「今日だけはバランスは考えなくてもいいよねぇ…」とつぶやく声が…1人1人こだわりあるプレートが出来上がりました。なぜか乾杯が始まるテーブルも⁈ 片付けもしっかりできました。

プールを満喫しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 広〜い屋内プール。限られた時間ではありましたが、スライダーや大プール等、様々な施設にはぐれたり、何をやろうか相談が長くなったり…いろいろな姿がありましたが、仲間と楽しい時間を過ごしたいと笑顔いっぱいの時間となりました。現在はお風呂に入ったり、部屋でくつろいだりしています。みんな元気です。予定通り、夕食、買い物、そして震災復興講話をお聴きします。

スパリゾートハワイアンズ到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 予定より少し遅れましたが、無事宿泊先のスパリゾートハワイアンズに到着しました。少し休んで、着替えをして、これからプールに出かけます。

海鮮いっぱいの昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 海鮮いっぱいのお昼を飯岡屋カキ小屋さんでいただきました。体調不良等もなく、みんな元気です。次は宿泊先のスパリゾートハワイアンズに移動します。

アクアワールド大洗水族館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ずっと晴れていましたが、アクアワールド大洗水族館に到着する頃はやや霧雨でした。みんな元気に水族館の見学をしました。バックヤードの見学もあり、イルカショーもありと楽しい時間を過ごしました。予定通り、この後は昼食場所に移動します。

修学旅行に行って参ります。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 心配されたお天気も回復し、本日より1泊2日で福島県いわき市へ修学旅行に行って参ります。バスはサンルーフ使用の「ソラン」、子どもたちも笑顔で出発しています。朝早くからお見送りいただいたお家の皆様、ありがとうございました。

PTA150周年記念清掃 ・環境整備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の低学年授業参観後、PTA創立150周年記念清掃・環境整備が行われました。日頃、子どもたちだけでは手が回らない箇所を大勢のお家の皆様にご参加いただき、今回は1階を中心に行っていただきました。今日登校した子どもたちはピカピカの窓やトイレに気づいてくれるでしょうか…これからも大切に校舎を使っていきたいですね。お家の皆様、ありがとうございました。

ご参観、ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の低学年参観日には大勢のお家の皆様にご来校いただきました。ありがとうございました。4月の参観日は感染状況に鑑み、中止とさせていただきました。また昨年もなかなか参観の機会がなかったため、久しぶりにご覧いただけたと思います。子どもたちの輝く姿はいかがだったでしょうか。高学年参観日は7/15(金)です。お待ちしております。

4年生 佐久平クリーンセンターへ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生が社会見学に行ってきました。ごみの焼却の仕組みやリサイクルの仕組みを見学してきました。私たちの環境についてどんな自分の考えをもったのか…楽しみです。お土産…と黒く輝く石?塊?を見せてくれました。「焼却したごみを固めたものだよ」と…これについても詳しく教えてほしいなぁ…

参観日に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4日(月)は低学年参観日です。3年生のある教室では、当日「自分を知ってもらおう」と自分紹介のスピーチをするようです。原稿を友だちと確認し、リハーサルの発表もしました。自分が習っていること、大切にしているものなど「そうなんだぁ…すごいね」と思わずつぶやきが漏れてしまう発表でした。どの学年もお家の方に参観していただくことを子どもたちは楽しみにしているようです。限られた時間ですが、ご来校をお待ちしています。

新設 学年花壇と…学級の畑

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ちょっとしたスペースに花を植えたいと学年ごとに花壇を新設しました。汗を拭きながら丁寧に花の苗を植えていました。各学年で責任をもって水やり等お世話をします。どんな花が咲くのか楽しみです。
 また、1年生は学級の畑に種から育てたポップコーンの苗を植えていました。願いを込めながら植えている姿に感激しました。

今日のせいぶタイムは…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日のせいぶタイムは「やることを決めて、楽しむ」とミッションが示されました。今までは事前に決められたことをなかよしグループで取り組んでいましたが、今回はその場で話し合い、決定し、実行する…なかなかハードルが高い活動です。仲間関係もできつつあるメンバーです。自分の思いを様々に、素直に語る異学年のメンバーを上手に司会進行して進める6年生の姿に感心しました。もちろん、うまくいかないこともありますが、折り合いをつけて楽しむ姿にも感心しました。みんなで決め、楽しい時間になったようです。

早起きは三文の徳?!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「ランチルームの壁に…」朝から児童が駆け込んできました。校舎の白壁にミヤマクワガタを発見し、棒で一生懸命採ろうとしていたようです。無事にGetでき、満足そうな表情で仲間に見せている姿がありました。「早起きして学校へ来るといいことあるなぁ…」と笑顔で教えてくれました。多くの児童が虫かご持参で登校し、Getした色々な虫を見せてくれ、毎日楽しみです。

保健室の先生のお話

画像1 画像1 画像2 画像2
 今月の体重測定後の時間を活用し、保健室の先生が児童に「歯」をテーマにお話をしています。子どもの頃の歯(乳歯)は何本?「20本」。では、大人に生え変わると(永久歯)何本?「32本」と答えを知って「えっ?!」「1本抜けたら、1本生え変わるんじゃないの?」と驚いたつぶやきが…『歯磨きをして歯を大切に…』の時間でした。

福島県大熊町からのオンライン授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2週間後に福島県への修学旅行を控えた6年生に向け、現地からオンライン授業を行いました。東日本大震災で被災した街や施設の当時の被害状況と現在の様子について調べている6年生。原発近くに暮らし、実際に被災された講師の先生からお話をお聞きしました。修学旅行当日も対面でお話(2)を行う予定です。授業からどんなことに気づき、どんな学びがあったのでしょうか…
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/12 2年スケート教室
1/13 幼保小連絡会2
1/17 2・3・4年 CRTテスト
軽井沢町立軽井沢西部小学校
〒389-0115
住所:長野県北佐久郡軽井沢町追分1136
TEL:0267-45-1052