最新更新日:2024/11/15
本日:count up9
昨日:36
総数:47723

おわりの会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 最後も校庭になかよしグループで集合し、おわりの会をしました。リフレクションでは下級生からもたくさんの挙手や発言がありました。また、みんなで西部小の校歌を歌ったり、記念写真も撮影しました。新しい学校教育目標「じぶんでかんがえ みんなでつくる」を感じられた1日でした。準備や当日の運営をしてきてくれた6年生の皆さん、昨日の清掃を含め、6年生に代わってリーダーを務めてくれた5年生の皆さん、自分がどうしたら楽しくなるのか、みんなが幸せになるのかを自分で考え、取り組んでくれた1〜4年生の皆さん、ありがとうございました。

150チャレンジ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 次に引き続き、なかよしグループで「150」に関わった児童考案のゲームを楽しみました。運営するのは6年生、グループのリーダーは5年生が担いました。150秒間にパズルが何ピース完成するか?や150問のなぞなぞから出題される問題を150秒でいくつ正解できるか?、この他にも縄跳びや射的、跳び箱など…様々なゲームがありました。タイムの計測はタブレット、なぞなぞやクイズの出題もタブレットと…タブレットを使いこなす6年生に驚き!また5年生の気遣いある姿にもうれしい気持ちになりました。

歴史スタンプラリー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 続いて、なかよしグループで校舎内の様々な場所を回り、歴史スタンプラリーをしました。6年生が西部小の歴史を調べ、模造紙にまとめたものを巡回しながら、グループの下級生に説明していきました。昔の写真を見て「すげぇ〜校長先生ひげ生えてる!」や「昔の方が西部小の周りに自然がいっぱいあったような気がする…」等のつぶやきが聞こえてきました。スタンプも手作り、押印もトラブルにならぬよう下級生の気持ちに寄り添う上級生の姿が見られました。

150周年お誕生日会 はじめの会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 西部小の150歳を子どもたちみんなでお祝いできた1日となりました。場面に分けてお伝えします。
 校庭になかよしグループで集合し、はじめの会をしました。藤巻町長様からメッセージもいただき、児童会役員が代読したり、児童会長から今日のめあてを聞いたりしました。西部小のマスコット セイブタとみんなで思いを書き込んだ記念旗も登場しました。

メッセージタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お伝えしたいことがたくさんあった1日です。給食後のセルフビルドの時間に「メッセージタイム」を行いました。音楽専科の先生が大切にしてきた言葉を紹介してくださいました。「コツコツがカツコツ」と「音楽は世界をキラキラさせてくれる」でした。そして、最後に先生が小太鼓1つで小太鼓の曲♪を演奏してくださいました。目を丸くしたり、耳を傾けたり、演奏に引き込まれていた子どもたち…素敵な演奏でしたね。

チョークでお絵かき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お天気にも恵まれ、子どもたちのアイデアから玄関前ロータリーにチョークでお絵かきをしました。「150せいぶ」の文字に模様を描くスタートでしたが、360人程の全校児童一人一人の「芸術は爆発!?」最高のお絵描きになりました。
 また、お絵描きで使ったチョークは過日、匿名で地域の方より西部小にご寄付いただきました。ありがとうございました。

150歳のお誕生日会に向けて3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日の150歳のお誕生日会に向けて、5時間目に全校で飾りつけや準備、清掃を行いました。「いつの間にそんな準備をしたの?」と尋ねてしまいましたが、アイデアいっぱいの飾りが校舎のあちこちに登場しました。また明日、なかよしグループで楽しむ「歴史スタンプラリー」や「150チャレンジ」の準備をする姿もありました。日頃できない場所の清掃に取り組んでいる姿も…みんなでつくる楽しい西部小の1日になりそうです。

150歳のお誕生日会に向けて2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 また、左の写真、1年生が「セイブタ」をスケッチしてかざろう!と真剣に取り組んでいる姿です。できあがったかざりが真ん中の写真です。この他にもいろいろなアイデアが子どもたちから提案されているようです。明日は前日準備、どんな飾りが登場するのか楽しみです。150歳の西部小の校舎をきれいにする掃除の時間もあります。校舎にも喜んでほしいですし、これから先、西部小に入学してくる皆さんにも喜んでもらえる掃除にしたいですね。。

150歳のお誕生日会に向けて1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週15日(木)西部小150歳のお誕生日会に向け、各学年が子どもたちのアイデアを大切に様々なお祝いの取り組みをしています。左の写真は、当日ロータリーにチョークでお絵かきが予定されていますが、事前に「150せいぶ」の文字を6年生が描いていました。真ん中は学年黒板に西部小のマスコット「セイブタ」を描いている2年生です。右の写真は全校で記念旗をつくろうと学級で1人1人が自分の言葉でメッセージを描いているところです。

休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 久しぶりの青空でした。こんな日の休み時間、どんな過ごし方をしているかと…緑がまぶしい芝の校庭で八風山強歩大会に向けランニングや仲間とサッカー等に取り組んでいる姿を発見。教室では1つの本にみんなで集まって「すげぇ〜」とつぶやきながら何かを見ている姿も…。そして「畑の草をきれいにしているの!」と…いろいろな過ごし方があっていいなぁと思いました。

音楽会に向けて…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月には音楽会が予定されています。昨日は6年生が音楽室からランチルームに楽器を移動してくれました。ぶつけたりしないよう細心の注意を払いつつ、重い楽器をいくつも、何往復もしてくれました。ランチルームは音楽室より広く、ディスタンスをとり、感染予防に努めながら音楽の授業を進めていきます。どんな歌声や合奏が響き渡るのか…楽しみです。6年生の皆さん、ありがとうございました。

クラブ開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4〜6年生が参加し、今日からクラブ活動が始まりました。子どもたちの希望をもとに楽器、オセロ・将棋・カードゲーム、イラスト、バドミントン、理科、アルティメット、野球、写真、サッカーの9つで全4回の活動をします。屋外が活動場所のクラブにはあいにくのお天気でしたが、楽しい時間になったようです。

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 春はコロナ禍もあって実施できなかった交通安全教室を分散、オンライン等工夫して行いました。1・2年生には通学路の歩き方を、3〜6年生には自転車の乗り方についてビデオを視聴したり、講師の先生が日頃感じている危険な場面の対処について子どもたちから意見を聞いたりしながら、自分の命は自分で守ることを考えました。ご来校いただいた軽井沢警察署はじめ、関係の皆様mありがとうございました。

3年 長さの勉強

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生が学校中を何やら巻き尺で測っていました。「すげぇ長〜い」等、静かにつぶやきながら思い思いの場所を測り、記録しています。中には床から天井までの長さを測りたいと巻き尺の先を天井に投げ、「よし○m〇cmだ」と…子どもたちの発想に驚きです。長さの学習にワクワクしている姿でした。

昔の西部小学校って?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 西部小150歳のお誕生日会に向け、西部小の歴史を調べている6年生。今日は昔の西部小のことに詳しい地域の方にご来校いただき、様々な質問をしました。昔は軽井沢西小だったこと、自分のお父さんが彫った「あいさつ」という文字が校内に飾られていたこと、音楽室の階段を下りたところの大きな絵にこと…など、子どもたちがビックリするお話ばかりだったようです。今後も様々な地域の方にご協力いただきながら、取り組みを進めていくようです。ご協力いただいている地域の皆様、ありがとうございます。
 また、朝から生徒昇降口に人だかりが…150周年を記念した垂れ幕のデザイン決定のお知らせを見ていたようです。たくさんの応募がありました。どれも西部小愛いっぱいのデザインでした。全校投票の結果、決まったデザインの垂れ幕ができ上るのを楽しみにしています。

ショートショートの時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 軽井沢町内の4つの小学校が連携し、講師に田丸雅智さんをお迎えしてショートショートという活動にオンラインで取り組みました。本校では4〜6年が参加、ワークシートをもとに1人1人物語をつくりました。お話をつくる際に「題材あつめ」に悩みます。そこを町内の学校から500人がオンラインのよさを活かし、一緒に学びました。今後は1人1人作品を仕上げ、中軽井沢の図書館に展示、町内の皆さんに読んでいただく予定です。どんなお話ができ上るのか…楽しみですね。

150歳のお誕生日会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年、創立150年を迎える本校は、今月15日(木)記念式典を行います。主体的に子どもたちに関わってほしいとこの行事を子どもたちに任せています。名称も式典ではなく「150歳のお誕生日会」…なるほど!6年生が中心となり、昔の記録やアルバムから歴史を調べ、クイズ形式でスタンプラリーにしたり、150チャレンジを考えたり、なかよしグループみんなで楽しめる内容を準備しています。当日、どんなお誕生日会になるのか…楽しみです。

避難訓練と浅間山学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 防災の日の今日、本校でも浅間山が噴火し、火山弾が降ってきたという想定で避難訓練を行いました。また、事前の浅間山学習と共に係の先生から絵本を使って過去の噴火の様子を学びました。
いざという時、どういう行動をとるのか、どういうことができるのか、この機会にお家でも話題にしてみましょう。

集団登校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期初めての集団登校がありました。班長を先頭に少し緊張しながらも縦一列で登校する子どもたち。歩幅が違う下級生を気遣ったり、安全に渡れるよう促したりしている班長の姿をこれからも大切にしていきたいなぁ…と思いました。

職員研修(アンガーマネジメント)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 町のスクールサポーターにご来校いただき、職員研修を行いました。アンガーマネジメントとは?学ぶ目的?自己理解のために、他者理解のために、みかたワーク等に取り組みました。学校に関わるみんなが幸せになれる学校づくりをめざしていきます。ご来校いただいた講師の先生、ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/15 150周年記念式典
9/16 芸術鑑賞会・児童会
9/21 八風山コース整備(4時間授業 給食あり)
軽井沢町立軽井沢西部小学校
〒389-0115
住所:長野県北佐久郡軽井沢町追分1136
TEL:0267-45-1052