荒木先生と習字の時間
毎年、5・6年生に習字の指導をしてくださっている荒木先生が、来校され、6年生に授業をしていただきました。ピ〜ンと張り詰めた空気の中、担任の先生も一緒に、今日のお天気「快晴」のお手本を見ながら、とめ、はね、はらいを意識して書き上げていました。終った後は、1人1人の作品を見ながら振り返りも行いました。荒木先生、ありがとうございました。
【学校の様子】 2022-06-27 13:11 up!
1年生もタブレットで…
1年生のあるクラスがタブレットを持ちながら、校舎内をウロウロと…「何をしているの?」と尋ねると「教室の美術館に飾る写真を撮影している」とか…。その教室の窓には、折り紙を折って切り抜いた「チョキチョキ飾り」や子どもたちの作品が『美術品』として掲示されています。今回タブレットで撮影した西部小の風景も代表作を選び、美術品として飾るんだそうです。どんな作品が展示されるのか、楽しみです。
【学校の様子】 2022-06-24 18:20 up!
スカップ軽井沢での水泳学習もあと少し…
5月中旬から始まったスカップ軽井沢での水泳学習も残りわずかとなりました。各学年、各自のめあてに向かって取り組む姿がありました。見学の皆さんも手の動かし方をやってみたり、友だちにアドバイスしている姿がありました。今年の水泳学習も残り1回です。
【学校の様子】 2022-06-23 19:48 up!
150周年に何をしようか?
今日のセルフビルドの時間は、なかよしグループに分かれて150周年記念式典での活動アイディアを話し合いました。6年生が司会進行し、異学年の様々なアイデアを引き出していました。1年生の「150周年って何のこと?」の問いに「西部小の150歳のお誕生日にどんなお祝いをしたらいいか?教えて…」の返答…納得してしまいました。今後は横断幕のデザインを募集するなど、様々な活動が予定されているそうです。
【学校の様子】 2022-06-22 17:24 up!
なかよし週間
今週は「なかよし週間」です。この機会に仲間のよさを振り返ったり、異学年との交流から思いやりや仲間意識を考えたりしています。児童昇降口には各学級で考えたなかよし週間のめあてが掲示されています。とは言っても普段から様々な交流の姿が見られます。休み時間になると6年生を訪ねる1年生の姿や手をつないで移動する姿など…明日は休み時間に特別な企画が予定されているそうです。お楽しみに…
【学校の様子】 2022-06-21 14:15 up!
みんなでつくる学校(委員会活動)
休み時間に児童会の委員会活動を行ってくれている皆さんがいます。放送委員は休み時間等の終了アナウンスを、保健委員はトイレットペーパーや手洗い石けんの補充を、ボランティア委員は児童昇降口の掃き掃除をしていました。この他にも紹介していない活動があろうかと思っています。役立つ自分を感じつつ…全校のために感謝です。こういう活動のお陰で全校の皆さんが幸せに生活できます。そして、みんなで西部小学校をつくっているんだなぁ…と再確認しました。
【学校の様子】 2022-06-20 17:59 up!
あかちゃんをみてみよう…
2年生が昨年育てたあさがおの種を1年生にプレゼント。種の入った封筒には2年生からのメッセージも入っていたようです。もらった種はじっくり観察したり、名前をつけたりした後に湿らせたティッシュに包んで袋に入れ、学校にいる間は自分の体温で温めていたそうです。今日は包んでいたティッシュをそっと開けてみると…あさがおのあかちゃんが⁈種から目が出ていました。嬉しそうに見せ合う1年生。これからどのように育っていくのか楽しみですね。
【学校の様子】 2022-06-17 13:34 up!
モクモクと清掃を
全校で清掃への取り組みを見直そうと「黙々と」を合言葉に児童1人1人が自分で考え、全校みんなで清掃の時間をつくろうと取り組んでいます。「ちょっと面倒だなぁ…」と思った時は仲間の姿を見て「頑張ってみよう」と力をもらうこともあるようです。少しずつ変化の姿が見られています。みんなで頑張ろう!
【学校の様子】 2022-06-16 18:27 up!
軽井沢町教職員合同研修会
今年度から軽井沢町のすべての子どもたちのために、軽井沢町内の小中学校5校が連携し、教職員が継続的に学び合い、実践につなげていこうと合同研修会が行われています。今日は先生方のアンケートをもとに9つのテーマのグループに分かれ、それぞれに研修が行われました。
【学校の様子】 2022-06-15 18:33 up!
クルクル、パッチン?!
梅雨真っただ中。今朝も雨の中を登校してくる子どもたち。靴下も濡れてしまうほどの雨でした。昇降口では、自然と傘をたたんでいる姿が…。子どもたちは傘をたたむことを、クルクルして、パッチンととめるので「クルクル、パッチン」と…。「こうすると他の人に迷惑をかけないマナーなんだよ」というつぶやきも…。小さな行為ですが、多くの子どもたちが実践している姿を嬉しく思っています。
【学校の様子】 2022-06-15 09:04 up!
学校の歴史年表
児童昇降口の廊下に突然、学校の歴史年表が登場!朝から子どもたちは「何だ?!」と興味津々で見ていました。1873年(明治6年)に創立した本校は、今年150周年を迎えます。児童会を中心に子どもたち主体の式典やPTAの皆様による記念清掃や楽しい企画も予定されているようです。昨年児童会で制作したマスコット「せいぶた」も記念のたすきがかかりました。
【学校の様子】 2022-06-13 20:07 up!
学校訪問
今日は東信教育事務所の先生や軽井沢町教育長、教育委員、事務局の方々が学校訪問のため、来校されました。授業の様子を参観したり、学校の設備を点検したり、校長と懇談したりと慌ただしい日程でしたが、廊下ですれ違った子どもたちから「こんにちは」と明るい声や会釈の姿に「元気をもらいました」と嬉しいお言葉をいただきました。
【学校の様子】 2022-06-13 20:03 up!
4年 タブレット接続テスト
軽井沢町では1人1台端末が4年生から貸与されています。今日は家庭での接続テストと充電ができるかの確認のため、4年生がタブレット端末を持ち帰りました。大切そうにランドセルにしまう姿が見られました。貸し出しに関する同意書も配布されています。お手数をおかけいたします。お家の皆様、よろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2022-06-10 18:32 up!
鍵盤ハーモニカ 講習会(1年生)
先日のことになりますが、1年生に鍵盤ハーモニカ講習会を行いました。指の使い方やタンギングなどの吹き方等、丁寧に教えていただきました。先生の「♪トゥットゥットゥ〜」に続けて1年生が「♪トゥットゥットゥ〜」と息や口の使い方を練習する姿は真剣そのもの。1人1人が少しでも上手になりたいという気持ちが伝わってきました。講師の先生、ありがとうございました。
【学校の様子】 2022-06-10 12:00 up!
今日の「せいぶタイム」
今日の「せいぶタイム」はなかよしグループのポスターを作りました。写真を貼ったり、各自の好きな○○をメッセージカードに記入したりしながら、各班で楽しいポスターにしようと取り組みました。数回の遊びの時間や運動会での関わりもあって、随分とお互いの距離が縮まったようです。上級生に甘える姿や下級生と上手に関わる上級生の姿が見られ、異年齢から学ぶことの大切さを改めて感じています。
【学校の様子】 2022-06-08 15:08 up!
熊学習(高)
昨日に引き続き、4〜6年生にNPO法人 ピッキオさんによる熊学習が行われました。どのように捕獲するのか?罠について学んだり、一生のうちに出産する熊の数など調査できるようになったからこそ、分かってきた熊の生態のことについて学んだりする時間になりました。ピッキオの先生方、ありがとうございました。
【学校の様子】 2022-06-08 12:24 up!
熊学習(低)
本校の特色の1つ「熊学習」が1〜3年生に行われました。学校の近くや住宅地に生息しているツキノワグマの生態や習性を知り、出会ってしまった時の対応ばかりでなく、自然や野生動物とうまく付き合っていくための心を育む学習です。NPO法人 ピッキオさんが学年に応じ、学習内容を考え、子どもたちにお話をしてくださいました。明日は高学年の予定です。
【学校の様子】 2022-06-08 07:54 up!
「感謝と挑戦」運動会 ありがとうございました
晴天のもと、150周年記念運動会が開催されました。これまでの練習の成果と、友達や先生方と共に創ってきた足跡が「感動」という形で伝わってきました。また、下級生に優しく接する上級生の姿、係の仕事に責任をもって行動する姿、友達の頑張りを一生懸命応援する姿など、運動以外の場面でも、みんなでつくった運動会の皆さんの姿に感動しました。
たくさんのお家の皆様にもご覧いただきました。ありがとうございました。
【学校の様子】 2022-06-04 14:09 up!
明日は「150周年記念運動会」
明日は創立150周年記念運動会です。今日は5・6年生が前日準備をしました。あいにくの雷雨で限られた準備でしたが、1人1人が自分で考え、みんなで運動会をつくっていこうという気持ちが感じられる姿でした。6年生にとっては最後の西部小の運動会です。思いで多いい1日をみんなでつくっていきましょう!夕方にはPTA役員の皆様にも前日準備のお手伝いをしていただきました。ありがとうございました。
【学校の様子】 2022-06-03 17:54 up!
運動会に向けて…その7
昨日、今日と晴天に恵まれ、各学年運動会に向け、ラストスパートです。1・2年生は玉入れとダンスが組み合わされた内容が可愛らしく…3・4年生は「♪群青」にのせ、頭上で拍手をする姿がかっこよく…そして、5・6年生の組体操はラストでお互いを称え合い、感謝を表すハイタッチに胸を打たれました。あと2日、西部小の子どもたちの輝く姿をご期待ください!
【学校の様子】 2022-06-02 18:22 up!