最新更新日:2024/06/01
本日:count up13
昨日:344
総数:692354

たより4月号

 今日、始業式の日に配布しました、次のたより(第1号)を配布文書に掲載しました。
 下記よりご覧になれます。
 なお、学年だよりの今後の予定は、4月6日現在での予定です。

2学年だより
3学年だより

給食だより 4月号表面
給食だより 4月号裏面(献立表)

自転車通学生集会

画像1 画像1
 今日の放課後に、自転車通学の生徒を集めて、交通安全指導を行いました。
 志貴野中学校は、自転車通学生が大変多い学校です。命に関わることですので、本当に気を付けて乗るようにしてください。被害者にも加害者にもなってほしくありません。

新任式、始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和3年度1学期がスタートしました。
 上の写真は新任式です。白江校長をはじめ、15名の新任の教職員の紹介がありました。

 中の写真は、始業式での白江校長式辞です。大きく3つのことを話されました。
・「Have a Strong Will to Study.」
 強い意志を持って、何度でも、できるまで学べ。
・「主体的な活動」
・「思いやり」 です。

 下の写真は、始業式の生徒の様子です。静かに、しっかりと顔を上げて先生方を見たり、白江校長の話を聞いたりしていました。新任の先生方は感心しておられました。

玄関が開くのを待つ

画像1 画像1
 7時45分前に少しずつ生徒が玄関に集まり始めています。
 「こわいー」「緊張するー」と言う声が聞こえてきます。
 どのクラスになるか、だれと一緒か、不安とワクワクが入り交じっています。

4月5日 PTA新旧常任委員会

画像1 画像1
 4月5日、PTA新旧常任委員会が行われました。昨年度は行えなかったのですが、今年度は、入校時の体温チェックをし、広い1F多目的スペースで、令和2年度の報告、令和3年度の計画等が話し合われました。

 昨年度は通常のPTA活動は行えないことが多かったのですが、校内消毒作業の協力やオンラインでの講演会、動画撮影の協力等、コロナ禍での学校へのご理解・ご協力を本当にたくさんいただき、本当に感謝しております。本ホームページもPTAのご協力で活用できています。

 今年度もよろしくお願いいたします。

4月5日 3年生環境整備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新3年生が、環境整備に来てくれました。各教室の机、椅子を人数分にそろえ、隅々まできれいにしてくれました。
 新任の先生方に志貴野中学校の生徒の印象を聞いてみました。積極的に動いてくれた。これでいいですか、次は何をしましょうかと積極的にピカピカにしてくれた。生徒達は楽しんで活動していた。などとても好印象だったようです。
 3年生のみなさん。本当にありがとうございました。

 写真は、上が体育館に集合し、作業の手順を確認しているところ。
 中と下は環境整備の様子です。

4月2日 桜満開

画像1 画像1
画像2 画像2
 桜が満開に咲き誇っていました。入学式まで持つか心配です。創校70周年のしだれ桜も満開でした。花がぎゅっと集まって咲いており、とてもきれいです。つぼみの時は濃い色でしたが、花は少し淡い色になっています。

4月1日

画像1 画像1
 写真は、4月1日、白江校長をはじめ新任の先生方が職員室に入ってこられたところです。15名の教職員を迎え、令和3年度の志貴野中学校が始まりました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/6 始業式
4/7 2、3年生給食開始
4/8 入学式
4/9 1年生給食開始
交通安全教室
4/12 2、3年 中教研学力調査
新入生学力調査
高岡市立志貴野中学校
〒933-0057
住所:富山県高岡市広小路7番1号
TEL:0766-22-0437
FAX:0766-22-0386