10/19 第5学年 赤城林間学校4 クラフト体験

クラフト体験の様子です。
コルクボードと木の実を使って,林間学校の思い出を貼れる写真立てを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 第5学年 赤城林間学校3 カレーづくり

良い感じにカレーも作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 第5学年 赤城林間学校2 野外炊事

各班協力して火を起こしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 第5学年 赤城林間学校1 覚満淵〜鳥居峠

雨の予報でしたが,雨は降らずに無事鳥居峠に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16 3学年・スーパーマーケットオンライン現場学習

スーパーマーケット現場学習を,オンラインで行いました。
子どもたちは,教員が事前に撮影したスーパーマーケットの動画を教室で視聴しました。
その後,Zoomでスーパーマーケットと3年生の教室をつなぎ,店長さんの説明を聞いたり,子どもたちから質問をしたりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日の給食

きょうの給食は,ごはん,牛乳,厚揚げのピリ辛炒め,わかめとツナの和え物,オレンジです。

「厚揚げのピリ辛炒め」は,附属小定番メニューの一つで,ごはんがすすむおかずです。辛みが少ないキムチの素が入っており,味のアクセントになっています。
厚揚げは「生揚げ」ともいいます。木綿豆腐を2センチほど厚めに切ったものを油で揚げたものです。油で揚げることで水分が抜ける分,栄養がぎゅっとつまっています。木綿豆腐や絹豆腐よりも,鉄分やカルシウムが多いのが特徴です。炒め物にすると豆腐とは違った食感や味わいが出て,おいしいですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

ワタナベさん

画像1 画像1
10月27日から読書週間が始まります。この日から11月1日まで,メディアルームにある本に登場する食べ物を使った「読書週間献立」が実施されます。最初の本は『ワタナベさん』(偕成社)です。どんな給食になるか楽しみですね。

10/16 第1学年 赤城オリエンテーリング6

まとめの会をしています。
疲れていても最後までしっかりがんばることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/16 第1学年 赤城オリエンテーリング5

いい天気の中、おいしいお弁当を食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16 第1学年 赤城オリエンテーリング4

ゴールに到着するグループもいます。
とてもいい気持ちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/16 第1学年 赤城オリエンテーリング3

グループの友達と協力して、ゴールを目指してがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/16 第1学年 赤城オリエンテーリング2

赤城自然園に到着しました。
はじめの会です。みんなのやる気を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/16 第1学年 赤城オリエンテーリング1

赤城オリエンテーリング、いよいよ出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/15 第5学年_学年通信「こころ」No.266

第5学年学年通信「こころ」No.266を掲載しました。配付文書「5学年通信」からご覧ください。

10/15 第6学年_学年通信「ひびき」No.333

第6学年学年通信「ひびき」No.333を掲載しました。配付文書「6学年通信」からご覧ください。

10月15日の給食

きょうの給食は,ごはん,牛乳,サバの文化干し,キャベツのぱりぱり和え,きのこ汁です。

きょうの魚はサバです。10月から11月にかけては脂乗りがよくなるため,今がおいしい時期です。「青魚の王様」と呼ばれるほど栄養価が高く,中でも脳の働きや発育を活発にする効果が高いDHAやIPAが多いです。また丈夫なからだをつくるたんぱく質やビタミン,ミネラルもふくんでいます。魚は苦手な人も多いですが,肉とは違った栄養やおいしさがあります。成長期の子どもに食べさせたい食材のひとつです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/15 第4学年_学年通信「いろどり」No.228

第4学年学年通信「いろどり」No.228を掲載しました。配付文書「4学年通信」からご覧ください。

10/15 第2学年_学年通信「なないろ」No.105

第2学年学年通信「なないろ」No.105を掲載しました.配付文書「2学年通信」からご覧ください.

10月14日の給食

きょうの給食は,背割りコッペパン,牛乳,粗びきフランクフルト,アスパラとポテトのサラダ,野菜たっぷりスープです。

ドレッシングに粒マスタードを入れた「アスパラとポテトのサラダ」は,さわやかな酸味のあるポテトサラダです。子どもたちはよく食べてきます。
じゃが芋の主な成分はでんぷんですが,ビタミンCやカリウムも多く,寒い国では「冬の野菜」として大事にされてきました。通常ビタミンは熱に弱いのですが,じゃが芋は加熱するとでんぷんが固まり,ビタミンが中に留まるため,損失が少ないのが特徴です。これからの季節,ビタミンを意識して摂りたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/13 2年生・生活科【校外学習】2

大胡駅で,説明を聞いたり,普段は見られないところを見せてもらったりして,無事に帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3