最新更新日:2024/06/16
本日:count up310
昨日:522
総数:698582

学力・学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の1〜3限、3年生は学力・学力状況調査を実施しました。

エコキャップ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のエコキャップ運動には、県ボランティアマスコットのハーティちゃんが呼びかけに加わっていました。

 ペットボトルキャップ回収を8月も実施しています。ご協力お願いします。

県中学通信陸上競技大会 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の結果をお知らせします。
共通男子110mH 2位 手塚
3年男子100m 2位 日下、5位 武田
共通女子走り高跳び 1位 杉本
共通男子200m 7位 二塚
共通男子400m 3位 樋上
男子4×100mR 1位 武田、二塚、手塚、日下

おめでとう!

県中学通信陸上競技大会 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
表彰式の様子です。

全国中学生陸上競技大会 2020への出場権獲得

画像1 画像1
陸上部が快挙です。
今日の通信陸上大会で、男子4×100mリレーが1位になり、全国中学生陸上競技大会 2020への出場権を獲得しました。
大会は、10月16日(金)〜10月18日(日)に神奈川県横浜市の日産スタジアムで開催されます。

おめでとう!

県中学通信陸上競技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
県中学通信陸上競技大会が、今日、明日、富山県総合運動公園富山県陸上競技場で行われています。今日の結果をお知らせします。

共通男子110mH 予選3組1位手塚 決勝進出
3年男子100m 予選2組2位日下、3組2位武田 決勝進出
共通男子400m 予選2組1位樋上 決勝進出
共通男子200m 予選1組2位二塚 決勝進出
共通女子走り幅跳び 決勝6位 二口
男子4×100mR 予選1組1位 武田、二塚、手塚、日下
決勝進出

決勝は、明日行われます。
がんばってください!

写真は、リレーに出場した選手達です。出番間近で気合いが入っています。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 うだるような暑さとはこのことです。志貴野中学校では暑すぎるからか蝉も鳴いていないようです。静かです。今日も部活動は運動禁止、運動部は原則部活動禁止となりました。
 そんな中、授業の様子を見て回ってみると、さすが3年生。写真は4限目の理科と数学の授業の様子です。しっかりと参加しています。感心しました。

今日8月20日の部活動

画像1 画像1
 現在、熱中症指数が31度(気温35度に相当)を超え、今後さらに上昇する予報が出ています。
 そこで、今日の部活動について、運動は禁止、運動部は原則禁止としました。

始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式は、各学級で映像を見る形で行いました。校歌も映像で流し、「心の中で大きな声で歌いましょう」というのもまだ違和感を感じますが、致し方のないことです。
 山口校長からは、特に3年生へ向けて、ビクトル ユーゴーの「毎朝、その日の行動計画を立て、それを実行する者は、多忙な人生の中で迷路に迷い込んでも出口につながる”魔法の糸”を手にしている。」などのお話がありました。

2学期開始

画像1 画像1
 さあ2学期が始まります。
 生徒玄関前の健康チェックの様子です。
 朝から大変な暑さです。
 暑さで息苦しいと感じたときなどは、熱中症予防を優先しマスクを外すなど自身の判断で適切に対応することも大事になります。

明日より2学期

画像1 画像1
画像2 画像2
 生徒達は、グラウンドや体育館で部活動に励んでいます。
 さて、短い夏休みが終わり、明日から2学期が始まりますが、まだまだ暑さが続きそうです。
 感染予防に加え、熱中症にも細心の配慮を行う必要があります。

 生徒のみなさんの元気な顔を待っています。志中生は2学期も、安心・安全を最優先に「時場礼責」を高めていきましょう。 

高岡iで放映

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高岡ケーブルテレビの「高岡i」という番組で、全校生徒で作った「感謝の木」の贈呈式の様子が放映されました。志貴野中学校生徒会(=志中生)の素晴らしい取組です。

感謝の木贈呈式

画像1 画像1
画像2 画像2
8月8日
上:北日本新聞朝刊より
下:富山新聞朝刊より

ハンドボール 市強化練習会

画像1 画像1
画像2 画像2
ハンドボール部も竹平記念体育館で頑張っています。

卓球部 合同練習会

画像1 画像1
画像2 画像2
女子も熱戦中です。

卓球部 合同練習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球部は、今日、明日と合同練習会に参加しています。
今後につながる成果と課題を持ち帰ってください。

自転車小屋清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 交通委員会では、1学期最終日である今日の朝、自転車小屋清掃を行いました。雨の降る中に集まってくれた生徒達が、一生懸命きれいにしてくれていました。
 自転車通学生のみなさん。感謝しましょう。

学年だより

 学年だより保護者会号(8月号)を配布文書に掲載しました。ご覧ください。
 今後の予定は、8月1日現在での予定です。

 下記より閲覧できます。
1年 学年だより
2年 学年だより
3年 学年だより

重要 2学年8月20日の日程と持ち物について

 本日2年生に配布した夏休みの課題一覧プリントと、先日配布した2学年だよりそれぞれに、8月20日(木)の予定が掲載されていますが、予定は、2学年だよりに掲載してあるとおりです。

 2限 木曜1限の授業
 3限 木曜2限の授業

 持ち物や下校時間も、学年だよりを見てください。
 よろしくお願いします。
画像1 画像1

「感謝の木」メッセージカード贈呈式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「感謝の木」メッセージカードを、市民病院に贈呈しました。
 地域の医療機関や医療従事者の方々へ感謝の気持ちを伝えようと、生徒会執行部と文化委員会が企画し、全校生徒で制作したものです。
 高岡市危機管理室にて、贈呈式を行いました。
 贈呈式の様子は、高岡ケーブルテレビで来週火曜から「高岡i」という番組で放映するとのことです。また、明日の新聞にも掲載されるようです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 県立高校一般入試
1、2年実力テスト
高岡市立志貴野中学校
〒933-0057
住所:富山県高岡市広小路7番1号
TEL:0766-22-0437
FAX:0766-22-0386