最新更新日:2024/06/25
本日:count up1
昨日:37
総数:42483

自らの掃除を振り返る 全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月24日の朝の活動は校長講話でした。今回は、縦割り班で集まり、掃除について振り返る時間を作りました。
 10月までに縦割り班での哲学対話も何回か行い、11月8日からは縦割り清掃を行ってきたので、今回は縦割り班で清掃を振り返る時間にしました。
 まずは、縦割り清掃の様子をビデオで子どもたちに見せました。そして、「自分(自分たち)の掃除はどうか」「これからどんな掃除にしていきたいか」という二つの問いについて縦割り班で話し合いました。
 中には、「先生が怒るからやっている」「掃除なんてやりたくない」という本音が出ている班もありました。
 掃除に対する考えや意識が、少しずつ育ってくるといいなと思います。日々、忙しさに流されて、掃除についてじっくり考えたり指導したりできていません。じっくりと掃除に向き合って、考えたいと思いました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 幼保小連絡会
1/12 性に関する指導月間
1/14 CRT学力検査(1〜5年)
1/17 校内書初め展(〜21日)
軽井沢町立軽井沢西部小学校
〒389-0115
住所:長野県北佐久郡軽井沢町追分1136
TEL:0267-45-1052