最新更新日:2024/06/25
本日:count up31
昨日:36
総数:42477

私たちも社会の一員 我が家のセーフティーリーダー

画像1 画像1 画像2 画像2
 18日(金)に、軽井沢警察署長様が来校し、我が家のセーフティーリーダー委嘱式が行われました。
 最初に、委嘱状と記念品として、ホイッスルと巾着袋をいただきました。
 署長さんのお話では、3つのことを教えていただきました。一つ目は「挨拶」です。自分から進んで挨拶をすることは、社会の基本生活でルールを守ることにつながります。二つ目は、「家族を大切にする」ことです。家族が特殊詐欺などの被害にあわないために、自分に何ができるのか考えてほしいとおっしゃっていました。三つめは、「自分を守る」です。犯罪の被害に遭わないように、自分の身は自分で守れるようにと、お話しくださいました。
 小学校6年生でも、もう充分大人に通用する立派な人です。胸を張って自信を持って生きてほしいと思いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
7/1 集団登校 クラブ(3)
7/5 参観日1〜3年
軽井沢町立軽井沢西部小学校
〒389-0115
住所:長野県北佐久郡軽井沢町追分1136
TEL:0267-45-1052