最新更新日:2024/06/28
本日:count up14
昨日:42
総数:42574

真剣に書いた 「友達」「感謝」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年も町内に在住の荒木先生にお願いして、習字の指導をしていただきました。
 荒木先生は、書き方だけでなく、道具の扱い、姿勢、心構えや返事、挨拶までも広く熱い思いを伝えてくださる先生です。
 19日には5年生が、26日には6年生が指導を受けました。
 5年生は「友達」という字を書きました。皆真剣なまなざしで取り組んでいました。「荒木先生はすごいことを教えてくれる人です。来月の書写も楽しみです。」といった感想がありました。
 6年生は、「感謝」という字を教えていただきました。6年生の教室でも、張り詰めた空気の中、真剣に取り組む子が多かったです。きっと、卒業に向けて、感謝を考えながら書き進めていった子が多かったものと思います。
 書道は「道」ですから、ピリッとした雰囲気の中、真剣に取り組めるのがいいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/7 読書旬間(〜18日)
12/10 個別懇談会(〜15日)
軽井沢町立軽井沢西部小学校
〒389-0115
住所:長野県北佐久郡軽井沢町追分1136
TEL:0267-45-1052