最新更新日:2024/06/25
本日:count up31
昨日:36
総数:42477

石を拾う心が創る みんなの運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9日(水)の朝は、開会式の練習をしました。子どもたちが考え、子どもたちが主体の開会式になっていて、今までとだいぶ趣が変わっています。アナウンスは全て子どもたちが行います。立派な姿に感動です。これも、本番をお楽しみに。
 練習の後、体育主任から全校の子どもたちに、お願いがありました。「安全で安心な運動会にするために、練習から帰る時に、気づいたら、石を拾ってきてほしい」ということでした。みんなで取り組めば、グランドのコンディションもよりよくなります。そして、何より自分たちの手でよりよくするという経験になるのです。自分たちの手でよいものを創り上げたと思えたら素敵ですね。
 退場の時には、多くの子が石を拾ってきてくれました。(相当きれいになっている校庭ですが・・・)その気持ちがいいですね。籠の中には、たくさんの石が集まりました。運動会をよりよいものにしたいという子どもたちの気持ちもあふれていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
7/1 集団登校 クラブ(3)
7/5 参観日1〜3年
軽井沢町立軽井沢西部小学校
〒389-0115
住所:長野県北佐久郡軽井沢町追分1136
TEL:0267-45-1052