最新更新日:2024/06/01
本日:count up5
昨日:75
総数:41632

カブトムシとの出会い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校評議員の土屋さんから、カブトムシを頂けるという情報をもらった2年松組の子どもたちは、カブトムシが来るのを待ちにまっていました。
 25日、お昼に土屋さんが、大量の腐葉土とカブトムシを持ってきてくれました。
 子どもたちはめいめいに自分の虫かごに、カブトムシのベットになる腐葉土と幼虫を大事そうに入れていました。
 腐葉土にもぐってお尻が突き出ているのを見て、「もぐったもぐった」と喜んでいました。ちょっと怖くて触れない子もいました。お気に入りの場所に、観察ケースを置きました。「日が当たると熱くなっちゃうから」と、日陰をつくる子もいました。今日から、カブトムシとの生活が始まる2年松組さんです。どんな学びが見られるか楽しみですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/31 修学旅行6年(延期)・浅間山火山学習5年
6/1 集団登校, 修学旅行6年(延期)
6/2 せいぶタイム
6/3 内科検診2,5年
運動会特別時間割開始 係児童会
軽井沢町立軽井沢西部小学校
〒389-0115
住所:長野県北佐久郡軽井沢町追分1136
TEL:0267-45-1052