最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:18
総数:42600

風越学園 西部小 合同研修

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は2回目の風越学園西部小合同研修を行いました。感染対策と移動時間をなくし、研修時間を長くするために、オンライン会議の形で行いました。
 今日の分科会のテーマは、次の5つです。
1 本を読むことを核にした実践と自由進度学習(子どもの状況に合わせた実践)
2 算数の自由進度学習
3 風越ミーティングと児童会(風越ミーティングを素材にどんな児童会がつくれるか考える)
4 自分の学びを自分でつくること
5 遊びと学び
 それぞれが、自分の課題や実践を語り、交流しました。風越学園の実践から、公立小学校で何ができるかを考える時間となりました。どの分科会もワクワクした気持ちにあふれていたようです。
 今、西部小学校は、子どもの主体性を育もうと考えています。子どもたちの前に立つ私たち教師自身が主体的になることが何より大切ではないかと感じています。そういった視点からも、今日の研修はとても意味のあるものになりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
10/1 集団登校
軽井沢町立軽井沢西部小学校
〒389-0115
住所:長野県北佐久郡軽井沢町追分1136
TEL:0267-45-1052