最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:18
総数:42600

ハムスターがやってきた

画像1 画像1 画像2 画像2
 桜2組の子どもたちが、動物飼育を願い、ようやく本日ハムスターがやってきました。
 休み時間には、抽選で一日一回、ハムスターに触れるイベントを計画してくれました。休み時間の桜2組は大盛況。廊下にもたくさんの子どもたちが、ソーシャルディスタンスをとって並んでいました。教室の中は、興味津々で、ハムスターをなでている低学年の子がいました。 
 しかし、その裏では、「最初の一週間は、ここでの生活に慣れるようにしたい」「せっかく、全校のみんなに紹介したから、後戻りはできない」等と、ハムスターに寄り添いつつ、全校の子どもたちのことも考え、話し合う桜2組さんだったそうです。
 ハムスターを飼う活動をきっかけに、共通の問題を考え、お互いを尊重し合い考えることができたようです。その証拠に、優しい言葉が飛び交うようになったとか。これからも、ハムスターを通して多くのことを学んでくださいね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
軽井沢町立軽井沢西部小学校
〒389-0115
住所:長野県北佐久郡軽井沢町追分1136
TEL:0267-45-1052