最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:75
総数:41630

コロナ禍の工夫 オンライン ビンゴ大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2時間目の休み時間、児童会のボランティア委員が慌ただしく動いていました。
放送室に行ってみると、テレビ放送の準備をしていました。黒板には数字が書かれた紙がはってありました。ビンゴ大会をするとのこと。
 となりの6年生の教室に行って見ても、ビンゴの気配はなく、聞いてみると、今日は低学年のビンゴ大会とのこと。
 実は、前回、夏だったでしょうか、ビンゴ大会をランチルームで計画したら、思いのほか多くの子どもが集まり、それが問題になっていました。その時の反省を生かして、今回は密にならないように計画したのでした。
 テレビ放送ならば、密にはなりません。コロナ禍だからこそ考え出した工夫ですね。
 子どもたちも、With コロナの時代を生きているんですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/1 集団登校 安全点検日
2/2 児童会選挙
2/3 せいぶタイム
軽井沢町立軽井沢西部小学校
〒389-0115
住所:長野県北佐久郡軽井沢町追分1136
TEL:0267-45-1052