9/18 5年3組・算数

「正多角形と円」の学習です。
タブレットPCに入っている「Scratch」を使って,正多角形を書くプログラムを作っています。
「正三百六十角形」に挑戦している子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 5年生・運動会練習

全員リレーの練習をしています。
応援は,声を出さずに拍手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 5年1組・国語

「新聞を読もう」という学習です。
じっさいに新聞を読んで,新聞感想文を書きます。

5年1組もエアコンが故障し,別の教室に移動しています。
専門業者に見てもらったところ,雷(落雷)の影響による故障ではないかとのことで,修理には,少し時間がかかるようです。

もう代わりに使える教室がないので,これ以上故障しないことを願うばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/8 5年3組・道徳

「変えたもの・変えなかったもの」というプロ野球の内川聖一選手の話を基に,「どうして成長し続けられるのか」について話し合いながら,個性の伸長について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 5年2組・理科

台風と大雨の違いについて,タブレットPCを利用して調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 5年1組・家庭科

四角いフェルトを実際に縫いながら,ミシンの使い方を学んでいます。
みんな真剣に取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 5年2組・学級活動

計画委員の子どもたちが中心となり,「どんな運動会にしたいか」を議題に,話合いをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/28 5年生・学年朝会

空き教室からオンライン配信で行いました。
学年朝会係の子どもたちの自己紹介と,じゃんけんゲームを行いました。
各教室にいる子どもたちは,大型モニターに向かってじゃんけんをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26 5年生・避難訓練

地震の発生を想定しての避難訓練です。
1学期と同様に,密を避けるため,学年ごとに実施しています。
しゃべらず,静かに,素早く避難することができました。

昨日は4年生,今日は,1校時に2年生,3校時に5年生が行いました。
このあとは,3年生と6年生が28日,1年生が31日に実施する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/24 第5学年_学年通信「こころ」No.259,260

第5学年学年通信「こころ」No.259,260を掲載しました。配付文書「第5学年」からご覧ください。

7/29 5年3組・道徳【研究授業】

多くの教員が一つの教室に集まらないように,今回もオンライン配信で行っています。

授業は,「セルフジャッジ」という読み物資料を基に,規則を守ることについて考えるというものです。
タブレットと自作DB(ディスタンス・ボード)も活用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 5年2組・国語

漢字テストをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15 5年3組・朝の活動

朝の活動の時間を使って,友達づくりに関わるSST(ソーシャル・スキル・トレーニング)を行いました。
グループでの話し合いの際,距離を保つための工夫として,手作りのボードを使ってみました。DB(ディスタンス・ボード)と名付けました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/10 5年1組・社会

「わたしたちと食料生産」の学習です。
白地図を用いて,いろいろな野菜や果物,畜産物の生産量が多い都道府県に色を塗っています。
色を塗っていると,さまざまな疑問がわき出てきます。

群馬県は,生産量トップ3に入る野菜がいくつもあるな。
「ねぎとこんにゃく下仁田名産」なのに,ネギの生産量はトップ3に入っていないぞ。
同じような気候のところで,同じ野菜が生産されているのかな。
いや,そうとも言えなそうだな。 などなど
画像1 画像1
画像2 画像2

7/8 5年3組・体育

体育館で,ハンドテニス(テニピン)を行いました。
みんな,とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/7 5年2組・理科

「人の誕生」の学習です。
メダカとヒトの発生の写真を見比べながら,疑問に思ったことや調べてみたいことを出し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/3 5年1組・歯みがき

今週から,休職後の歯みがきを始めています。
流しでの密を避けるため,時間差をつけて行っています。
画像1 画像1

6/23 5年生・身体測定

距離を保ちなから,身長・体重の測定と視力検査を行っています。
視力検査では,声を出さずに,方向を指手差し示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 5年生・給食

とても静かです。
おかわりをしたい子は,手を挙げて,担任の先生によそってもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2