最新更新日:2024/05/01
本日:count up13
昨日:61
総数:194956
学びあい、つながりあい、一人ひとりの未来をひらく〜自立、協働、創造に向けた主体的な学びを支え、可能性を最大限に伸ばす〜

市長・教育長が招提小学校・招提中学校を訪問

9月24日(金)に市長・教育長が招提小学校・招提中学校を訪問しました。

小学校ではハイブリッド型授業の様子や、児童がタブレット端末を使って授業を受けている様子を参観した後、校長から学校の取組について説明を受けました。

中学校では中間テストのため、参観はできませんでしたが、動画で中学校のハイブリッド型授業の様子や先生方の取組をまとめた動画を視聴しました。

両校とも校長先生からは、学校の先生方のがんばりがよく伝わってくるお話があり、市長・教育長も今後も学校と連携し、今後も支援していくと力強い言葉をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス感染症拡大状況下における「子どもたちの 学びを止めない」ための取組の延長について

令和3年9月10日 
保護者の皆様へ 
枚方市教育委員会 

平素は本市の教育活動に対して、ご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
さて、現在実施しています、ハイブリッド型授業(タブレット端末を活用した教室でも家庭でも、同様の学びをめざした授業)を、緊急事態宣言の延長に伴い、継続して実施いたします。
保護者の皆さまにおかれましては、引き続き感染拡大防止にご協力いただきますとともに、家庭での学習を希望される場合は、オンライン授業へのご理解・ご協力をお願いします。



1.登校せず家庭で授業を受ける児童・生徒への取組
9月30日までは、原則、すべての授業のオンライン配信を行います。

2.ご理解をお願いしたいこと
ハイブリッド型授業の実施にあたり、児童・生徒が1日6時間すべての時間をタブレット端末でつなぎ続けることにより、お子様の負担が大きくなりすぎることが予想されますので、一方的な配信にならないよう、各学校では、配慮を行っています。教科や単元の特性上、また、タブレット端末で学習する児童・生徒の健康面の配慮などから、授業時間内の一部の時間を、オンライン配信を行わない場合や、教室とは異なる形態での課題配信などを行う場合もあることをご理解ください。
また、これまでの授業形態とは異なることによる、学習環境面等の不備・不足等があるかもしれませんが、ご理解・ご了承をお願いします。本件についての、ご意見・ご質問等は、学校または以下の連絡先にお願いします。

3.その他
ご家庭にWi-Fi環境がある場合は、できる限りご家庭のWi-Fiに接続していただきますようお願いしたします。
登校せず、家庭からタブレット端末を使って学校とつながることも可とし、その場合においても、欠席とはなりません。(出席停止の扱いとなります。)
※本市教育委員会といたしまして、オンライン授業を選択することにより、お子様に不利益が生じないように、各学校に指導・助言しています。また、高校入試については、オンラン授業受講によって出席停止扱いとなった生徒が不利にならないよう、文部科学省から通知が出ています。
給食は通常通り実施していますが、登校せず家庭で授業を受けるため、給食を食べない場合は給食費を返還します。


(問合せ先)
枚方市教育委員会 学校教育室
教育研修担当 ICT推進グループ
電話番号:050-7105-8051


教育研修担当はきらら4階に引っ越しました

画像1 画像1
本日、教育研修担当が輝きプラザきらら4階
(旧新しい学校推進室)へ引っ越しました。

枚方市立教育文化センターにあった、
教育研修担当の研修・研究グループと、
きらら4階にあったICT推進グループを
ひとつの部屋に統合しました。

今後は学校教育部の中でさらに
連携が図れるようになります。
今まで以上に、連携を深め、
枚方の子どもたち、学校のために
取組を進めてまいります。

【樟葉南小学校に枚方市長・教育長が視察】

画像1 画像1 画像2 画像2
8月31日(火)に樟葉南小学校のハイブリッド型授業の取組を
伏見枚方市長、奈良教育長、教育監が視察しました。

校長室で西尾校長先生やICT推進担当の先生から、
学校での取組について話を聞いた後、
1時間目の授業の様子を視察しました。

担任の先生は、学校に登校している子どもたちと授業をしながら、
iPadで黒板や先生を映して、
家庭で学習している子どもたちに配信したり、
「聞こえていますか?」「質問はあるかな?」などと声をかけながら
オンライン授業をしていました。

奈良教育長は、すべての枚方市立小中学校で、
先生方が工夫し、また、大変な努力をしながら枚方市の子どもたちのために
取り組んでいただいていることを、伏見市長に説明していました。
伏見市長は、樟葉南小学校の先生方が、
子どもたちのために一丸となって取り組んでいる様子に感動していました。

新型コロナウィルス感染症が拡大し、
まだまだ厳しい状況が続いていますが、
子どもたちの学びやつながりを止めないための取組を
枚方市は進めていきます。

【野中健次氏が枚方市教育委員会 DXアドバイザーに就任】

令和3年8月30日、
株式会社わけわけ 代表取締役 野中 健次 氏が
「枚方市教育委員会 DX(デジタルトランスフォーメーション)アドバイザー」に就任しました。

今後、
・枚方市立小中学校のICT利活用に関すること
・枚方市立小中学校のデジタルトランスフォーメーションに関すること
・研修及びフォーラム等に関すること
・その他、情報教育全般に関すること
以上の項目について、
教職員及び指導主事等に対し指導及び助言を行っていただきます。

枚方市の子どもたちのための、
GIGAスクール構想の取組推進、
新型コロナウイルス感染症拡大に備えたICT機器の活用推進など、
野中氏の力を借りながら進めていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
枚方市教育委員会
〒573-1159
住所:大阪府枚方市車塚1-1-1
TEL:050-7105-8052
FAX:072-851-2187