最新更新日:2024/05/01
本日:count up4
昨日:58
総数:195005
学びあい、つながりあい、一人ひとりの未来をひらく〜自立、協働、創造に向けた主体的な学びを支え、可能性を最大限に伸ばす〜

第1回定例教頭会 学校教育部長 挨拶(抜粋)

画像1 画像1
4月19日に各小中学校の教頭を対象に、令和3年度第1回教頭会をオンラインで行いました。
以下は、今年度から学校教育部長となった位田真由子の閉会の挨拶です。



4月1日より学校教育部長となりました、位田です。

新型コロナウイルス感染症の陽性者が本市においても増加している中、教頭先生方におかれましても、毎日が緊張の連続だと思います。
感染対策はもとより、万一の臨時休校に備え、タブレットの活用なども含め、様々な準備を進めていただいていると思います。ありがとうございます。


市教委としては、できるだけ早く、明確な指示を学校にお伝えしようと思っています。しかし、実際には学校現場は、その指示だけでは動かせません。子どもたちや保護者、地域の状況、教職員のモチベーションなど、すべてを加味して具体策を講じる必要が出てきます。


そんな時に、教頭先生方のネットワーク、情報収集力、時代の風を読んだ柔軟な対応、あらゆる方面からの反響を予想する力、教職員が同じ方向を向いて取り組める調整力が求められます。


一方で、教頭は「教員の頭(かしら)」と書きます。教職員のリーダー、いわば、職員室の担任です。
担任がクラスの子どもたちを大切に思うように、教頭先生は教職員一人一人の表情や行動の変化などに目を向け、大切に丁寧に接してあげてください。教職員が何か話しかけてきたときには、パソコンから目を上げ、顔を見ながらゆっくり話を聞いてあげてください。

子どもたちが担任の先生に対して「自分のことをわかってくれるいい先生だな。」と感じるように、教職員も教頭先生を信頼し、「こんな教頭先生になりたいな。」と感じられるような学校にしていただきたいと思います。


教育委員会としては、教頭先生がゆとりをもって勤務していただけるよう、業務の整理に努めるとともに、困ったときはすぐに相談にのれるような体制で臨みたいと考えています。

また、改めての新型コロナウイルス感染対策の徹底をお願いします。


結びに、教頭先生方におかれましては、健康にご留意いただき、子どもたちと教職員のためにお力を発揮していただきますようお願いしまして、閉会の挨拶とさせていただきます。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
枚方市教育委員会
〒573-1159
住所:大阪府枚方市車塚1-1-1
TEL:050-7105-8052
FAX:072-851-2187