最新更新日:2023/11/29
本日:count up26
昨日:52
総数:194468
学びあい、つながりあい、一人ひとりの未来をひらく〜自立、協働、創造に向けた主体的な学びを支え、可能性を最大限に伸ばす〜

e-レファレンス(調べもの)のご案内

画像1 画像1
e-レファレンス(調べもの)のご案内 | 枚方市ホームページ
書籍図書館では、日常の疑問やさまざまな情報の調査など、調べもののお手伝いをしています。

書籍e-レファレンスは、図書館のホームページから皆様のご質問をお受けし、資料探しをおこなうサービスです。
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000034460.html

インターネット検索など図書館の利用者用情報端末について

画像1 画像1
インターネット検索など図書館の利用者用情報端末について(IT端末)
パソコン利用ができる方
枚方市内在住・在学・在職の方、北河内6市に在住・在学・在職の方(交野市・門真市・四條畷市・大東市・寝屋川市・守口市)
パソコン貸出カードを持ってない人は、申し出ください。
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000003405.html

はじめて利用される方へ(中央図書館)

画像1 画像1
はじめて利用される方へ | 枚方市ホームページ
書籍図書館で資料を借りるときは、貸出カードが必要です。
書籍名前と住所がわかるもの(健康保険証・運転免許証など)を持って、お近くの図書館・分室へおこしください。貸出カードを発行します。

https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000012108.html

職員のおすすめ本 『紳士とオバケ氏』

画像1 画像1
職員のおすすめ本
『紳士とオバケ氏』たかどのほうこ、飯野和好
まじめな紳士マジノ・マジヒコ氏は、ひょんなことから自分の家に住むおばけのオバケ氏と出会います。融通のきかない堅物マジヒコ、ただただ真面目に規則正しい生活でしたが、オバケ氏との交流で少しずつ変化していくのでした。

職員のおすすめ本 「字のないはがき」

画像1 画像1
職員のおすすめ本
「字のないはがき」向田邦子原作、角田光代
戦時中幼い妹が一人で疎開させられた時のエピソード。悲惨な場面はない。けれど戦争がもたらす悲しみが伝わってくる。親子で読んでほしい絵本だ。
第一回「親子で読んでほしい絵本大賞」受賞

職員のおすすめ本 『いのちの食べかた

画像1 画像1
職員のおすすめ本
『いのちの食べかた』森達也/著
生きている豚が肉にされる。その過程を知らずに平気でいることに著者は違和感を。この社会は、死にする関することを穢れとして人々の目から隠し、差別の意識を生んできた。都合の悪いことに目をつぶり、選択を誤った歴史。大人にこそ読んで欲しい。

枚方市英語教育推進事業

画像1 画像1 画像2 画像2
 枚方市では、児童生徒の英語によるコミュニケーション能力向上を図るためNET(外国人英語教育指導助手)やJTE(英語が堪能な日本人英語教育指導助手)の配置をし、英会話や英語を使用した体験的な学習の充実を図っています。
 令和3年度は、19中学校にNETと2小学校にもNETを配置をします。NETも、今年もたくさんの児童、生徒、保護者の皆さんとの出会いをとても楽しみにして、研修や授業の準備を始めています。







重要 令和3年度 業務改善推進校 募集(〆4月14日)

画像1 画像1
(画像:4月5日 枚方市内全公立小中学校へ募集通知済み)

今年度も、業務改善推進校を募集しています。
教育の質の向上と教職員の心身の健康保持の実現のため、働き方改革を推進しています。
これまでの働き方を見直し、効果的で充実した教育活動を行うことができるよう、取り組みます。

【昨年度 推進校だった学校からの声】
■私個人も、業務改善とは程遠い仕事の仕方をしてきたが、推進校として取り組みを進めたことで、職員も自分も元気になれるという発想に切り替わりました。
■取組事例集の発行や、推進校と市教委のGoogle classroomでの情報交流はぜひ続けてほしい。学びももちろんだが、自分たちの頑張りの評価で職員全体のモチベーションがUPしました。
■校内推進リーダーが誕生するなど、働き方を見直すことへの「当事者意識」や「ボトムアップ」の下地作りができました。
など。

働き方改革に特効薬はない、と言われています。昨年度までの枚方市での実践や全国のさまざまな事例も参考にしつつ、共に考える場をつくりながら、令和3年度も取組を推進します!

第1回枚方市新しい学校づくり協議会の開催について

画像1 画像1
令和3年4月3日に枚方市立中宮北小学校で第1回枚方市新しい学校づくり協議会を開催しました。
枚方市新しい学校づくり協議会は、「高陵小学校及び中宮北小学校を統合する新しい学校づくりにかかる諸課題への対応を円滑に進めるため」に設置された協議会です。
第1回の協議会では、はじめに会長、副会長の選出が行われ、事務局から協議の主な内容やスケジュール等について説明を行った後、協議・連絡調整が行われました。

なお、議事録については準備が整い次第、市のホームページに掲載いたします。

臨時校園長会

4月2日に各小中学校の校長、各公立幼稚園の園長を対象に、年度初めの臨時校園長会を行いました。昨今の新型コロナウイルス感染状況を鑑みて、今回は、小中学長はオンラインで、幼稚園長は密を避けた形で集合して行いました。



本会では、教育長からの所信表明に加え、教育委員の方々の紹介が行われました。
今回、新たに教育委員として任命された中西悠子委員からもご挨拶をいただきました。


また、今年度の学校運営の指針となる「学校園の管理運営の指針」について教育委員会
各担当課より説明等もあり、学校現場もいよいよ新年度を迎えました。


今年度も枚方市が一丸となって、子ども達の教育のために最大限尽力していく所存です。何卒、ご理解、ご協力の程、宜しくお願いいたします。


中西悠子委員プロフィール

平成12年 シドニーオリンピック200mバタフライ7位
平成15年 世界水泳200mバタフライ銅メダル
平成16年 アテネオリンピック200mバタフライ銅メダル
平成17年 世界水泳200mバタフライ銅メダル 
平成20年 日本短水路選手権200mバタフライ世界新記録
      日本選手権100m 200mバタフライ日本新記録
     北京オリンピック200mバタフライ5位

画像1 画像1 画像2 画像2

令和2年度 枚方市優秀教職員表彰

画像1 画像1
令和2年度から、枚方市内の公立学校において、模範となる実践活動や優れた提案を行った教職員・学校・チームのうち、顕著な業績をあげたものを表彰することとなりました。その表彰式が、3月31日に行われました。
【個人表彰】
伊加賀小学校 高嶋 珠希  教頭
招提小学校  西村 真由子 教諭
磯島小学校  三木 立志  教諭
【学校表彰】
磯島小学校
東香里小学校
第四中学校
楠葉西中学校
【チーム表彰】
令和2年度情報教育推進ワーキングチームコアメンバー
平成30・31年度授業マイスター認定者
以上

さまざまな教育課題に対する効果的な実践活動や優れた提案は、組織の活性化につながるものです。
令和3年度も、より良い教育の実現に取り組みます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
枚方市教育委員会
〒573-1159
住所:大阪府枚方市車塚1-1-1
TEL:050-7105-8052
FAX:072-851-2187