最新更新日:2023/11/29
本日:count up24
昨日:53
総数:194414
学びあい、つながりあい、一人ひとりの未来をひらく〜自立、協働、創造に向けた主体的な学びを支え、可能性を最大限に伸ばす〜

授業時間数の確保に伴う授業日数の変更について


枚方市では、小学校においては令和2年度より、中学校においては令和3年度より新しい学習指導要領が全面実施となったことを踏まえ、今年度配備した一人一台タブレット端末を活用した主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善を図る中で、各学校でより一層充実した質の高い教育活動を行っていくことをめざしていきます。


つきましては、授業時間の確保と生徒のゆとりある学校生活、教職員の負担の標準化を目的として、枚方市立小中学校において、授業日を令和3年度より変更いたします。


令和3年度以降の授業日は以下のとおりです。


〇1学期授業日: 4月8日〜 7月20日 
〇2学期授業日: 8月25日〜 12月24日
〇3学期授業日: 1月7日〜 3月24日 


感嘆符 「枚方版ICT教育モデル」を作成しました

画像1 画像1
本市では、市立小中学校児童・生徒への一人一台タブレット配備が2月上旬に完了し、各校では様々な教育活動の中で活用を進めています。
このたび、教育委員会では、これからめざしていくICTを効果的に活用した枚方の教育の全体像を「枚方版ICT教育モデル」として示しました。

「いつでも」「どこでも」つながり続けることができる本市のタブレット端末と通信環境の特長を最大限にいかし、教育委員会と学校、保護者、地域が協働して、児童・生徒の「生きる力」を育んでいきます。


「枚方版ICT教育モデル」はこちらから↓↓↓
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000034480.html


あなたの寄附金で子どもに読書の楽しみを!

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちがたくさんの豊かな本と出会うことができるよう、「枚方市子どもに本を届ける基金」を創設。ふるさと寄附金など市民からの寄附を募るとともに、ご寄贈本の中で図書館の蔵書としない本を売却し、基金とします。
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000003497.html

受付中:枚方市立中央図書館地下1階「公園前スペース」への出店者を募集

画像1 画像1 画像2 画像2
*申込受付、3月22 日〜4月2日の午前9 時30 分から午後5 時30 分。中央図書館(枚方市車塚2 丁目1-1)1 階事務所で受付。
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000034060.html

枚方市内の企業の社史あります

画像1 画像1 画像2 画像2
枚方市内で活躍されている企業からご寄贈いただいた社史を紹介します。
アピカ、上村工業、大阪ガス、細川鉄工所、ホワイトマックス、京阪園芸など。
中央図書館5階の参考資料室にあります。どうぞご覧ください。
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000020001.html

職員のおすすめ本

画像1 画像1
書名:これは花子による花子の為の花物語
著者:木爾チレン
京都を舞台に描かれる「スマホから始まる現代的恋愛小説」。しかし、主人公・花子は人間関係のトラブルが原因で4年間引きこもり状態。そんな花子に気になる彼から会いたいと連絡が。この恋の行方は・・・!
表紙の可愛さも魅力。

♬職員のおすすめ本

画像1 画像1
書名 きげんのいいリス
著者 トーン・テレヘン/著 長山さき/訳

心やさしく忘れっぽい、きげんのいいリスのところに
訪ねて来る不器用で大まじめな悩める動物たち。
なにげなくて、どうでもいいようなこと、、
動物たちの奇妙な会話や疑問にどんどんひきこまれて
いきます。

♬職員のおすすめ本

画像1 画像1
書名 サラの鍵
著者 タチアナ ド ロネ/著 高見 浩/訳

現代のアメリカ人記者ジュリアの取材で、ナチスに連れ去られたパリの少女サラの悲惨な運命が明らかになっていきます。過去と現代を巧みに交錯させるストーリーは力強くラストへ。希望と感動の余韻にひたれる一冊。

第6回「中学生のビブリオバトル」を開催

画像1 画像1 画像2 画像2
書籍中学生が、自分の推薦する本の魅力を3分の持ち時間をフルに使って熱く語ってくれました。
観戦者からの質問により、「毎年夏になると読む」との作品に対する深い思いが掘り起こされました。

https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000034348.html

第4次グランドビジョン策定

画像1 画像1
図書館の使命を資料・情報の提供と捉え、誰にでも開かれた「知の拠点」として市民一人ひとりに寄り添い、より豊かな暮らしや、まちづくり、まちの魅力向上に資するため、「一人ひとりの学びを支え、人と人、まちと未来をつなぐ図書館」をめざします

https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000034340.html

第72回枚方市成人祭「はたちのつどい」が開催されました。

第72回枚方市成人祭「はたちのつどい」が開催されました。

第72回枚方市成人祭「はたちのつどい」市長・市議会議長・新成人検討委員からのメッセージをお届けします!

メッセージやフォトフレームについて、枚方市のホームページよりご覧になれますので、

ぜひ、ご覧ください。

メッセージ

https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000034430.html

フォトフレーム

https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000034293.html

なお、当日の様子については、明日以降、ブログに掲載したいと思います。

新成人のみなさま、おめでとうございます!!

「鮭のねぎだれ」広報ひらかた2月号「枚方キッチン」

画像1 画像1
(写真1:鮭のねぎだれ)

広報ひらかた2月号の裏表紙に掲載されている「枚方キッチンVol.49」より、「鮭のねぎだれ」をご紹介します!給食で人気のメニューを、家庭でも簡単に作れるようにアレンジしています。ねぎだれは、酸味がほどよく効いたさっぱりした香味だれで、お肉や野菜にもよく合います。学校給食では、鮭や鶏のから揚げにかけたメニューを提供しています。ねぎだれは作り置きして、他のメニューにも応用することができますので、ご家庭でも作ってみてくださいね。
「枚方キッチン」のレシピは、市のホームページでも公開されています。
広報ひらかた令和3年2月号とあわせて、ぜひご覧ください!

「枚方キッチンVol.49」へのリンク

「広報ひらかた令和3年2月号」へのリンク

祝!小学校の卒業メニュー「鯛の塩焼き」

画像1 画像1
画像2 画像2
(写真1:祝!鯛の塩焼き)
(写真2:鯛の塩焼き、赤飯、団子汁、筑前煮)

3月17日は、小学校の卒業式でした。少々おそくなりましたが、みなさんご卒業おめでとうございます!3月16日は、卒業お祝いメニューとして、赤飯、団子汁、鯛の塩焼き、筑前煮を提供しました。大阪府の補助金を活用し、長崎県産の高級!真鯛をつかい、ふっくらと焼き上げています。赤飯にはごま塩がついています。長崎県産の真鯛は塩で下味をし、こいくちしょうゆとみりんでつくったたれをかけたシンプルな味付けで、鯛の美味しさを味わってもらえたのではないでしょうか。
子どもたちのよろこびと旅立ちの日に、華を添えることができましたら、給食にかかわる職員一同、うれしく思います。

ぜいたく和牛肉!牛肉たっぷりカレー

画像1 画像1
(写真1:牛肉たっぷりカレー、アスパラソテー、福神漬)

3月12・15日の小学校給食は、牛肉たっぷりカレー、アスパラソテー、福神漬でした。
牛肉たっぷりカレーは、通常のカレーのほぼ2倍量の高級和牛肉をふんだんに使っています!大阪府の補助金を活用した、最後の和牛肉献立です。
枚方市の小学校給食では、焙煎小麦粉、二種類のカレー粉から、カレールウをつくっています。土生姜、にんにくを焦がさないように、ゆっくり炒め香りを出し、和牛肉を入れたら塩・こしょうをし、赤ワインも加えます。りんごピューレや二種類のソース、こいくちしょうゆなども入り、味に深みを出します。
周りの環境に変化があったり、冬のつかれが出てくる春先、牛肉たっぷりのカレーで子どもたちも先生方も、元気が出たのではないでしょうか。

重要 枚方市立小中学校の令和3年度入学式について

 枚方市小中学校の令和3年度の入学式につきましては、小学校は4月6日(火)、中学校は4月7日(水)にそれぞれ行います。

 入学式は、学校の教育活動において特別な行事であることを鑑み、極力時間短縮に努め、教職員、新入生、保護者のみで行い、在校生は不参加、来賓等の出席はなしとするなど、感染症対策を講じた上で、予定通り実施することとします。

 しかしながら、入学式直前に関係者に陽性者が確認され、式当日までに濃厚接触者の特定ができない場合は、感染の拡がりが不明であるため、当該校の入学式を中止とすることとします。その他の学校に関しましては、予定通り小学校は4月6日(火)、中学校は4月7日(水)に入学式を挙行します。

 中止となった場合においても、各校において、後日、担任や関係する教職員の紹介等を丁寧に行うなど、児童生徒が新しい学校生活を円滑に始めることができるように努めます。

 なお、陽性及び濃厚接触が確認された方と、その同居家族の方は入学式には出席いただくことができません。

 ただし、今回の対応については感染状況等(クラスターの発生等)により、異なる対応となる場合もあります。

小惑星探査機「はやぶさ2」の帰還 そして新たな旅立ち

画像1 画像1 画像2 画像2
小惑星探査機「はやぶさ2」の帰還 そして新たな旅立ち | 枚方市ホームページ
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000033715.html
まだ、間に合います。
どうぞお越しを。
ご参加お待ちしています。

子どもたちも、インターネットで予約ができます。

画像1 画像1
子どもたちも、インターネットで予約ができます。
枚方市立図書館
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000033467.html

中央図書館まわりの桜

画像1 画像1 画像2 画像2
中央図書館のまわりの桜が、じょじょにほころんできました。
楽しみですね。

祝 卒業

画像1 画像1
〜新しいステージへ〜

小学6年生のみなさん、本日は、ご卒業おめでとうございます!!
6年間という長い小学校生活、さまざまな思い出があるでしょう。
入学した時から、体はもちろん、心の成長もあったと思います。

みなさん、一人ひとり、大切な存在です。
お互いが、相手の立場や気持ちをわかろう、わかりたいなという思いを持って行動する。
そのような安心できる関係性を築いていきたいですね。
私たちは、みなさんが中学校で、いきいきと学び成長していくことを応援します!

健康に気をつけて、充実した中学校生活を送ってください。

Congratulations on your graduation

画像1 画像1
〜さらに広い世界へ〜

中学3年生の皆さん、本日は、ご卒業おめでとうございます!!
多くの思い出のある場所から、また、新しい世界への第一歩を踏み出しますね。
卒業生の皆さんの将来が楽しみです。
様々な職業の中から、教育に携わる方がいるかもしれません。
学校の先生になりたいなと思っている方がいるかもしれません。
私たち教職員課は、皆さんの中で、いつか、枚方市の学校の先生になる方のためにも、今以上に働きがいをもって生き生きと勤務できる学校の職場環境づくりを推進します!

健康に気をつけて、夢に向かって羽ばたいてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
枚方市教育委員会
〒573-1159
住所:大阪府枚方市車塚1-1-1
TEL:050-7105-8052
FAX:072-851-2187