最新更新日:2024/05/01
本日:count up22
昨日:16
総数:194742
学びあい、つながりあい、一人ひとりの未来をひらく〜自立、協働、創造に向けた主体的な学びを支え、可能性を最大限に伸ばす〜

枚方産まれの地元野菜!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(写真1:枚方産まれの青葱が入ったみそ汁)
(写真2:みそ汁の調理風景)
(写真3:中心温度計で温度をチェック)

12月8日(火)の津田南小学校の給食は、みそ汁とけんちん揚げ、もやしのポン酢和えでした。
みそ汁(写真1)の青葱は、枚方の農家で生産された、枚方産まれの地元野菜です!枚方の小学校給食では、年間を通して、枚方でとれた野菜や米を使用しています。これから冬にかけては、たくさんの冬野菜が登場します。これらは、農薬や化学肥料の使用量を半分以下に減らして、栽培されたものです。

写真2は、みそ汁の調理風景です。調理時には、写真3のように中心温度計で温度をチェックし、衛生管理に気をつけて、調理を行っています。調理員さん、栄養教諭、衛生管理員さん、みんなで力を合わせて、みなさんの給食を毎日つくっています。
できるだけ残さず、しっかり食べて免疫力を高め、元気な体をつくりましょう!

重要 小学校講師(任期付職員) 募集!!

画像1 画像1
枚方市教育委員会では、市立小学校で枚方市独自の少人数学級編制の実施や新学習指導要領への対応等、教育の更なる充実を図るために、枚方市の負担によって、令和3年4月1日から令和4年3月31日までの1年間の任期(雇用期間)を定めた常勤の小学校講師を採用します!!

枚方市立小学校の教員として共に働きませんか?
詳細は
↓↓↓
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000033390.html

ユニバーサルデザイン

津田中学校で実施中の工事の一部が完成しました。

すべての人がスムーズに移動できるよう
「エレベーター」をつくりました!
   
すべての人がが使える
「多目的トイレ」をつくりました!
   
ユニバーサルデザインとは、
すべての人にとって使いやすい学校づくりをすることです。

学校は、性別・障害・国籍・経済上の理由などに関わらず「共に育つ」場所です。

物理的・心理的なバリアフリー化を進め、誰もが支障なく学校生活を送ることが出来るよう整備しました!

まなび舎整備室では、子ども達が安心して学校生活がおくれるように、
今後も、より良い学校環境づくりに取り組んでいきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピッカピカの教室!!

津田中学校で実施中の工事の一部が完成しました。


図書室や家庭科室などがある特別教室棟がピッカピカ!


この工事は長寿命化工事といって、劣化した機能や性能を回復させる為に、

天井・壁・床の内装を一旦めくり、水道や電気配線などの設備も含めて新品にし、

LED照明などの最新の設備にしました。

子ども達は、3学期からピッカピカの校舎で一生懸命に勉強しています!


まなび舎整備室では、子ども達が安心して学校生活がおくれるように、

今後も、より良い学校環境づくりに取り組んでいきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

共に考える場〜学校現場と市教委〜

画像1 画像1
画像2 画像2
11月に業務改善にかかるコア会議を発足しました。(業務改善推進校から、校長先生・教頭先生(校長会役員、教頭会役員を含む)・事務職員さん7名と市教委から教職員課・教育指導課・教育政策課・学校安全課の5名がメンバーです)

タブレット等ICTの活用による校務負担軽減や保護者負担軽減・押印の省略や公文書管理方法の見直し(デジタル化)・コロナ禍で工夫した学校現場の行事等に注目しながら、コロナ禍で業務負担が増えている学校現場において、どのようなことが改善可能かについて情報共有しているところです。

「Withコロナで、より良い教育を行うために」、「afterコロナで、持続可能な質の高い教育を行うために」は、教職員が、心身共に健康で、意欲的に勤務できることが重要です。
業務改善推進校の取組はじわじわと広がりつつあります。学校現場だけでなく、保護者にとっても負担軽減となる取組にも着目しながら、会議を進めていきます!

枚方版教育モデルの作成

□市教委は今年度中に枚方版教育モデルver.1を作成し、デジタル配信する予定にしています。
・関西外国語大学の新坊昌弘教授にもご指導いただきながら、「試行錯誤で、少しずつ前進しているような感じです。」とは田中統括。

・「GIGAスクール構想で、授業改善の最前線で頑張っておられる先生方の努力に報いたい」との思いから、担当指導主事たちは連日「枚方版教育モデル」作成会議を行なっています。

・もちろんペーパレス会議です。
・タブレット上にある「枚方版教育モデル(案)」に討議した内容を書き込みながら喧々諤々(けんけんがくがく)の議論が続きます。
・ver.1の完成、ご期待ください!
画像1 画像1
画像2 画像2

令和3年度枚方市立小学校任期付校長の研修スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
令和3年度の府立学校及び公立小学校の任期付校長採用予定者(3名)が決定・発表されました。採用予定者のうち1名(榊正文さん)が枚方市立小学校に配置される予定です。詳細は以下URL。
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site...

枚方市では初めての任期付校長(民間人校長)です。4月1日の正式採用までの3か月間、大阪府教育委員会と枚方市教育委員会にて採用予定者の研修を実施します。本日はその初日であり、市長・副市長、議長・副議長への挨拶まわりや枚方市教育委員会事務局各課をまわっての紹介などを行いました。写真は市長室にて。

おいしい給食にアタック!パナソニックパンサーズの選手たちが来てくれました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(写真1:左より白澤選手、牧山選手、大竹選手、兒玉選手)
(写真2:「醤油入りまあーす♪」「あいよ〜!」)
(写真3:いよいよ実食!栄養があっておいしい献立に感謝)

広報ひらかた1月号に、「パンサーズが行く!」拡大版が特集掲載されています。市PR大使パナソニックパンサーズの選手たちが、第一学校給食共同調理場に、給食作りを体験しに来てくれました。
パナソニックパンサーズは、枚方市内にあるパナソニックアリーナを本拠地とする、日本トップクラスの男子バレーボールチーム。エースとして絶大な人気を誇る清水邦広選手をはじめ、多くの日本代表選手が在籍しています。

枚方市では、平成28年4月から、選択制の中学校給食がスタート。栄養バランスが整い、バラエティ豊かな献立は、第一学校給食共同調理場で調理されています。選手たちが、おいしさの秘密や、毎朝手作りされてから各学校に届けられるまでを体験しています。

【第一学校給食共同調理場とは】
平成28年4月から給食提供を開始。厨房はドライシステムで1日あたりの最大調理食数は小学校4000食、中学校6000食。また、大規模災害時などには、炊き出し施設として被災者に食事が提供できるよう、ガスコージェネレーション(熱電併給)設備を導入し、停電時には電源確保とガス設備での調理ができます。ガスの供給が停止した場合もIH設備での調理が可能。

4人の選手たちの感想や、給食が学校に届くまでの様子、第15回学校給食甲子園で大阪府代表となった、栄養教諭さんたちのお話も。
市公式YouTubeでは秘蔵シーンも公開しています。
ぜひ広報ひらかた1月号、市公式YouTubeをご覧ください!

広報ひらかた令和3年1月号へのリンク
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
枚方市教育委員会
〒573-1159
住所:大阪府枚方市車塚1-1-1
TEL:050-7105-8052
FAX:072-851-2187