最新更新日:2024/05/17
本日:count up41
昨日:95
総数:52079

学習発表会まであと4日 〜1・6年〜

10月24日(火)、1年生は劇の通し練習をしていました。練習するたびに上手になっている1年生。今日も大きな声でしっかりと頑張って練習していました。
6年生も劇の通し練習をしていました。6年生の発表は歌に演技にと盛り沢山な内容となっています。より良い発表になるために今日は時間ぎりぎりまで練習を続けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

防犯教室がありました

7月11日(火)、静内警察署からお二方が来校されて、1〜3年生を対象に防犯教室がありました。
どんな場所で犯罪がおきるのか?知らない人に話しかけられてしまった時どうするのか?「ものをあげるよ」と声をかけられたときどうするのか?など、子どもたちが自分の生活を振り返りながら考えて参加できる内容でした。また、各学級の代表児童が、具体的な場面を想定しながら警察の方と実演して、学びを深めることができました。
大切なのは「いかのおすし」です。「いかない」「のらない」「おおごえをだす」「すぐに逃げる」「知らせる」を、ご家庭でも確認をお願いします。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足に行ってきました!

6月23日(金)、遠足に行ってきました
雨を心配していましたが、朝は暑すぎるくらいの晴天!無事に出発することができました。低学年は山手公園へ、中学年は右岸緑地公園→左岸緑地公園へ、高学年は山手公園→静内川右岸へ向かいました。途中雨がぱらつき、予定していたレクができなかったり、早めに帰路についたり、予定を変更することになりましたが、たくさん歩き、おいしいお弁当に笑顔があふれた一日でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝顔のお世話をしました

6月23日(金)、遠足に出発する前に1年生が朝顔のお世話をしました。すっかり大きくなった朝顔に追肥をして、日当たりの良い場所に引っ越しをしました。花が咲くのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

スクールバスリーダー会議がありました!

6月21日(水)、スクールバスリーダー会議がありました。
再編により5台のスクールバスが毎日運行している静内小学校。バス通学にもすっかり慣れた様子で、元気に登下校しています。水曜日に第1回目のスクールバスリーダー会議が行われ、6年生が集まりました。マナーを守ってバスを利用できているのか、活発に意見が出されていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動開始

6月20日(火)、4〜6年生を対象にクラブ活動が始まりました。今年度は、ドッヂボール、バドミントン、室内遊び、手芸、読書、イラスト漫画の6グループに分かれて活動します。異学年の交流を目的としています。初回から楽しく活動している様子が見られました。次回は7月18日(火)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

6月10日(土)、運動会が開催されました。学校再編後、最初の運動会。駐車場や観覧席の広さなど、天候以外にも心配されることはたくさんありましたが、児童たちのがんばりと保護者の皆様の応援のおかげで運動会は大成功となりました!結果は「白組」の勝利となりましたが、その「白組」をたたえる「赤組」の児童の拍手が大変印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会総練習

6月8日(木)、運動会総練習が行われました。応援合戦では児童たちの運動会に対する意気込みが感じられ、表現活動はどの学年も一生懸命な様子が伝わってきました。児童からは「今日の運動会の総練習は楽しかった!!」という声をたくさん聞くことができました。いよいよ明後日は運動会です。運動会が無事に開催できるように天気がよくなることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田植え体験(5年生)

5月26日(金)、5年生で田植え体験を行いました。植えた苗は「ななつぼし」。田植えの経験は初めてという子供たちがほとんど。田植え機に乗せてもらった児童はさらにご満悦でした。10月には稲刈り体験も行われます。この日は天気も良く、子どもたちのたくさんの笑顔を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室(6年生)

5月24日(水)、6年生で租税教室が行われました。浦河税務署、新ひだか町商工会議所の方々にお越しいただき、「税金は何のためにあるのかな?」を切り口に授業をしていただきました。税金がない世の中の様子を描いたビデオをみてもらったり、クイズをみんなで考えたりと児童の興味を引く授業でした。最後に1スーツケース億円のスーツケース(約10キロ)をクラスの全員がもつという体験もさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(火災)

5月19日(金)、火災避難訓練を実施しました。「火事だー!!」の合図で避難指示を出してからグランドに出るまでの時間は5分10秒。「この時間が早いかどうかは、実際の火事にならないとわかりません。いつも言っていますが、一番大切なのは命です。」と校長先生からお話がありました。静内消防署の方にもご協力をいただき、煙体験も実施しました。「おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない、ちかづかない」児童たちは、しっかりと確認することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童総会

5月16日(火)、児童総会が行われました。「○○委員会の提案に質問(意見)のあるクラスは並んでください。」「スタンプは何のために作るのですか?」「ポスター作りに賛成です。ポスターを作ると本を読みたくなる人が増えるからです。」「昼の放送はいつから始まるのですか?」など、児童から様々な質問や意見が出されました。児童総会で出された提案が承認されましたが、実際にスタートするのはこれからです。みんなで力を合わせてよりよい学校をつくってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グランドの転圧作業【株式会社出口組様】

5月11日(木)、株式会社出口組様により社会貢献事業としてグランドの転圧作業をしていただきました。今後、体育の授業や運動会練習などを安心して行うことができるようになります。出口組の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外清掃(3年2組・4年2組)

5月9日(火)、校舎の周りを清掃する校外清掃が行われました。今回の担当は3年2組と4年2組。児童玄関を出て、それぞれのクラスが半周して中庭で合流する形でごみを拾いました。今回のゴミ拾いを通して、それぞれがごみを出さない気持ちになることが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生ようこそ集会

4月28日(金)、「1年生ようこそ集会」が行われました。1年生に向けてそれぞれの学年がプレゼントやクイズなどの発表を行い、最後に1年生も全体でお礼の気持ちを伝えました。盛り上がる時にはしっかりと盛り上がり、学校が1つになる場面があるなど、児童305名の数の力を感じる集会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フッ化物洗口について【資料】

フッ化物洗口についての資料です。参考にしてください。(↓)
フッ化物洗口【資料】

授業参観・PTA総会・学級懇談会

4月22日(土)、授業参観・PTA総会・学級懇談が行われました。学校再編後、初めての参観日ということで、たくさんの保護者の皆様にお越しいただきました。PTA総会にも約120名の会員の皆様にご参加いただき、総会終了後には学校長より「今年度の学校経営方針」についてお話させていただきました。駐車場の敷地が足りなくなってしまったことで、旧静内小学校区のご家庭には徒歩でお越しいただくなど、ご協力をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室(4〜6年生)

4月19日(水)、静内警察署と生活環境課の方々が来校し、体育館で「交通安全教室」が行われました。今回のテーマは、自転車の乗り方について。映像や実演を使ったクイズなど、まさに児童を飽きさせない授業展開でした。最後には「これからも安全に気をつけて生活します」と代表児童のごあいさつで締めくくられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

認証式(3〜6年生)

4月18日(火)、再編後初の認証式が行われました。今回は前年度に3校からそれぞれ2名ずつが書記局に選出され、その他に学級役員と専門委員も認証されました。これからの「静小」のまとめ役をよろしくお願いします!!
画像1 画像1

はじめての給食(1年生)

4月18日(火)、1年生は、はじめての給食にチャレンジ!きっと、好き嫌いのある児童もいたはずですが、「全部食べたよ!」と報告に来てくれた児童が何人もいました。常に感謝の気持ちを忘れずに…。これからも、みんなで毎日おいしく食べたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
新ひだか町立静内小学校
〒056-0004
住所:北海道日高郡新ひだか町静内緑町3-5-1
TEL:0146-42-1561
FAX:0146-42-1811