最新更新日:2024/05/17
本日:count up35
昨日:95
総数:52073

運動会に向けた練習がはじまっています

5月17日(金)、体育館では1年生と2年生で合同体育が行われていました。
6月にある運動会に向けて、少しずつ運動会練習がはじまっています。
今日の1・2年生は合同で行うダンスの練習をしていました。事前に練習していた2年生のお兄さん・お姉さんが1年生にダンスをやさしく教えてあげながら練習をしていました。1年生も2年生も楽しくかわいくダンスを踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り班掃除が始まりました

5月16日(木)、今日からお昼の時間に縦割り班掃除が始まりました。
昨日15日に縦割り班でのオリエンテーションがあり、メンバーの確認やお約束事を確認しました。
そして、今日から縦割り班が始まり6年生が中心となり、学校内の掃除を行っていきました。初日は高学年が低学年に掃除の仕方を教えてあげたり、お手本をみせたりしながらみんなで協力して掃除をしていました。1年生もはじめての掃除、頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室がありました

5月15日(水)、6年生で租税教室がありました。
新ひだか町商工会の方と浦河税務署の方に来校していただき、税金が何に使われているのか教えていただきました。もし税金が無くなってしまうと、道路が有料になってしまったり、ごみ収集に来てくれなくなったりといった、公共事業がなくなってしまうことを学んでいきました。
最後に1億円の重さが入ったケースを持たせてもらいました。子どもたちの予想以上に重かったようで、驚いていた6年生たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童総会がありました

5月14日(火)、児童総会がありました。
今回は前期専門委員会の活動内容について話し合いました。事前に各学級でそれぞれの専門部の活動内容について確認し質問や意見、要望などを集約したことを、学級代表の子たちがこの場で発言していきました。学級代表の子はしっかりと発言していましたし、専門委員長の子たちはきちんと質問や意見に答えていました。
今日で活動内容が正式に決定しました。これからの専門委員会の活動が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の学習風景〜1・3・5年〜

5月13日(月)、1年生は生活の学習でいろいろな種をみる学習をしていました。1年生で育てるアサガオの他に、ヒマワリやコスモスなどの種を見ていきました。1年生はいろんな形がある種に「これ知ってる」「ひじきみたいな形」と楽しそうに反応していました。
3年生は総合的な学習の時間でパソコンの使い方について確認していました。初めに担任の先生からタブレットの使い方について確認をした後、タブレットを使った塗り絵を行っていました。
5年生は社会で日本のさまざまな気候について学習していました。雨や雪が降る量の違いについて、グラフをもとに考えていました。同じ日本でも地域によって天候が違うことを確認していた5年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生折り紙教室がありました

5月10日(金)、1年生折り紙教室がありました。
今回、掲示委員会が企画し1年生に3つの折り紙の折り方を教えに来てくれました。
紙飛行機、犬、チューリップの3種類の折り方を掲示委員の子たちが1年生に優しく教えてくれました。
いろいろな折り方を知ることができ、楽しそうな1年生でした。
掲示委員会の皆さん、素敵な企画をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食時間の様子

5月9日(木)、今日の給食はあんかけ焼きそばと揚げ中華ラビオリでした。
3年生では当番の人たちが協力して配膳を行っていました。あんをかけるとき、机にこぼしがちになりますが、当番の子たちは上手に麺の上へ注いでいました。
2年生では準備をした後においしく給食を食べているところでした。
毎日みんなで準備をして、おいしい給食を食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の学習風景〜1・5・6年〜

5月8日(水)、1年生はひらがなの学習をしていました。1年生はちょうど「あ」を練習しているところでした。まがりやはらいもある難しい字ですが丁寧に練習していました。
5年生は国語で「新聞を読もう」という学習で見出しづくりをしていました。注目を引く見出しとはどういうものか全体で確認した後、それぞれの班で見出しを考えていました。
6年生は算数で「帯分数×整数」の計算の仕方について学習していました。帯分数と仮分数の違いなどを確認しながら、どのように計算していけばよいのか考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の学習風景〜2・3・4年〜

5月7日(火)、2年生は図工で「しんぶんしとなかよし」という学習を行っていました。新聞を破ったり丸めたりしながら、剣やお花、冠など思い思いの作品を作っていました。
3年生は算数で時刻と時間の学習をしていました。今まで学習してきたことを活用し、日常生活へとつながる問題に挑戦していました。問題では、残り30分間でどのように遊園地で遊べるか計画を考えていました。
4年生は理科でスケッチで気づいたことを交流する学習をしていました。ヘチマの種の形や色、大きさなど注目するときに大事なことを確認した後、1人1人学習ノートにスケッチや気づいたことを記入していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間の様子

5月2日(木)、今日は天気が良く中休みに外で遊ぶ児童がたくさんいました。
ブランコやジャングルジムなどの遊具で遊ぶ子や友達と鬼ごっこで遊んでいる子など、それぞれ楽しく遊んでいました。また、静内小学校では昨年度途中から外にドッジボール用のスペースをつくり、ドッジボールで遊ぶことができます。
みんなで仲良く楽しい時間を過ごしていってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の学習風景〜2・4・6年〜

5月1日(水)、2年生は、図書館オリエンテーションがありました。図書室の使い方やどんな本があるのかについて学校司書の方に説明してもらったりクイズをしたりして学んでいました。
4年生は、国語で漢字の部首について学習を行っていました。「かんむり」や「へん」について全員で確認した後、同じ部首をもつ漢字をタブレットに書き出していました。「くさかんむり」や「きへん」にはどのような意味をもつ漢字があるのでしょうか。
6年生は、外国語で自分が好きなことや得意なことをスライドにまとめる学習をしていました。こどもたちは自分の好きな食べ物や得意なことを学習した文法を活用しながら英語で打ち込んでいました。タブレットを上手に活用しながら学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
新ひだか町立静内小学校
〒056-0004
住所:北海道日高郡新ひだか町静内緑町3-5-1
TEL:0146-42-1561
FAX:0146-42-1811