鮭のもみじ焼き

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、鮭のもみじ焼き、もやしとしめじの海苔和え、
さつま汁、牛乳でした。

今日のメインは「鮭のもみじ焼き」です。
きれいなオレンジ色のソースは、にんじんとマヨネーズを
混ぜたものだそうです。とてもきれいですね。

最近、野沢温泉村はとても寒くなってきています。
スキー場も11月末にはオープンを予定しているそうです。
山は白くなり始めていて、秋を通り越して冬を迎えそうですが、
給食では、もう少し秋気分を味わいたいなと思います。

今日もおいしい給食をありがとうございました!
ごちそうさまでした!

きのこの秋色カレー

画像1 画像1
今日の献立は、麦いっぱいごはん、きのこの秋色カレー、
ツナサラダ、りんご、牛乳でした。

今日は水曜日ですが、カレーが出ました。
秋色カレーということで、きのことさつまいもが入っていました。
今日のカレーに入っているさつまいもは、
小学校の1・2・3年生が畑で育てたものだそう。

とてもおいしくいただきました。
ごちそうさまでした!

オーロラレバー

今日の献立は、ごはん、オーロラレバー、きゃべつのナムル、
厚揚げのみそ汁、牛乳です。

今日の献立には、鉄分たっぷりレバーが登場しました。
レバーが苦手な人も、給食のオーロラソースの味付けだと
パクパク食べられちゃう人が多いのではないかと思います。
臭みもなくて、とてもおいしいです。

最近、寒くなってきて、朝起きたり動いたりするのが
少し辛い人もいるかもしれませんが、
これを食べて、元気に動けると良いですね。

今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした!
画像1 画像1

きのこおこわ

画像1 画像1
今日の献立は、きのこおこわ、厚揚げとこんにゃくの田楽、
ゆかりあえ、沢煮椀、牛乳でした。

今日のごはんはきのこおこわ。
きのこごはんではなく、おこわです。
強飯と書いておこわと読む通り、
もち米を使って、しっかりした食感を味わえるように
なっています。
よく噛んで、おいしくいただきました。
ごちそうさまでした!

六穀米ごはん

画像1 画像1
今日の献立は、六穀米ごはん、ひじき入り卵焼き、
じゃがいものきんぴら、のりのみそ汁、牛乳でした。

今日のごはんは、六穀米!
最近、健康ブームで、お家でも玄米や雑穀米を
食べている家庭も増えてきているのではないでしょうか?

白米より食物繊維が多く、おなかの働きを助けてくれるのが
特徴だとのこと。
プチプチ、もちもち、いろいろな食感を楽しみながら
いただきました。

今日もおいしくいただきました!
ごちそうさまでした!

南蛮漬け(11/09)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、ししゃもの南蛮漬け、
かおり漬け、じゃがいものそぼろ煮、牛乳でした。

今日のメイン料理は、ししゃもの南蛮漬けでした。
「南蛮」とは、室町時代から江戸時代にかけて付けられていた
スペインやポルトガルの呼称です。
これらの地域ではかねてより「エスカベッシュ」という
揚げた魚の酢漬けが食されていました。
これが日本に伝わった際に「南蛮漬け」と
呼ばれるようになったそうです。

南蛮漬けと言うと、アジや鶏肉をイメージしますが、
今日、使用されているのはししゃもです。
意外とお酢と合うなと思いました。

今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした!

今は長ネギが旬

今日の献立は、ごはん、白身魚のねぎみそ焼き、切り干し大根の煮物、
豚汁、牛乳でした。

今日のおかずに使われているのは、今が旬の長ネギです。
旬であるにも関わらず、スーパーでは値上がりしてしまっている気がしますが・・・
そんな長ネギも給食には贅沢に使われています。
ネギの香りと味噌がぴったりで、魚との相性も抜群でした。

今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした!
画像1 画像1

肉シュウマイ

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、手作り肉シュウマイ、バンサンスー、
辛味豆腐汁、牛乳でした。

メインは肉シュウマイ!
「肉」と言いつつ、エビと肉がごろごろ!たっぷりで贅沢な一品でした。
今日は全体的に中華献立で、あっさりバンサンスーを食べたり、
ピリッと辛い、辛味豆腐汁とがっつり肉シュウマイを交互に味わったり、
いろいろな味が楽しくいただけました。

とてもおいしかったです。
ごちそうさまでした!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30