学校からのお知らせ

野沢温泉学園だより

学級通信

図書館だより

保健だより

グランドデザイン

年間行事計画

給食センター

ブルーベリークリームサンドパン(3/11)

今日の「ブルーベリークリームサンドパン」は,調理員さんのアイディアから生まれたパンだそうです。
ケーキ屋さんで使う生クリームとブルーベリージャムを混ぜて,一つひとつ塗り込んでくださいました。

あっという間にコッペパン1本完食です!

そして,また愛媛県宇和島市河野さんのはっさくです。

野沢温泉村と関係のある方なのでしょうか?
今度,給食センターの方にお聞きしたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

海鮮ハンバーグ!(3/9)

今日のハンバーグは,ひき肉の他に「タラのすり身」「エビ」「ひじき」を加えて作った「海鮮ハンバーグ」でした。

初めていただきました!

おいしかった!
画像1 画像1 画像2 画像2

雪どけスープといい予感(3/8)

今日のスープは,くずした豆腐と大根おろしが入っていました。
これは,3/5の啓蟄にちなんで,「雪どけ」をイメージしたものでした。

フルーツは「いよかん」でした。
このいよかんについては,にこにこランチレターに「いよかん(いい予感♪)」としか書かれてなかったので,給食センターの方の真意はわかりませんが,後期選抜を受ける3年生の合格を願っての「いい予感」でしょうか?

給食センターの方のアイディアと工夫には,いつも頭が下がります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

チキン勝つ!(3/5)

今日の給食は,後期選抜を受ける中学3年生のために,「チキン勝つ」が出ました。
「勝ちを取り(鶏)にいく」という験担ぎを考えて作ってくださいました。

あとは,3年生のみなさんが実力を発揮できることを願います。
画像1 画像1 画像2 画像2

国産の小麦粉(3/4)

今日のメニューでの目玉は「ココア揚げパン」です。
給食センターの方のご苦労が目に浮かびます。

パンの材料の小麦粉ですが,今年から国産になったのだそうです。
少し意外でした。

野沢のパンは「丸太さん」というパン屋さんが焼いてくださっているのだそうです。
美味しいパンに仕上げるために,研究に研究を重ねてくださっているのだそうです。

またもや,感謝です!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

サバの味噌煮(3/3)

「現代っ子は魚が嫌い」と言いますが,野沢っ子は魚が大好きです。
今日の「サバの味噌煮」もお代わりがあっという間になくなってしまいました。

それも,給食センターの方が丁寧に骨を取ってくださったり,臭みがなくなるように丁寧に煮付けてくださったりしてくれているおかげです。

けんちん汁も具だくさんで美味しかったです。
お豆腐や野菜を苦労してたくさん入れてくださったことがわかります。

感謝です!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

いただきます(3/2)

今日のにこにこランチレターから。

「みなさんは今日も,『いただきます』のあいさつをしてから,給食を食べ始めると思います。『いただきます』は,今食べようとしている食べ物へのあいさつです。尊い命をいただいて,自分たちが生かされていることを忘れてはいけませんね。また,『ごちそうさま』は,この食事のために一生懸命働いてくださった方への感謝の意味が込められています。この二つの言葉は,これからもずーっと忘れてはいけない大切な言葉です。」

今日のメニューには,みゆきポークの生姜焼きがでました。

みゆきポークを生産しているのは現在、飯山市内の養豚農家4軒のみ。
年間生産量は約3700頭と少なく、ほぼすべてが飯山市の周辺地域で消費されるのだそうです。
そんな貴重なみゆきポークに感謝です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ひな祭り献立(3/1)

今日は,ちらしずし,手毬麩のお吸い物,春の魚の鰆,3色ひしもちで,一足早いひな祭りのお祝い献立でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

歯の日献立(2/26)

「よく噛んで食べること」は,

(1)満腹を知らせる神経を刺激して,食べ過ぎを防ぐ。
(2)だ液がたくさん出て,虫歯を防ぐ。
(3)食べ物が細かく砕かれ,だ液と混ざり合って,消化吸収が良くなる。
(4)よく噛むとあごの筋肉を動かすため,脳に運ばれる血液の量が増えて,脳が良く働く。

など,色々な効果があります。
ゆっくり噛む時間を確保して食事をすることも大切です。

今日のにこにこランチレターからです。
豆あじのから揚げ,ヤーコンとれんこんのきんぴらは,歯ごたえも良く,味付けも最高でした!

今が旬のイチゴもおいしかった!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

食べて応援献立。長野県産物食材を学校給食に第5弾!(2/25)

「食べて応援献立。長野県産物食材を学校給食に第5弾!」
として,給食でいただいたのは,中野市産の「信州黄金シャモ」でした。

今日は揚げ鶏の葱ソースがけでした。
もちろん子どもたちに大人気!
おかわりはあっという間になくなりました。

新型コロナウィルス感染症の影響で,長野県で生産されている食材の消費量が減少しています。
今回の事業により,子どもたちに長野県産の食材を知ってもらい,生産者を応援してもらえたらと思います。

黄金シャモについては以下のリンクから,子どもたちに配布された文章をご覧ください。

黄金シャモについて学ぼう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

私は誰でしょう?(2/24)

(1)体に良い発酵食品です。
(2)はくさいやだいこん,にんにくなどを使って作ります。
(3)赤い空唐辛子の色が特徴的な漬け物です。
(4)韓国の食べ物です。

今日のにこにこランチレターからの出題です。

そうです。
キムチです。
今日はキムチ汁としておいしくいただきました。

右下の写真は「あぶ玉」というのだそうです。
こちらもおいしかった!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 1学期始業式
入学式
PTA理事会