学校からのお知らせ

野沢温泉学園だより

学級通信

年間行事計画

クリスマスカード♪

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の英語の授業では、先月Zoomで会話をした、
アメリカはテキサスにいるレベッカ先生のご家族や
友人の皆さんに、お礼の気持ちも込めて
クリスマスカードを書いて送りました。

和柄の折り紙をクリスマスツリーやプレゼントの形にして
飾り付けたり、小さな兜を折って貼ったりして、
それぞれ工夫を凝らした素敵なカードを作っていました。

クリスマスのあいさつに加えて、
“楽しい会話をありがとうございました”
“いつか野沢温泉に来てください”など、
英語でメッセージを書きました。
カードと一緒に、Zoomの会話でも紹介した
1年生が作った三味唐辛子も同封しました。

帰国したレベッカ先生も一緒に
手作りのクリスマスカードを
喜んでもらえるとうれしいです!



新入生体験入学の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は新入生体験入学2日目です。
1・2時間目、小学6年生は理科の授業でした。
なんだか甘い香りがしたのでのぞいてみると…
「カルメ焼き」を作っていました。
なぜカルメ焼きが膨らむのか、という問題を解き明かすため、
楽しみつつ真剣に実験に取り組む子どもたち。
上手に出来上がったのでしょうか…?
完成したものは見れていませんが、きっと、うまくできたと思います!

新入生体験入学オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日から、3日間の新入生体験入学が始まりました。
来年度、本校に入学予定の小学6年生が来てくれています。

1日目の6時間目には、中学1年生による
オリエンテーションがありました。
中学校の紹介と、事前に6年生から集められた質問に答えていきます。
しっかり話を聞く小学生の姿と、
一生懸命説明する中学生の姿が見られました。

そして一緒にレクも行いました。
新聞紙とガムテープを使って、
どこまで高いタワーをつくることができるか、というゲームです。
それぞれグループに分かれて楽しそうにタワーを作っていました。
一緒に中学校で生活できる日が楽しみですね!

すっかり冬景色

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の土曜日、野沢温泉村ではたくさんの雪が降りました。
月曜日になった今でも雪が溶けずに残っていて、すっかり冬景色です。
3学期には、御宿中学校さんとの山の交流もあり、
他県の方にも野沢温泉村の冬の楽しさを知ってもらえる機会があります。
このまま雪が残っていることを期待したいですね。

ちなみに写真は生徒が撮ったものです。とても良い写真ばかりです!

レベッカ先生とのお別れ

今日、12月17日は、
ALTのレベッカ先生が野沢温泉中学校で過ごす最後の日。

コロナウイルスのこともあり、
なかなか故郷へ帰ることができなかったこの1年。
とてもさみしい思いをしていたはずですが、
いつも楽しく元気に英語を教えてくださいました。
また、職員室で日本語を一生懸命勉強する姿を見て、
励まされる毎日でした。

レベッカ先生の地元である「テキサス」、意味は「友達」だそうです。
テキサスに友達がいる、そんな思いで、
本校の生徒・職員一同、これからも頑張っていけたらと思います!
コロナが落ち着いたら、また必ず会えることを信じて、
See you again! Ms.Rebecca!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

御宿中とのオンライン事前交流(12/16)

1月末に行われる「御宿中との山の交流」に向けて、
2年生ではZOOMを使ってオンライン事前交流をしています。

今日は、6グループにわかれてフリートーク!
果たして会話が続くのか…心配もありましたが、
学校紹介をするグループや、心理テストをしているグループ、
好きなものを聞きあうグループなど、
それぞれ盛り上がっていました。

会の終わりには、だんだんと顔と名前が一致してきている
様子もあり、一安心。
実際に会えるのが、ますます楽しみになってきました!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ベルマークを寄付していただきました!

画像1 画像1
本校の福祉人権委員会では「ベルマーク・古切手回収」を行っています。回収したベルマークは団体に送ると「ベルマーク貯金」という形で協力会社から物品を購入するための資金に変わります。その資金を使って、村の福祉施設にプレゼントをする活動をしています。令和2年度にはその資金で車いすを贈ることができました。そして本日、それについて書かれた記事を読んで活動を知ってくれた方からベルマークの寄付をいただきました。生徒会の活動を知っていただけたことはもちろん、活動にご協力いただき、とてもありがたいです。生徒たちのこれからの生徒会活動の励みにもなりますね。これからも一つ一つの活動を大切にし、地域からも良い学校と言ってもらえるような学校作りを目指していきたいです。
最後に、ご家庭にベルマークや古切手があれば、寄付していただけると幸いです。
赤い羽根やユニセフ募金などの募金活動も行っているので、ご協力よろしくお願いします。

2度目の調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、2年生の家庭科では2度目の調理実習を行いました。
内容は地域の伝統料理作り。
今日作ったのはおやきとやしょうまです。

地域に伝えられてきた味を大切にするため、
今日は地元の方に来ていただき、
レシピから何からすべてを教えていただきました。

おいしくできました!ありがとうございました!

村へのプレゼン(12/2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月2日(木)、3年生は村役場にて、
「地域のためにできること」の提案を行いました。

当日は村長さん、役場の各課長さんが参加してくださり、
3年生の提案について答弁とアドバイスをしてくださいました。
村長さんや各課長さんは提案を受け止め、
的確にその課題を指摘してくださいました。
それだけでなく、良い所や改善点も教えてくださいました。
村長さんの言葉に、「若い力でどんどん課題に向かっていってほしい。」
とありました。
受験に向けての勉強や準備、卒業文集などなどありますが、
残された時間の中で、どれだけのことができるか、
考えていきながら進めたいと思います。
(3年生学級通信第60号より)

今後の活躍に期待大ですね。

絵本の読み聞かせ講座

3年生の家庭科では、幼児について学習中。
今日の授業では、こども園の園長先生に来ていただき、
絵本の読み聞かせのポイントなどを教えていただきました。

並んだ絵本を見て、「懐かしい!」「これ家にある!」
と言う生徒たち。
絵本を見ると、心が温かくなりますね。

その後の読み聞かせ体験も、とても上手に読んでいました。
3学期には、実際にこども園で保育実習をさせていただきます。
どのような実習になるのか、とても楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

野沢温泉村を紹介するCMソングづくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
現在、2年生の音楽の授業では、
野沢温泉村を紹介するCMソングを1人1つ作成しています。
紹介するのは温泉だったり、景色だったり、水だったり、いろいろです。

ここまで、実際のCMソングがなぜ印象に残るのか、
音のつながり方や言葉の抑揚とのかかわりについて学び、
自分でも伝えたいイメージが伝わるように作ってみました。

写真はお互いのCMソングについて、よさを伝えたり、
もっと良くなるために一緒に考えているところです。

いよいよ次回、CMそのものが完成となります。
どんなCMができるか、気になりますね。

ぶどうジュース、どれを選ぶ?(12/3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の2年生の家庭科では、ぶどうジュースの飲み比べをしました。
種類は4種類あり、果汁1%入り・果汁20%入り・
100%濃縮還元・100%ストレート果汁です。

それぞれ、値段、味、見た目、中身など様々な部分で違いがあります。
4つのうちのどれを選ぶか、選ぶときに何を大切にするかが重要です。

いろいろなことを学んだうえで、食品を選ばなければなりません。
そういう場面がやってきたときに、正しい知識をもって
選べるようになってほしいですね。

御宿中との交流(11/24)

画像1 画像1 画像2 画像2
千葉県の御宿町と野沢温泉村は,海の町と山の村というように風景は全く異なりますが,昭和51年から45年も続く,姉妹都市てす。

昭和49年秋頃,ともに全日本スキー連盟常任理事であった野沢温泉村スキークラブ会長「片桐 匡(ただし)」さんと御宿町観光協会長「金井英一郎」さんにより,子どもの相互交流について話し合いがもたれたのだそうです。
「御宿の子どもが野沢へスキーに。野沢の子どもが御宿へ海水浴に。スキー場の一流と海水浴場の一流とどちらも名の通った小さい自治体で,どちらも外国と交流のあるユニークな観光地であり,とてもよく似ている。きっとぴったり行くのではないか。」
この話し合いがきっかけとなり,姉妹都市提携が結ばれたのだそうです。(御宿町のホームページより引用:https://www.town.onjuku.chiba.jp/sub6/2/umiyama...

それ以来,夏には「海の交流」として野沢温泉中学校の1年生が御宿町へ訪問し,海の体験を。冬には「山の交流」として御宿中の1年生を野沢温泉に招いて雪の体験を行ってきました。

しかし,昨年の「山の交流」は新型コロナ感染拡大のため中止に…。
それ以来3回の交流が中止となってしまいました。

…そして2022年1月。
やっと交流が再開できる希望が見えてきました!

今は,それぞれの2年生が交流に向けて準備を始めています。

今日は,2年生同士が初めてZoomで対面!(1年生は英語の学習で何度か顔を合わせています)
今日の目的は自己紹介です。

御宿中と野沢温泉中が,2〜3人のグループ毎,交互に自己紹介をしました。
限られた時間で,何とか覚えてもらおうと,様々な工夫を凝らした楽しい自己紹介でした。
終始互いの学校から笑い声が聞こえ,1月の出会いがとっても楽しみになりました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式・始業式
PTA理事会