新じゃがいも

今日の献立は、

ごはん、二色そぼろ丼の具、和風ピクルス、
新じゃがのみそ汁、牛乳 です。

今日は、「新じゃがいも」を使ったみそ汁です。
「新じゃがいも」というのは春に収穫されたばかりのじゃがいものことを言います。普通のじゃがいもに比べて皮が薄くて、柔らかいのが特徴です。今日のみそ汁では、皮をむいていますが皮ごと調理して食べるのもおいしいですよ。

とてもおいしかったです。
ごちそうさまでした!


画像1 画像1

入学・進級お祝い献立

画像1 画像1
今日の献立は、

五目おこわ、鶏のから揚げ、
ミモザサラダ、すまし汁、
手作りお祝いゼリー、牛乳 です。

今日は、入学・進級お祝い献立です。学校生活が始まって2週間経ちました。少し遅めのお祝い献立ですが、学校生活にも慣れてきたこの時期に、お祝い給食を楽しんでほしいです。これから1年間給食が続きます。授業の疲れや、悩みごともおいしい給食を食べて忘れられるくらい給食の時間を楽しんでください。

とてもおいしかったです。
ごちそうさまでした!


スノーキャロット

画像1 画像1
今日の献立は、

丸パン、ペンネのトマトソース、
海藻サラダ、スノーキャロットのポタージュ、牛乳 です。

今日は、今しか味わうことのできないスノーキャロットを使ってポタージュを作りました。スノーキャロットは、飯山市の北部で作られています。普通のにんじんとは違い、とても強い「甘み」です。生産者の方は、雪の下で冬の時期をすごすため、とても甘く育つのだと教えてくれました。地元で作られた、貴重なスノーキャロットをこれからも大切にしたいですね。

おいしくいただきました。
ごちそうさまでした!

うど

今日の献立は、

ごはん、鶏肉のマーマレード焼き、
うどのごまネーズあえ、のっぺい汁、牛乳 です。

今日は、「うど」を使った副菜です。
みなさんは「うど」を知っていますか?「うど」というのは、春に取れる山菜です。「うど」は、そのまま料理をすると色が変わってしまったり、苦みが出てしまうので切ってから「酢水」に入れます。マヨネーズを使って食べやすい味つけにしています。苦手な人もいるかもしれませんが、「うど」を食べる経験をしてみましょう。

うどという山菜を初めて聞きました。おいしかったです。
ごちそうさまでした!
画像1 画像1

心身の健康

画像1 画像1
今日の献立は、

麦ごはん、鮭のオニオンソース、
大豆のあえもの、ごまみそ汁、牛乳

です。

今日は、歯の日の献立です。
毎月8の付く日は、「歯の日献立」といってよく噛む献立や、カルシウムを多く含んだ献立を出します。今日の歯の日献立は、「麦ごはん」や「大豆のあえもの」がよく噛む献立です。いつも以上に噛むことを意識してよく噛んで食べましょう。

とてもおいしくいただきました。
ごちそうさまでした!


食文化

画像1 画像1
今日の献立は、

ごはん、肉キャベツ、花ほうれん草、
豆腐とわかめのみそ汁、牛乳 です。

今日は、野沢温泉村の給食でとても人気な「肉キャベツ」です。
肉キャベツは、味噌を中心にトマトケチャップや中濃ソースなど様々な調味料を混ぜたタレで味つけしています。キャベツの食感を残すようにすばやく炒めて完成させます。食感も楽しみながら味わいましょう。

肉キャベツとても人気で、みんなおかわりをたくさんしていましたね。
とてもおいしかったです。
ごちそうさまでした!

2年生の家庭科の授業から

画像1 画像1
2年生の家庭科の授業で,「朝食食べてきた人?」という先生の問いかけに全員が手を挙げていました。
朝食を抜いてくる子どもたちが問題になっている昨今で,むしろ「食べてくるの,当たり前でしょ?」という空気の野沢っ子たちでした。
この場をお借りし,保護者の方に感謝いたします。

食文化

画像1 画像1
今日の献立は、

菜の花ごはん、鰆の幽庵焼き、
春野菜サラダ、若竹汁、牛乳 

です。

今日は、春いっぱいの献立です。
今日の給食の中にある春の野菜を見つけてみましょう。まずは、ごはんの中に入っている「菜の花」、おかずには「さわら」があります。サラダの中には「スナップエンドウ」「アスパラガス」お汁には「たけのこ」も入っています。
沢山の春の食べ物が入った給食です。桜の景色を眺めながら、給食からも春を感じてください。

ごはんが春っぽく色とりどりで可愛かったです。
今日もごちそうさまでした!

食事の重要性(4/12)

画像1 画像1
今日の献立は、
ごはん、ちくわのかば焼き、おかかあえ、豚汁、牛乳 です。

今日は、盛り付けについてのお話です。
まず、ごはんは手前の左側にありますか?
ごはんの右側にお汁はありますか?
奥にはおかずのお皿がきます。
右側にお肉やおかずなどの主菜、左側に和え物やサラダなどの副菜を置きます。お汁やサラダがお皿からはみ出ないように、きれいに盛り付けることを意識できるといいですね。

とてもおいしくいただきました。
ごちそうさまでした!

感謝の心(4/11)

画像1 画像1
今日の献立は

ごはん
五目たまご焼き
切り干し大根の煮物
レタスのスープ
牛乳

でした。

今日は、レタスを使ったスープです。
レタスの収穫量は、
長野県が全国1位です。(令和3年度調査、令和4年度発表)
高原野菜であるレタスの栽培は、長野県の地形や涼しい気候に適しています。
夏から旬を迎え、どんどん収穫されます。
長野県で多く栽培されている野菜をこれからも大切にしていきたいですね。〜にこにこランチレターより〜

2年生の家庭科の授業でみんなしっかり朝ご飯を食べてきたと言っていました。
とても良いことだなと思いました。

ごちそうさまでした!

3年修学旅行隊17(4/11)

帰りのバスの中では、レク係が選んだ映画を観賞しています。

3日間、天気にも恵まれ、仲間との時間を有意義に過ごすことができました。

お家の方に見送られてからのこの3日間、バスや奈良公園のガイドさん、タクシーの運転手さんから歴史を学び、そこでしか味わえない古都の空気を感じ、宿の方のおもてなしに触れ、感謝の気持ちとお土産を持って帰ります。

きっと一生の思い出になったことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行隊16(4/11)

画像1 画像1
八つ橋庵にて昼食。

豪華な牛すき焼き膳です。
美味しいお肉でした!

八つ橋がのった抹茶のデザートもついていて、大満足でした。

修学旅行中、たくさんの美味しい食事をいただくことができました。
ごちそうさまでした!

3年修学旅行隊15(4/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
金閣寺です。
最後の見学場所です。

金色の舎利殿が輝いていました。
それにしてもすごい人です!
外国の方々にも大人気なんですね。

これからお昼を食べて帰路につきます。

3年修学旅行隊14

北野天満宮
撫で牛を撫でて学業成就
画像1 画像1
画像2 画像2

3年修学旅行隊13(4/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学業成就のご利益で知られる「北野天満宮」です。
青もみじがきれいです。

3年生全員の合格祈願のため、本殿に昇殿してご祈祷を受けました。

学業のお守りも買っています。
いよいよ受験生。それを実感する姿が見られました。

3年修学旅行隊12

清水寺
音羽の滝
お守り
お土産?!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行隊11(4/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清水寺では、清水の舞台からの景色を見たり、音羽の滝の水を飲んだりしました。早くから行動したおかげで、ゆっくり堪能できました。
その後清水坂でお土産を買いました。
どんなお土産が買えたでしょうか?

3年修学旅行隊10(4/11)

画像1 画像1
退館式をして、お世話になった『お花坊』とのお別れです。

生徒のあいさつ
「美味しいごはんと、素敵なお部屋をありがとうございました。また機会があったらまた来たいと思います。」
そう伝え、私達が作った三味唐辛子をお礼に渡しました。

女将さんからはお花坊さんで大切にしていることをお話しいただきました。
「私たちはあいさつをしっかりしようといつも声を掛け合っています。
『あいさつ』
あかるく
いつも
さわやかに気づいた方から先に
つたえる、明るい声で心を込めて
私たちにとっても大切なことを教えていただきました。

居心地もよく、大変良くしていだきました。
バスから手を振りお別れしました。
バスは清水寺に向かいます。

3年修学旅行隊9(4/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行3日目が始まりました。みんな疲れは出てきているとは思いますが元気そうです。そして今日も快晴です!

朝食は洋食でしたが、ごはんがおいしく、みんなたくさんおかわりをするので、今朝もごはんを炊いてくださいました。
ここのお米はこだわりのお米です。
京都の亀岡市で作った特別栽培米、スタッフの皆さんも栽培のお手伝いをして、手をかけ、心のこもったお米なんです。
今朝もモリモリ食べていました^_^

3年修学旅行隊8(4/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体験学習で、世界に一つの京都の思い出の品が完成しました。

〜感想〜
念珠のブレスレット
「一つ一つの石に意味があって、自分が叶えたいことを選んで作ることができてよかったです」

グラス
「せっかく描いたのに消したりしていたけど、ちゃんと完成して良かったです」

湯呑み
「最初は上手くいかなくて落ち込みかけたけど出来たのでよかったです」

京扇子
「絵はあまり上手くないけど、今日食べた抹茶ソフトなども入れて描けたのでよかったです」

優しく教えてくださった講師の方々にも感謝の気持ちを伝え、体験学習が終了しました。

これから入浴、反省会をし、2日目終了です。
修学旅行を目一杯満喫してぃます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/26 街頭指導
4/27 街頭指導
1年部活動仮入部
4/28 1年生部活動入部
野沢温泉学園合同歓送迎会
5/1 ベネッセ学力調査
5/2 生徒総会