役場で唐辛子販売!(3/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が作った『三味唐辛子』と新発売の『バジル入り唐辛子』
を村役場で販売しました。

昨年度のものをリニューアルした唐辛子販売用のプラカードを
掲げて村役場に入ると、多くの方がお仕事の手を止めて
待っていてくださいました。

みんな少し緊張した表情で挨拶をして
唐辛子販売を始めました。

「唐辛子も畑で作ったの?」
ー“はい、学年の畑で作りました!”

「なぜ、唐辛子を作ろうと思ったの?」
―“アンケートで人気があったからです!”

「バジル入りは何に使ったら美味しい?」
―“ケチャップを使った料理が美味しいです!”

いろいろな質問にも答えながら
各課を訪問して販売しました。
村長さんも出て来て唐辛子を買ってくださいました。
今度は山椒も入れたらどうかな?とのアドバイスも。
来年度もまたバージョンアップしたものが
できるでしょうか…?!

3年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5,6時間目生徒会主催の3年生を送る会が行われました。
3年生にちなんだゲームクイズをグループで考えました。
1年生のビデオレター、3年生一人一人に温かい言葉が…
2年生は、3年生のいいところを面白おかしく紹介してくれました。
3年生の歌もよかったし、1,2年生の歌も心がこもってましたね。
退場の3年生みんな笑顔でした。

3年生合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時 3年生は、卒業式と送る会で歌う歌の練習です。
卒業式では、「群青」を歌います。指揮者は、森君 伴奏が加藤さんです。
音楽室いっぱいに歌声が響いていました。素晴らしいですよ〜
送る会では、「あなたへ」を歌います。指揮が、吉越さん、伴奏がホルトさんです。
こちらもとても迫力があって、素晴らしかったです。音楽の松沢先生も「いいよ。いいよ。」と言ってくれてました。松沢先生に褒められてますますいい仕上がりになっています。

3年生受検応援献立(3/6)

画像1 画像1
今日の献立は、

点をとりカツ丼(鶏カツ)
納豆あえ
あげと大根のみそ汁
牛乳
です。

「今日は、中学3年生受検応援献立です。明日は、公立高校の後期選抜試験があります。「鶏カツ」と「点をとり受験に勝つ」の意味をあわせた「点をとりカツ丼」です。そして、「粘り強く」という気持ちを込めて「納豆あえ」 を提供します。気持ちを込めて1つずつ作りました。給食センターからも応援しています。〜にこにこランチレターより〜」

野沢温泉中学校の3年生のために献立を考えてくださる給食センターの方々に感謝です。
そして26人のためにメッセージを添えてくださっていることで、あたたかな思いも伝わります。
重ねて感謝申し上げます。

今日は、後期選抜試験でした。
手応えはどうだったでしょうか?

3年生奉仕活動

今日は、後期選抜の受験日です。
本校からは8名の生徒が受験に参加しています。
また、私立や高専では登校日になっていて、クラスの半数の人がいません。
残った人で、奉仕活動を行いました。
理科室の椅子を新しいものに変えたり、会議室の椅子を体育管へ運んだり、
5時間目には、写真のように、紅白幕を補修して、アイロンがけを行いました。
3年生の皆さんが一生懸命にやってくれて感謝です。
明日は、全員揃って、歌練習や、3年生を送る会の練習を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生お楽しみ献立

画像1 画像1
今日の献立は、

コッペパン
サクサクみのむし
海藻サラダ
オニオンコンソメスープ
プリンタルト

牛乳です。

今日は、中学校3年生のお楽しみ献立です。
3年生からは
「3年生が考えた最後のお楽しみ献立です。みんなの好きなものや、バランスを大切にして考えました。おいしく食べてください!」
と、メッセージをもらっています。
最高学年として、みなさんの好きなものを入れつつ、バランスの良さまで考えてくれました。
今日の給食が、みなさんの思い出に残る給食になってくれると嬉しいです。〜にこにこランチレターより〜

3年生が食べられる給食も残り8回となりました。
他のどこの給食よりもおいしくてあたたかくて栄養たっぷりの給食を,しっかりと味わって卒業して欲しいですね。

3年生最後の生徒会(3/1)

画像1 画像1
今日は,本年度最後の生徒会でもあり,3年生にとっては中学校最後の生徒会の時間でもありました。

放送委員会では3学期の活動を振り返ったのですが,そこで出た意見は,3学期の活動にとどまらず,「もっとこうした方がみんな楽しんで聞いてくれるんじゃないか?」「今までのここを変更したらいいのではないか?」といったかなり活発な意見交換がなされました。3年生も最後の生徒会の時間に伝えたいことがいっぱいあったようです。

そして,「3年間,お疲れさまでした。後は私たちに任せてください。」と2年生の委員長が感謝の言葉を述べていました。

3年生のみなさん。ほんとうにご苦労様でした!

中学校英語「話すこと」調査の事前テスト(2/27)

画像1 画像1
令和5年度の全国学力・学習状況調査の中学校英語では,これまでのリスニングに加えて「話すこと」の調査が加わります。

以前にも話すことの調査がありましたが,その時は生徒が話したデータは個々のパソコンに記録されるため,一人ひとりのデータをとり出して送ることがとても大変でした。

令和5年度の調査では,録音されたデータが瞬時にサーバーに転送されます。
今回はこの一連の調査がスムーズに行うことができるかの事前検証でした。

子どもたちは,質問にうまく答えられたのでしょうか?

桜茶(1/22)

画像1 画像1 画像2 画像2
今年もこども園の年長さんが「桜茶」を届けに来てくれました。
この桜茶は中学校を卒業する3年生のために,年長さんたちが作ってくれたものです。

ここ2年間は,中止になったり代表者同士で受け渡ししたりするなど,残念な年が続いていましたが,今年は対面で手渡ししてくれました。

3年生も年長さんたちも,とてもうれしそうな表情を浮かべていました。

最後は3年生のアーチをくぐって帰っていった年長さんでしたが,「もう一度!」ということで2回くぐっていきました。

冬の澄んだ青空の下で,ほっこりとした時間が過ごせました。

年長のみなさん,ありがとうね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31