グランドの砂場が新しくなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グランドの隅にある砂場が、きちんと
幅跳びができるように改修されています。
これで体育の授業でも,思い切って幅跳びとべますね。
次の写真は、2年生の社会科の授業です。
「瀬戸内海」の勉強をしていました。
なんと!小柳ルミ子さんの「瀬戸の花嫁」を使って
勉強していました。〜瀬戸は日暮れて〜
篠原先生の楽しい授業です。

3年生総合の時間です。

6時間目は総合の時間です。
各班に分かれて、野沢温泉の魅力を
様々な方法でまとめています。
大湯通りに行って写真を撮る班
教室で、タブレット等を使って調べる班などなど。
意欲的に活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生総合の時間

今日の総合は、村に発信する内容をグループごと
検討する時間でした。村のお気に入りの場所は?
御宿の人にお礼を送りたいが…などなど沢山の
アイデアを考えていました。その後、6時間目は
学級目標を決めました。まだ、確定ではありませんが
「万彩」になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年ぶりの引き渡し訓練。

3年ぶりに引き渡し訓練が行われました。
始めに、飯山警察署の方より「不審者対応」について
お話をお聞きしてから、訓練の開始です。
昇降口に、全員集合して、お家の方の迎えを待ちます。
車が到着すると、名前を呼ばれて、確認して下校になります。
4時から4時40分までには、すべての生徒の引き渡しが完了しました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校の畑へ行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、本校のふれあい学級2年生のみんなで、
小学校スマイル学級の畑作業のお手伝いへ行ってきました。

小学校正面玄関の畑は思った以上に広く、
畝をつくるのも一苦労でしたが、
経験豊富な中学生が中心となり、みんなで作業を進めることができました。

また、中学生になると、授業が増え、
ふれあい学級でも一緒に何かをするという機会があまりないので、
とても良いひとときとなりました。

スマイル学級のみなさん、
お呼びいただきありがとうございました!

3年生のテスト直し…

理科の授業では、今回の復習テストの結果が
あまり良くなかったので、できなかった問題
を先生が解説していました。光の屈折や音の速さ
岩石の性質などなど。わかりやすい説明でしたね。
次回に向けての勉強法についても説明ありましたね〜
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の活動です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後の部活を回ってみました。
スキー部は、アップしてました。この後は長い距離
走るんでしょうか…
野球部は、ランニングが済んで、体操です。今日は
OBが3名来てくれていました。
バレー部は、週末の飯山市長杯で優勝していますが…
木島平の生徒との合同練習です。人数多い!!
6月の大会向けて頑張ってほしいです。

素敵なフラワーアレンジメント(5/24)

画像1 画像1 画像2 画像2
JAながのみゆきブロック女性部様、
JAながの地区花き共撰部会様から、
この地域で栽培されたお花の贈呈があり、
環境委員会の正副委員長が
代表して受け取りました。

豪雪の冬を耐え忍び、苗を植えてから
5年もの月日をかけて大切に育て上げた
『シャクヤク』のフラワーアレンジメントです。

この素敵な贈り物には、こんな言葉も添えられていました。
「お花を生産する部会の方が心を込めて
育ててきたシャクヤクを
フラワーアレンジメントを見て下さる
皆さまを想い製作しました。
どうぞ、学校生活を、心も体も
元気に過ごされることを願いお届けいたします。」

大輪のシャクヤクと温かい言葉に
癒しと力をもらいました。

フラワーアレンジメントは
JAの皆様のことばと共に玄関に飾りました。
大切にお世話をし、皆できれいなシャクヤクを
楽しみたいと思います。





午後は参観授業です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当を食べた後、各学年参観授業でした。
1年生は数学、2年生は理科、3年生は英語でした。
土曜日ということもありお家の方沢山見えていました。
授業はどうだったでしょうか。

今日は土曜参観です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校は今日、土曜参観でした。
1年生の「授業」は数学。
360を素因数分解するところから授業が始まりました。
素数、因数分解・・・
「もっと簡単な言葉にしてよ〜」
「大人になってそれ使うの〜?」と
確かに・・・と思うことを率直に言う生徒たち。
いろいろ言いながらも、一生懸命頑張っていました。
ちなみに、今日は土曜日なので給食はなし。
お家の方に作っていただいたお弁当を食べました。
明るい姿が見られて何よりでした!

やっと畑の植え付けができました!(5/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
2・3年生が続々と畑の植え付け作業を終える中、
1年生は、やっとこ作業を行うことができました。

小学校のときにも、畑作業はやっていたようですが、
畑に詳しい先生にもう一度、ていねいに教えていただきながら、
作業を進めることができました。

育てる野菜は、きゅうり、ミニトマト、じゃがいも、さつまいも、
そして、とうもろこし・・・。
果たしておいしく育てることができるのでしょうか?
ここから水やり頑張っていきます!

今日は参観日、3年生は高校の体験に…

土曜日ですが、今日は参観日です。3年生は午後英語の授業が参観になります。
しかし、午前中飯山高校で公開授業があるため
3年の教室は4名のみでした。国語の授業では、
百人一首を、先生2名と行ってました。後半は
おなじみ「坊主めくり」です。楽しかった〜
画像1 画像1
画像2 画像2

絆会では、ジェスチャーを。

6時間目は絆会でした。今日はグループに分かれて
ジェスチャーゲームをやりました。
体全体を使って、相手に知らせるのはとても難しいです。
でもとっても楽しそうに、学年を超えてやっていました。
企画してくれた本部の皆さんありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽はリズムアンサンブル!

テストが終わってほっとしている3年生
4時間目は、音楽の授業でした。
「リズムアンサンブル」の学習をしていました。
イギリスから『アフロ』先生がやってきて指導していました。
リズムの楽しい授業。全員が集中して手拍子でリズムをとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト1日目終了

中間テストの1日目が終了しました。3年生は
国語、数学、社会でした。
国語は、時間が足りないという感じの人が多かったような…
数学は、基本的な問題が多かったので、できましたよね…
社会は、問題数が多かった。でもみんなよく埋めてました。
明日も、2教科あります。早く帰ってしっかりやりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

Rebecca先生からお便りが届きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アメリカにいるレベッカ先生から
お便りが届きました!

現2年生が1年生だった時の3月。
12月に帰国したALTの
レベッカ先生に宛てて、
ポストカードをエアメールで送りました。

英語での住所の書き方も覚えながら、
レベッカ先生に読んでもらうように、
自分の好きなことや趣味や、気持ちなどを
それぞれ英語で書きました。

その内容に合わせて、レベッカ先生が
一人ひとりに返事を書いて送ってくれました。
みんなポストカードを手にして嬉しそうです。
友だちと一緒に読む姿も見られました。

そして、以前送ってもらったビデオレターも
全員で見返しました。昨年Zoomで話をした
レベッカ先生の家族や友達が勢ぞろい。
楽しいビデオレターをみんなで楽しみました!

さっそく「返事書こう♪」と言う声も
聞こえてきました。
いろいろな形でやり取りができるって
いいですね!

今日はテスト前日です。

いよいよ1学期中間テストが明日になりました。
1年生は、初めての定期テスト。2年生は、だいぶ慣れた定期テスト。
3年生は、進路にかかわる大切なテストの第1回目です。
前日の5時間目に教室回ると、どのクラスもテスト勉強してました。
先生に質問したり、黙々と問題集に取り組んだり…
明日は、精一杯頑張ってほしいです。がんばれ〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゲストをお招きして

画像1 画像1
今日の2年生家庭科の授業では、
小学校の栄養教諭の方をお招きして、
献立の立て方を教えていただきました。

今の給食を用いて、どうすればバランスの良い食事になるのかなど、
とてもわかりやすくお話してくださいました。

それぞれの栄養素の量をちょうどよくとることはもちろん、
いろいろな食材を使用し、主食、主菜、副菜、などをきちんと
揃えることも大切です。
考えることが多くて大変ですね。

改めて、食事の大切さや給食のありがたさを感じました。

3年生英語の授業です。

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の英語の授業を見学しました。
昔やった5W1Hについて、ロス先生の授業はスムーズに
流れていきます。私もついつい授業に入って行ってしまいました。
質問に対する答え方を、どんどん指名して答えさせていきます。
楽しい英語の授業ですね〜
もう一回中学校から英語やり直したいですね。

3年の畑は・・・

3年生は、火曜日に畑の作業をしました。じゃがいも
サツマイモ、トマト、キュウリ、枝豆を植えました。
現在が下の写真です。水くれは当番の人が毎日行います。
枯らさないように気を付けていきたいですね。夏、秋の
収穫が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
全校
7/17 県体育大会
7/18 県体育大会
7/19 1学期終業式
7/20 1年:毛無山登山
2年:海の子交流(千葉御宿町)
3年:個別懇談会(午後)
7/21 1年:北竜湖水上スポーツ体験
2年:海の子交流(千葉御宿町)
3年:個別懇談会(午後)
7/22 2年:海の子交流(千葉御宿町)
3年:個別懇談会(午後)