最新更新日:2024/05/09
本日:count up1
昨日:16
総数:44921
たけしろうさんのように つよく やさしく ひろい心で 今をみんなでがんばろう 心をひとつに 小野江っ子

夏休み明け集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月1日(金)、長い夏休みが終わり、学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。夏休み明け集会をオンラインで行いました。児童会の役員が司会となり、進められました。学校長からは、夏休みの子どもたちのがんばりをたたえ、熱中症に気をつけて、楽しい学校生活を過ごそうと話しかけました。児童会副会長からは、どんな夏休みでしたかと問いかけ、ルールを守って楽しく過ごしましょうと話しかけました。教室では、集中してお話を聴く子どもたちの姿が見られました。


夏休み前集会

 20日(木)に、校長室と各教室をオンラインでつなぎ、「夏休み前集会」を行いました。当初体育館で行う予定でしたが、熱中症予防のためオンラインでの開催としました。
 児童会役員が司会をし、学校長の話、児童会長のあいさつ、夏休みの生活の話、児童表彰、体験入学児童のあいさつと続きました。
 児童会長からは、「熱中症と交通事故の危険を忘れず、規則正しい生活をこころがけ、楽しい夏休みしましょう。」と、全校生徒に語りかけていました。
 9月1日に、元気な笑顔が見ることを楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

引き渡し訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 23日(金)に、雨天時の災害を想定して、体育館で引き渡し訓練を実施しました。暑い中ではありましたが、保護者のみなさんには通学路点検を兼ねて歩いて参加いただきました。大勢の人が体育館に入りましたが、混乱もなくスムーズに引き渡しをすることができました。ご協力ありがとうございました。

運動会2

 今年の運動会のスローガンは「みんなでめざそう笑顔あふれる運動会」でした。1カ月ほど前から、子どもたちは「笑顔あふれる運動会」にしようと、練習に取り組んでいました。今日は、練習の成果をしっかりと発揮してくれました。5限目のふりかえりの時間にも「楽しかった」「来年は走るのをもっとがんばりたい」「応援してくれてうれしかった」などの声が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月27日(土)、小野江小学校運動会がありました。開会式では松阪市長よりごあいさつをいただき、3年ぶりにご来賓の方々をご招待することもできました。大きな声を出せるようになり、活気ある運動会となりました。子どもたちもはりきっていました。

オンライン英会話が始まりました!(5・6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨年度から始まったオンライン英会話。今年度の1回目の授業が19日(金)にありました。6年生はすでに経験済みということもあり、自信をもって取り組んでいる姿がありました。尋ねられたことに答えるだけでなく、自分からも問いかけたりジェスチャーを使ったりと、会話が続いている様子が見られました。5年生は初めてということもあり、緊張した様子でしたが、海の向こうの外国人講師との会話にも少しずつ慣れてきていました。
 今年度は、5年生は年間10回、6年生は年間20回のオンライン英会話を学校と家庭で実施する予定です。

元気いっぱい!総練習!!

 18日(木)、運動会の総練習を行いました。練習種目を絞って時間短縮をして、テント下の日陰で見学や応援をして、短いスパンで休憩して十分に水分を取るなど、熱中症対策を講じて、実施しました。さわやかな風が吹いて、過ごしやすかったです。今年は、拍手だけでなく、子どもたちは大きな声援を競技中の友だちにおくっていました。当日が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

がんばってます、運動会の練習!

画像1 画像1
画像2 画像2
 27日の運動会に向けて、子どもたちは日々練習に励んでいます。10日は、全校で入場行進、開会式、ラジオ体操の練習をしました。暑い日でしたが、自分の動きを覚えたり、体操でしっかり体を動かしたりと、子どもたちはがんばっていました。それぞれの学年では、個人種目や団体種目、表現運動に取り組んでいきます。応援してあげてください!

地震と津波を想定した避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9日(火)、地震と津波を想定した避難訓練を行いました。子どもたち一人一人が自分で自分の安全を守り、無事に避難できること、非常階段を使用した屋上への避難の方法を確認することをねらいとして実施しました。子どもたちは、真剣に、冷静に避難することができました。おうちでも家族といる時、一人の時、出かけている時など、いろいろな場面を想定した避難の方法を相談しておいてほしいと思います。

たけちゃんウォークラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月2日(火)、すがすがしい晴天の日、全校児童が参加する「たけちゃんウォークラリー」がありました。縦割り班のつながりを深める、地域を知る、マナーを守ることをめあてとして、行いました。今回は、松浦武四郎記念館、駐在所、松浦武四郎誕生地、小野江神社、手力男神社を訪れました。チェックポイントでのクイズの回答結果と目標タイムとの差、歩き方のマナーにより得点を集計し、順位が決まりました。どの班もよくがんばっていました。子どもたちの支援いただいたたくさんのボランティアのみなさんに感謝します!

図書館司書による授業(3年・4年)

 図書館司書の方からのお話を聞いた後は、ゲーム感覚で図書室の使い方を学びました。二人組になってカードに書かれたヒントを頼りに本を探しあてたり、友だちが持っている本をもとあった場所に戻したりしました。本が迷子にならないように、きちんと本を戻さなければと思った子どもたちでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

図書館司書による授業(1年・2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月24日(月)、1年生から4年生の子どもたちにむけて、図書室の使い方を楽しく学ぶ授業を図書館司書の方にしていただきました。小野江小学校の図書室には、6000冊もの本があり、積み重ねると、なんと30階のビルの高さになると聞いた子どもたちはびっくり!しかもその1冊1冊にボランティアさんがシールを貼ってくれたことを聞いて、子どもたちはまたまたびっくり!!図書館のひみつに興味津々の子どもたちでした。

授業参観、PTA総会、学級懇談会が開催されました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 21日(金)に、授業参観、PTA総会、学級懇談会が開催されました。
 授業参観では、お子様のがんばっている様子を見ていただきました。また、3年ぶりに開催したPTA総会では、昨年度の事業報告と会計決算報告、新役員・部長・副部長、今年度の事業計画案と予算案を承認いただきました。さらに、学級懇談会では、子どもを中心にすえ、話が進みました。
 いよいよ令和5年度が本格的にスタートします。小野江小学校の教育活動につきまして、変わらぬご支援、ご協力をお願いいたします。

対面式

 認証式に引き続き、新入生を迎えての対面式がありました。縦割り班の代表の6年生がどんな班にしていきたいか、宣言しました。
 「みんなが笑顔で最後まで楽しめる班」
 「やる時はやる。メリハリのある班」
 「いじめのない、けんかのない、すばらしい班」
 「自分のやるべきことができる班」
 その後、各班に分かれて、自己紹介をしました。ウォークラリーや掃除活動など、縦割り班の活動を通して、成長していってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

認証式

 4月12日(水)の1限目に運動場で、認証式がありました。認証式では、学校、学級、委員会のリーダーとなる子どもたちが認証状を受け取りました。リーダーを中心として、全校児童が力を合わせて、がんばってくれることでしょう。
 昨日より今日、今日より明日、もっとすばらしい小野江小学校とするために!
画像1 画像1

祝 令和5年度入学式!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月6日(木)、31人のピカピカの1年生が小野江小学校に入学しました。とびきりおしゃれな服装で、うれしそうな表情の新入生。保護者の皆さんのやさしいまなざし。学校長のお祝いの言葉と6年生の歓迎の言葉、そして、歌・・・。心あたたまる入学式でした。
 いよいよ新学期の始まりです!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 給食最終、卒業式前日準備
松阪市立小野江小学校
〒515-2109
住所:松阪市小野江町355
TEL:0598-56-3102