2年 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、1年間を振り返る学年集会を行いました。
 写真は、2学年担当より、話をしているところです。
 話す先生の方をしっかりと見て聞いている様子が素晴らしいと思いました。

卒業式 式場準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の午前中、2年生が卒業式の式場準備をしてくれました。
 昨年度とは、人数制限が緩和されることと、ステージ前にひな壇があることが大きな違いです。

2年英語 発表

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の英語では、『The best memory of us〜私たちの思い出〜』というテーマでスピーチを行いました。今まで学習したことを活用し、原稿を考え、聞き手にとって聞きやすいスピーチを目指して、プレゼンテーションをつくりました。発表後は、互いの発表に英語でコメントをし、みんなで1年間を振り返りました。

修学旅行事前学習

画像1 画像1
 話を聞いたり調べたりしながらワークシートに記入していくようです。

修学旅行事前学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、5、6限目、修学旅行の事前学習を行いました。

3月8日1限目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は県立高校一般入試第1日です。例年この日は雪がちらつくこともありますが、大変良い天気です。志中生には持てる力を発揮してほしいと強く願っています。
 2年生は、今日、明日、入試と同日に同教科の実力テストを行います。
 1年生は、通常通りの授業が行われています。
 写真は上、中が2年実力テスト社会が始まる直前。下は1年生数学の授業です。

エールでMANKAI!!志中生の花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 文化委員会では、エールでMANKAI!!志中生の花を企画しました。
 1、2年生は、先日、もう少しで卒業する3年生に応援メッセージや感謝の気持ちを花形のカードに記入しました。
 今日の放課後にそのカードを文化委員とボランティア生徒を中心に掲示しました。
 写真は掲示物を作成している様子です。
 3年生の教室前廊下に掲示するので、3年生の皆さん、ぜひ読んでください!

by生徒会


2年総合「震災学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は5限目に、来年度の修学旅行に向けて「震災学習」を行いました。

 今日は、「地震の被害」「震度とは何か」「石巻市の震災被害」についてパワーポイントや動画を用いて学習を行いました。

 「震災学習」はまだ続きますが、もしもの時、私たちはどうすればよいか、どうしておけばよいかをこれからの一つ一つの学習で考えていき、修学旅行につなげてほしいと思います。

全国学力テスト事前検証

画像1 画像1
画像2 画像2
 来年度の全国学力調査は英語が3年ぶりに行われますが、「話すこと」の調査がオンラインで実施されます。そこで、今日は2年生全員がその試行を行いました。クラスの半分ずつが順に行います。

掲示物より

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年ギャラリーに、修学旅行の事前学習の掲示がありました。次年度の修学旅行は、東京から東北に足を伸ばし震災学習も行う予定です。
 生徒達に聞いてみると、おばあちゃんが「揺れとる!」と言ってたのを覚えているという生徒もいましたが、当時はまだ2、3歳で、記憶にはなく、ニュースで知っているという生徒がほとんどです。
 ネットでわかることも多くなっていますが、震災の爪痕を実際に見て聞いて学ぶ、貴重な機会です。
 

2年 市英単語コンテストに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日は私立高校一般入試で、3年生は受験に向かいます。その日に、高岡市では1、2年生英単語コンテストが行われています。
 2年生は6限目にプレテストが行われました。
 本番ではしっかり勉強した成果を発揮してほしいです。

2学年 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5限目に、2年生は、来年度の修学旅行の日程や学習内容について竹嶋学年主任と中村社会科担当から話を聞きました。
 次年度修学旅行の目玉は震災学習です。
 東北に足を伸ばし、震災跡を実際に見てきます。また、東京では歴史、文化や政治、科学等についてクラスの班別行動や調べたいテーマごとの班別行動をする予定です。
 保護者の方々には、今日生徒を通して案内を配付しましたので、ご覧ください。
 私が集会の様子を見たときには、竹嶋学年主任の震災の話を、生徒達は本当に真剣に聞いていました。
 有意義な修学旅行になる予感がしました。

音楽の授業

画像1 画像1
 2年生の音楽で、琴の授業が始まりました。
 今日は、正しい弾き方といいますか音の出し方を学んでいました。

ものづくり教育講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組と5組は、後半は多目的スペースで、ムラタセイサク君のパフォーマンスに見入りました。お見事!

ものづくり教育講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組 田中精密工業 山下 剛史氏
 演題「『働く人から学ぼう』〜自動車電動化に向けて」

ものづくり教育講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2組 コカ・コーラボトリング 山下 昌宏氏
 演題「『い・ろ・は・す』ができるまで」
 4組も同様に、軟水の「い・ろ・は・す」と硬水を実際に飲んで、飲みやすさを比べました。

ものづくり教育講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
 3組 村田製作所 石田 誠人氏
 演題「技術者の仕事紹介〜生産技術の仕事〜」

ものづくり教育講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
 4組 コカ・コーラボトリング 中条 睦氏
 演題「『い・ろ・は・す』ができるまで」

ものづくり教育講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の5限目に「ものづくり教育講演会」が行われました。
 この事業は、「キャリア教育の一環として、中学生に夢や希望をもって将来の生き方や生活を考え、自己のよりよい将来を設計する力を育成する」ために、富山県機電工業会のご支援で行われているものです。
 写真は5組 村田製作所 村藤 浩之氏
 演題「モノづくりのやりがい、面白さをお知らせします。」

2年 進路学習「高校調べ発表会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、5限に、冬休みの宿題「高校調べ」のレポート発表を行いました。自分の興味のある高校について調べてきたことを、班で伝え合いました。
 生徒は、学校行事や部活動など高校の違いがわかってよかったと言っていました。2年生も来年の今頃は進路選択に向けて真剣に勉強に励むことになります。高校のことを知ることは大事です。
 なお、課題は学習端末で作成し、画面を見て伝えていました。紙で見たい私は、時代だなあと感じてしまいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式
高岡市立志貴野中学校
〒933-0057
住所:富山県高岡市広小路7番1号
TEL:0766-22-0437
FAX:0766-22-0386