最新更新日:2024/05/02
本日:count up134
昨日:252
総数:677130

卒業式会場設営

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、卒業式の会場設営をしてくれました。
椅子の間隔を広くし、3年生と保護者、少数のご来賓と教職員で行います。1,2年生は、教室のテレビで卒業式を視聴します。

ライフプランを立てよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、今後の自分の人生を考える取組を行っていました。
 「ライフキャリアすごろく」を楽しそうにやっている教室もありました。

英単語コンテスト返し

画像1 画像1
 昨日行われた市英単語コンテストを、1、2年生とも、今日生徒に返していました。写真はテストを返してもらっている2年生です。私が見たクラスでは、多くの生徒がにこやかで、ガッツポーズが飛び出した生徒もいました。職員室の2年の先生の方から、ほとんどの生徒が90点以上のため合格点を何点にするか悩ましいと聞こえてきました。素晴らしいです。

授業前完璧週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が行っていた「授業前完璧週間」は、時を守るだけでなく、準備を整えて授業に臨むことを向上させようとしていました。この取組は、生徒の声で行っているところが本当に素晴らしいと思います。

英単語コンテストプレテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、4限目に2月4日(木)に行われる市英単語コンテストのプレテストを行いました。写真はマル付けをしていたり点数を確認したりしているところです。不合格者には居残りもあるようです。この機会にしっかり単語を覚えましょう。

2年生「授業前完璧週間」

画像1 画像1
 2年生学年委員会では、次年度への準備の3学期に、まず「時場礼責」の「時」の向上を目指して取り組むようです。
 学級委員長からの振り返りポイントの欄があることがとても素晴らしいです。生徒が主体的に取り組み、志貴野の当たり前にしてほしいです。

2年 音楽の授業

画像1 画像1
 2年生は音楽の授業で「琴」の演奏をするようです。
 今日は、多目的スペースで、琴の歴史〜調弦〜鳴らしてみるをしていました。
 写真は、調弦で「軫(じ)」を付ける説明をしているところです。
 兼六園の徽軫灯籠(ことじとうろう)は、今日生徒のみなさんが使った「軫(じ)」からきていることに気付いたでしょうか。

2年生 クリエイティブたかおか出品作品

画像1 画像1
 2年生がクリエイティブたかおかに出品した作品を紹介します。

彫刻−自分の手−
 左から、「鉛筆を持つ手」礒部 美姫さん
 「ボールを投げる直前のポーズ」金井 紳之祐さん
 「ここから勝負!」明石 唯奈さん

 見事です。4F展示ギャラリーに展示してあります。

2年 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習担当深井先生から、テキスト学習の取組方についての話がありました。
 テキスト学習を始めて約1ヶ月、提出状況は良好のようです。しかし、例年、冬休み後に提出率が悪くなる傾向がある。冬休みの取組が今後に向けてとても重要であると話をされました。
 私は、そのとおり!と思って聞いていました。生徒のみなさんの胸には響いたでしょうか。

学習専用端末初期設定

画像1 画像1
 今日から順次、1、2年生の学習専用端末の初期設定を生徒が行います。
 今日の6限目に、2年4組が先頭を切って設定をしました。
 生徒への指示や説明は担任が行い、7名の教師、途中から矢野教頭も加わり8名の教師が補助をしましたが、なかなかスムーズに進みません。そんな中、生徒達は大変静かに、画面が説明通りにならないときは手を上げたり、できた生徒は次の指示を待ったりしていました。本当に感心しました。

進路学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、昨日、今日と保護者会の資料となる実力テストを行いました。一方で2年生は、「14歳の学び」(中止になった「社会に学ぶ14歳の挑戦」に替わる、自分の将来を考える志中の取組)を終え、進路学習を開始しました。
 写真は、上が、今後の活動の説明を受ける生徒達
 中が、掲示してある「14歳の学び」で作成したレポート
 下が、これから行う「高校調べ」です。冬休みの宿題にもなるようです。

2年 テキスト学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の6限目、2年生は体育館でテキスト学習を始めるにあたってのオリエンテーションを行いました。
 まず、宮森学年主任より、富山県の入試制度について話がありました。次に、学習担当の深井先生よりテキスト学習の仕方について話があり、その後、生徒が教室に戻ってから、各教科担当が教室を回り具体的な教科ごとの取り組み方を説明しました。
 テキスト学習は今日から始まります。家庭学習で実施し、翌朝担任へ提出です。

生き方を考える講演会「14歳の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」が中止となりましたが、志貴野中学校2学年では、それに替わるものとして「14歳の学び」を進めています。今日はその一環として、経済同友会より講師の方々をお招きし、「生き方を考える講演会」を行いました。

写真は上から
 1組 株式会社新日本コンサルタント 代表取締役社長 市森 友明 氏 「学習の目的を知って、努力を楽しくしよう」
 2組、アイティオ株式会社 代表取締役社長 伊東潤一郎 氏 「働くことと幸せに生きること」
 3組、砺波工業株式会社 代表取締役社長 上田 信和 氏 「将来の夢は?」

家に帰ったら、家族にどんな話を聞いてどう思ったか、ぜひ話してほしいと思います。

生き方を考える講演会「14歳の学び」

画像1 画像1
画像2 画像2
 4組、富士通株式会社 富山支店長 戸塚 健 氏 「自分の弱さは武器になる」
 5組、マンパワーセキュリティ株式会社 代表取締役 尾山謙二郎 氏 「生きる力」

合唱コンクール2年生の部

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、上から1組、2組です。

合唱コンクール2年生の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、上から4組、5組、3組です。

2年合唱コンクールリハーサル

画像1 画像1
生徒も真剣ですが、担任も真剣な様子でビデオやスマホで撮っています。きっとクラスで映像を見て聴いて、明後日はさらにさらにバージョンアップした合唱を披露してくれるでしょう。

運動会 2年団体競技

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の6限目、2年生は団体競技の練習をしました。「運動会リーダー」からの説明の後、走順確認等を行いました。写真からどんな競技か見当が付くでしょうか。競技名は「溢れる思い 〜繋げ ウォーターチャレンジ〜」です。放課後に山貫先生と雨野先生が技術室でベニヤを切ったり穴を開けたりしておられた理由がわかりました。これは楽しそうです。

14歳の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」が中止となりましたが、志貴野中学校2学年では、それに替わるものとして「14歳の学び」を行います。自分の将来を考える、貴重な時間になると思います。
 昨日2日(水)6限に、各クラスでオリエンテーションを行いました。写真は、計画とレポート例です。

2年理科夏休みの宿題

画像1 画像1
 2年掲示板に面白い掲示がありました。
 2年理科担当の先生に聞いてみると、夏休みの理科の宿題で、よくまとめてあったものを紹介したとのこと。
 生徒同士で高め合い、学習が深まる素晴らしい掲示です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 新学期準備 3年生役員登校
4/6 始業式
高岡市立志貴野中学校
〒933-0057
住所:富山県高岡市広小路7番1号
TEL:0766-22-0437
FAX:0766-22-0386